警告

warning

注意

error

成功

success

information

こよー2ndさんのシラー・ぺルビアナの花,オオツルボ(=大蔓穂),父の家の投稿画像

2021/05/16
アルバムPicがピンク色だらけ😂なので🙏🍀
父宅、玄関先で咲いていた1枚入れさせて下さい🙇。
オオツルボ(大蔓穂)
ツルボ属、多年草
別名;シラー・ペルビアナ
加賀提灯の現役職人👴元気印の87歳です。 母の影響もあるかな?今でも玄関先の花や、店の花瓶には生けた花が絶えません😉
父が生けてるみたいです🤭💕
2021/05/16
おはようございます😃😃
なんて素敵なシラーさんなんでしょう💕💕
家に入るのが楽しみになりますね!
お父さんが現役でいらっしゃることやお花を生けている事も素晴らしいです。
クリップさせてくださいね!
2021/05/16
@鳥さん さん

おはようございます☔
クリップ📎ありがとうございます🙇💕

市内でも、唯一、提灯の土台になる竹ひごの寸法採りからしています。祖父の代からですが…、昔は番傘とお祭りの時期の祭礼用(家、寺社)提灯作りをしていましたが、洋傘の普及で ウチは提灯Onlyになりました。
和傘だけのお宅も一家あります。定年前から祖父の手伝いをしながらの提灯づくり。夏、秋祭り…これからが繁忙期なのですが やはり昨年はコロナの影響もあり 注文の数は少なかったそう。
今年はどーなることやら。。。
番傘については、傘内の綺麗な色のちどりの糸掛け作業は女性(奥さん)の仕事だったそうですよ。

提灯もほんの材料費程度なのですが、セレクトした和紙で 指で🖕突っついたくらいでは破れないと🤭💦 大切に扱えば20〜30年はもち、祖父は土台の竹から和紙を剥がし、張替え作業もしてました。それだけ長く使える代物らしいですし、岐阜提灯は一本の竹ひごをグルグル巻き付けて作る土台に対して、一本づつ寸法で輪を作り 糸掛けして土台を作るので🏮👻←こうはならず長持ちする一因でもあるようです。
後継者が居ないのが悩みの種💦 もう1軒のお宅はお父さん👴が亡くなられてからは、京都から白地の提灯を取り寄せ絵、文字、紋を書き入れる作業で出しているそう。🎖️おかげで、付き添いで、知事さんとのスリーショット写真もあるんですが今はコロナで評価落ち気味な知事さんでちょっと残念気分かな。

長々📝失礼しました。またよろしくお願いします🤗🍀
2021/05/16
素敵な色ですね😊
お家にあるのは羨ましいです💕
2021/05/16
@こよー2nd さん クリップさせて頂きありがとうございました😊😊
日本の伝統工芸に携わっているとは、感動の驚きです。
素晴らしいお花の投稿を見せて頂くだけではなく、代々続く加賀提灯の手法を教えて頂き、また、一つ知ることが出来て、本当に嬉しいです😃
GSやっていて、良かったです💕💕
2021/05/16
@ しのわん⭐️❄️✨ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ さん

先日、我が家でお世話しきれないお花を 取りにきて下さいましたよ。

初めてお会いしましたがこれからゆっくり、長いお付き合いになればと思ってます🍀🤗
2021/05/19
こんにちは😃
オオツルボがご実家にあるんですね💙(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾きゃ〜💜
去年、ご近所のを見かけてGSで名前を知って、メルカリで苗をゲットしました😆

お父さん、お元気でよかった❤️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

日々の感動💗と癒し🍀をくれるお花達です😊 (かなざわ市🏯)背景💛🌹エリナ 2019年4月スタート〜2020.4月リフレッシュ再スタート

キーワード