警告

warning

注意

error

成功

success

information

まつりかさんのお出かけ先,大きな杉の木,過去picの投稿画像

2021/05/27
我が家のご先祖が暮らした地にあった樹齢1,000年以上の杉の木。
これは、在りし日の姿となってしまいました。
今日検索してみたら、2018年の台風で倒壊したそうです。一部生き残りましたが、どうなっているでしょう。伐られてしまうかもしれません。

写真の下の方、当時の私の車。ドア開けっ放し💦
2021/05/28
いやー、迫力ですね!
この高さの木は見たことありません☺️👍
2021/05/28
素晴らしい❣️平安時代以前になりますね😳倒壊は最近でしたねー。残念至極、惜しいことでした。
茉莉花さんは恐らく豪族の末裔ということですね。
この杉を見たら、なんかわかりますね〜。
茉莉花さんの気持ち💖
2021/05/28
@Jayhawker さん

大昔、ご先祖の領地内の神社⛩に育った木で御神木になりました。
一時は7種類くらいの木が寄生して、杉の木なのに途中から桜が咲いたりしていたそうです。
寄生樹は落雷に遭った時にだいぶ減りました。

相当遠くまで離れないと全景が撮れませんでした。
2021/05/28
みっちゃんさん

はい、源氏物語以前😆

私はどこぞの馬の骨ですが、夫の方が代々続いた家でした。
みんな亡くなって、今は私だけ。家が絶えます。

人も物も形ある物はみんな失せていきます。
諸行無常ですね。

2021/05/28
@みっちゃん さん

返信中にトラブルがあり、違うところに行ってしまいました。
上の方に返信があります。
ごめんなさい。
2021/05/28
@まつりか さん

神々しき御神木を見せていただきありがとうございました。
杉の木は幾多の世を見てそこに立っていた正に神様ですね。
思えば、時の流れは祇園精舎の鐘の音です。倒れた杉の木はどうなったでしょうね。
御神木は、粗末に扱われることはないと思います。茉莉花さんと出逢える日が来るかもしれますんね。
2021/05/28
@まつりか さん
ご先祖の領地に神社とは凄いですね!
その土地の名士かな☺️👍
2021/05/28
@みっちゃん さん
1000年以上も同じ場所に居続けるというのはどういうものなのでしょう。想像もできません。

はっきりとは分からないのですが、夫の先祖は多分兵庫県の出身ではないかと思います。播磨とか赤穂じゃないかな。
後醍醐天皇の行幸に同行して、この杉の木がある美濃国に入った時、この地を治めるようにと言いつかったようです。

御神木は「伊野の一本スギ」という名称です。
伊野というのは、白山信仰の泰澄上人の母の名。

倒れた木は、隣のもう閉鎖した高齢者福祉施設の駐車場に刻まれて山積みになっています。
御神木ですから粗末には扱われないと思います。
私に力があれば、なんとかできたかもしれないのに、残念です。
まだ生きている部分がありますから、根こそぎ処分とはならないと思うのですけど、多分もう行政の管理になっているようです。

またいつか見に行けるといいですね。
私がもっと若かったら、倒壊した木を頂いてきてDIYするのに。

色々聞いて頂きましてありがとうございました。
2021/05/28
@Jayhawker さん
先祖はこの地で生まれたのではなく、流れ者です😅
たぶん後醍醐天皇に、ここへ捨てられたのかも?😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
10
2024/05/01

その辺の花忘備録 2024年4月〜5月

その辺の花など。植物以外もある。
いいね済み
26
2024/04/28

ハルイロサンポ 春の世羅ぶらり🌿

GW お休み取れたぞ✨ それじゃ家族でちょいとお出かけ 春の世羅高原を花散歩
いいね済み
34
2024/04/27

春の六甲山登山⛰

神戸市民が愛する六甲山⛰ 数年ぶりですが登って来ました! 春のお花が咲き始めていたのでまとめてみました。 長めのまとめですがお時間あればお付き合いを😊
2020/09/10に登録。 2022/03/15 ひらがなのまつりかに変えました。 目が良くないので、ログインできる日が少ないです。目に負担をかけないようにしています。 まとめて投稿しますので、スルーしてください。 頻繁なコメントのラリーは苦手です。 見返り目的のフォローはご勘弁ください。ご期待に添うのは難しいと存じます。 現在iPhoneが不調ですのでパソコンから見ています。パソコンだと通知がとても見にくく、頂いたコメントをスルーしてしまいがちです。お返事ができなかったら申し訳ありません。

場所

キーワード

植物