警告

warning

注意

error

成功

success

information

まっくすさんの小さな庭,マイフエニア ポエピギー,トゲトゲの投稿画像

2021/05/25
環境が良いみたい✨

グイグイ来てます😍
2021/05/25
えー!!!
凄い!😍お見事👏👏👏
2021/05/26
@Boon さん
明らかに動き出して今見えませんが根本からも枝が出てきそうです😊
下手くそなんで、バッチリ環境にあったんでしょうね。それと、なんとなく水やり頻度他より多めです。
ってことはサボテンも水もう少ししても良いのかなって思いました🤔
日々観察ですね😳
2021/05/26
鉢より下にグイグイ成長したら、置場所悩みそう😁
2021/05/26
@まっくす さん
環境にはまって良かったです😊♪

今年は梅雨入りが早いでしょ、サボテンの水やりは普段の梅雨ならほとんど水を切って管理しますが、今年はしばらくの間、気温が上がらない日の晴れ間を見極めて軽く与えています✨(*^^*)
今年はパタゴニカの種が手に入ったので蒔いてみました(*´∀`)芽が出るとよいなー
2021/05/26
@blue frog さん
どんどん伸びて写真を撮ると、次は腕がフレームイン😂さらにはお顔がフレームインする日も近いかもですね!🙈
2021/05/27
@blue frog さん
今すでにちょっとだけ高いレンガの上に置いてます😂根元から出たのがグイグイきて欲しいです🙏
2021/05/27
@Boon さん
ちなみにBoonさんのサボテンの用土、赤玉メインって感じですか?
自分の用土だと保水が少ないから、気持ち水やりあげた方が良いのかなと思ってます🤔
皆さんの管理してる環境や土など見て回るパトロールしたいなぁとよく思っちゃいます🤣🤣🤣
2021/05/27
@Boon さん
フレームインはいやん🥺
2021/05/27
@Boon さんへ🌱
顔がフレームインするまで…しばらくかかりそうですねぇ😄💦
2021/05/27
@まっくす さんへ🌱
なるほど💡
積み木の様に、レンガが積まれていくんですねぇ😁
2021/05/27
@blue frog さん
そうなっちゃいますね🤣
2021/05/27
@まっくす さん
今年の配合は硬質赤玉小粒3、硬質鹿沼小粒3、日向土細粒3、粒状木炭1のブレンドにオルトランDXとマグァンプ中粒を少々って感じの土にしました✨
鉢底は日向土の中粒で化粧土は硬質赤玉小粒を使いました😊

硬質を使ったので高い出費となりましたが😂(価格は倍になります)
満足しています(*´∀`)

キチンと微塵を抜くなら赤玉と鹿沼は普通ので化粧土だけ硬質赤玉もオススメです♪

私は赤玉メインの栽培が慣れているので、他の多肉もこの配合でブレンドの土を普通の赤玉と鹿沼にして節約したりしますね☺️(化粧土は硬質赤玉のが潰れにくいです)

化粧土を矢作砂にしたりする方もいますが、私は表土の水の乾きを目視出来る赤玉が気に入っています。
表土に砂を使う場合はサボテンの地際の乾きが早いので腐らすリスクが抑えられたり利点もあります✨(*^^*)

あとはやはり栽培者の水やりの癖で配合を考えるのがよいのかな?とも感じます(*^.^*)
まっくすさんはお話を伺ってると水やり辛めなので、赤玉メインが向いている気がします🤔

サボテンの話は長くなりがちですみません😂🙏
2021/05/27
@まっくす さん
フレームイン😂まってます🥺w
2021/05/30
@Boon さん
ありがとうございます!
そうですね、辛めではあると思います。
自分は赤玉小粒4、鹿沼小粒3、軽石小粒1、パーライト0.5、バーミキュライト0.5、マグアンプ小粒少々くらいですかね。測ってないからなんとなくですけど🤣
でも、粒状木炭とか、オルトランとかいれてないので、入れるもの考えてやってみます!
先日硬質赤玉購入したので、使ってみたいなぁと思いながらまだ使用できていません😅

フレームインは😅
2021/05/31
@まっくす さん
今年から日向土の細粒を混ぜ始めたので、今年の様子をみながらといった感じです(*^^*)
私も見た目で判断しながら混ぜてます🤭
粒状木炭はくん炭の代わりに入れていて、保水・通気・保肥力があります。 オルトランはDXの水色の袋の方を使っていて、こちらはカイガラムシ対策に植え替えの時に混ぜて、その後はモスピランを月一で散布しています。
ちょうど今日が予定日なので散布します✨(*^^*)
2021/06/01
@Boon さん
やっぱりそうですよね。毎年昨年の結果から良い方向に持って行けるようにしたいですよね✨
モスピランは初めて聞きました!あまり薬使ってないけど適度に使った方が良さそうですね🙄
2021/06/01
@まっくす さん
起潮力って聞いた事あります?
植物の生育に月や太陽の引力や遠心力の変化が影響を与えるというもので、農業では『種まきと交配は満月の大潮に』と昔から言い伝えられているそうです。
3年程前にたまたま読んだ新聞に取り上げられていて、こうした月の力を使って農業されてる方々がいるんだなぁって知りました。(*´-`)
また満月には虫の産卵が多いとも言われていて、卵が孵化する3日後に農薬散布すると効果的だそうです。
なので私は春から秋にかけて農薬散布は満月の3日後になるべく散布するようにしています🐛🐛🐛🐛🐛😇
2021/06/04
@Boon さん
起潮力は初耳ですが、種まきと交配の話は聞いたことあります。そして、インスタのフォロワーさんから薬剤散布の話もちょうど聞いたばかりでタイムリー😁
月って地球のこんな近くにある衛星で、色々な影響を与えてる不思議な星ですよね✨サーフィンの時も、大潮の時はうねりが強くなるので波の予報とか満潮、干潮とかの周期もよく見ていました🤔

園芸って自然相手だから、よく観察してると色々なことに気づかせてもらえますよね😉感謝感謝🙏🙏🙏
2021/06/05
@まっくす さん
月に合わせて散布されてる方は満月の頃になると話題にするのかもしれませんね(*^^*)
月は見上げてるだけで癒されます✨

まっくすさんサーフィンされるんですね!従兄弟がサーフィンやってて誘われた事あるのですが、泳げないので断りました🙈笑

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
6
2024/05/08

5月のmossガーデン記録

5月に入って南側花壇が賑やかになってきました✨
いいね済み
93
2024/05/08

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
13
2024/04/24

アオダモ

シンボルツリーとして、家族で植えたアオダモちゃんの成長記録として。
葉、棘、塊根などの植物が好きな初心者です。よろしくお願いします!

場所

キーワード

植物