警告

warning

注意

error

成功

success

information

サボテンyさんのホナガイヌビユの投稿画像

2021/08/04
雑草です。
ホナガイヌビユ
ヒユ科ヒユ属の一年草
別名アオビユ
葉はイヌビユより大きく先はあまりへこまない。葉は食用になる。葉以外の種子も茹でたりビスケットにしたりスナックとしても食用可能である。
グロミットさんから詳しい解説をいただきました。
名前を教えて!タグに回答しました。
「イヌビユ」かも!
どなたかが、詳しく書かれたサイトがありましたので、コピーさせていただいてます。

〈イヌビユ>
イヌビユはヒユ科の植物です。
初夏の道端で茎の腋芽からゴチャゴチャかたまった緑色の花穂が出ている雑草、それがイヌビユです。特徴は花穂以外に葉の先端が凹んでいるので見分けがつきます。
イヌビユは葉や実を炒めたり茹でたりして食べる事が出来ます。また若芽を採取しても腋芽から葉が出たり、夏にこぼれた実はすぐに発芽し秋には花が咲くほど生育が早く、生きる力の強い植物です。
イヌビユは原産地が地中海で、江戸時代以前に日本に帰化した植物です。イヌビユの仲間は世界各地で野菜として育てられています。日本では雑草扱いされていますがもともとは食用です。別名”熱帯のほうれん草”とも言われます。あまり知られてはいませんが、スーパーで販売しているサラダ用ベビーリーフの中のヒユナもイヌビユの仲間ですし、最近では同属のアラマンサスが健康食材として人気になっています。
同じ帰化植物(一般的には雑草扱い)のアオビユ・ホソアオゲイトウも同様に食べられます。
また園芸種のハゲイトウは遠縁にあたります。ハゲイトウの仲間が食べられるのは意外です。
2021/08/04
早速の回答ありがとうございます!
詳しい情報も添付していたきありがとうございます。じっくり読ませていただきます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2018年8月GS開始 身近な植物の名前を皆さんに教えて頂いています。

植物