warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,つるバラ・ポールズヒマラヤンムスク,お庭の投稿画像
misaさんの小さな庭,つるバラ・ポールズヒマラヤンムスク,お庭の投稿画像
つるバラ・ポールズヒマラヤンムスク
いいね
197人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
misa
2021/11/23
お〜疲れ〜様です(._."ll)
バラ植えようと、穴掘ってたら、水湧いてきました😱😱😱
今まで、ここでこんな事無かったのに〜🤣
穴に見えてる根っこは、恐らく隣のポールズヒマラヤンムスクさん🌹
見事に、カミキリにやられた穴がお目見えです😅
分かってたよ・・・この土地が湧き水湧く場所だって💦
でも深さ40cmだぞ😱
雨の後だからか?!でも、このゾーンのつるバラさん達はデッカクなるから多分大丈夫なんだよ・・・きっと💦
で、2枚目に続きます👇
クロマロ
2021/11/23
水撒かなくてもいい感じ☺️👍
潤いの土!温泉♨️だったらすごいですねぇ💕😃
いいね
1
返信
おーちゃん
2021/11/23
こんにちは♫
40センチで水が?
びっくりしました‼️
ホント温泉♨️だったら良いですね〜😉
いいね
1
返信
薫乃
2021/11/23
えっ⁉️水が湧くの⁇だから夜露がすごいのかな🙄
テラコッタ鉢の底は、どーやって抜くの⁇ノコギリ🪚でガリガリ切っちゃうの⁇
いいね
1
返信
PHV
2021/11/23
その辺は 元々 水位が高いのでしょうね。私は建築に携わっていましたが、古墳調査や基礎補強工事、基礎工事をする時に 水位が高い地域だと水が湧いてきて大変でした‼️
いいね
1
返信
スミレ
2021/11/23
お疲れさまですm(*_ _)m
こんな光景を初めて見ました😱
水が湧いている……( ̄▽ ̄;)!!
お隣さんとの高低差から雨水がmisaさん家に溜まり易くなっているとか⁉️
カミキリムシが開けた穴、初めて見たけどこれまた凄すぎる😱
ポールズヒマラヤンムスク🌹さんの頑張りに心から拍手👏
いいね
1
返信
misa
2021/11/23
[@id:2362768] さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
こんばんは🌙
温泉だったら・・・って、こんな狭い所で湧かれても困りますが🤣🤣🤣
いいね
0
返信
misa
2021/11/23
@クロマロ
さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
地植えは殆ど水やりしたこと無かったのですが・・・通りで、土の保湿力が高いと🤣
そう・・・ここは住所が潤〇戸なのです🤣
近くに湧き水の里なるものもあるのです💦
いいね
1
返信
misa
2021/11/23
@おーちゃん
へ(*´ω`*)
ですよ〜(இωஇ`。)
ジワーっと🤣バラ植えるので〜50cm位掘ろうと思ったら😅
温泉〜でも、狭くて困っちゃいます🤣♨💭
いいね
1
返信
misa
2021/11/23
@薫乃
ちゃんへ(*´ω`*)
湧いたよ湧いた🤣
確かに、だからかもしれない💦
蘭にはいいけど、バラの黒星地獄はここから来てんだね😅
長男、毎朝自転車のサドルタオルで拭いて出てくんだよ🤣
テラコッタの鉢は、底穴からトンカチで軽くトントン叩くと砕けてゆくさ👍秒で終わる୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
いいね
0
返信
misa
2021/11/23
@PHV
さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
プロの方〜ヾ(*´▽︎`*)ノ💕
多分そうだと思います🤣地名もそうですし、近くに湧き水湧いてますし〜(._."ll)
雨の後だから、余計に水位が上に上がったのでしょうか?!今まで掘ってて、流石に湧いたことはなかったので🤣
いいね
1
返信
PHV
2021/11/23
@misa
さん、以前 建築現場で古墳調査をした時に 水が湧いてきて 役所の担当の人が困っていました。抜いても抜いても 湧き出るのは本当に困ってしまいます。
いいね
1
返信
misa
2021/11/23
@スミレ
さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
お疲れ様です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵
私も初めて見ました🤣
お隣さんから・・・そうなのかもしれない😱😱
下のお家に行くほど、酷そうだね🤣
カミキリ〜💦多分やっつけられて無かったんだと思う〜💦
卵産むだけなら、こんなに大きくなくて、出てく時かな?こんくらい大きくなるの・・・わからん(-ω-?)
だから、徐々に枯れたのかもしれないね😱
恐ろしいこと尽くしの1日でした(இωஇ`。)
いいね
1
返信
misa
2021/11/23
@PHV
さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
きっと、我が家の地盤調査も大変だったのかもしれませんね🤣
ちょっと不安な気もしますが😱
いいね
1
返信
スミレ
2021/11/23
@misa
さんへ
今日はショックな一日でしたね(இдஇ`。)
本当にお疲れさまです!
今2018年のポールズヒマラヤンムスクさんを見て来ました🌹✨まさか枯れるなんて思わないよね(இдஇ`。)辛い一日でしたね
気を取り直して頑張ってね〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨✨
いいね
1
返信
misa
2021/11/24
@スミレ
さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
そうですよね〜💦
いくら、無農薬〜で殺生もしない状態でも、カミキリさんだけは困りものですね😢 カイガラムシもですが🤣
この2種類だけは、どうにかしなければ😤
小さい小苗を植えたので、どうなるかな?!
今年はコーネリアさん引っ張って、壁は埋めようかな?と思ってます🤣
いいね
1
返信
misa
2021/11/24
[@id:2362768] さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
まぁ、千葉県は温泉出ませんしねΣ(ノ≧︎ڡ≦︎)
千葉には扇状地も無いのですよ👍そもそも、隆起した土地なのでよく分からない事だらけです🤣
地名が潤井戸というくらいですから、おそらく昔からどこ掘っても井戸が作れたんじゃないかな?なんて思います(*`・ω・)ゞ
山?というか丘レベルですが谷間は、殆ど湧き水が出ています💦なので、ホタルも結構見れたり😊
この辺の水道水は、それこそ地下水汲み上げですし、とりあえず災害で〜ってなったら掘ればいいですね?って、思いました👍ろかする方法考えなきゃですがꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
湧き水で、お酒〜( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)って、多分ここの水美味しくないんだと思います🤣
市原に越してきた時、私アレルギー症状みたいなの出ましたし💦
お風呂、洗濯→痒い 飲む→不味い😱
で、成分調べた事あります(笑)
そちらは、初雪ですか❄⛄
どうぞ暖かくしてお過ごし下さい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)☀️
いいね
0
返信
misa
2021/11/24
[@id:2362768] さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
その通りですね🤣
私にはさっぱり分かりません╮(´•ω•)╭ ただ、粘土土で砂では無いので、扇状地の様に地面が流れ落ちるとかは無さそうですε-(´∀`;)ホッ
千葉は温暖な地域ですが、ここは結構寒いのです😅 12月入ると直ぐに霜が降り始めますし😱
里山守ろうねさんの所に比べたら、暖かいとは思いますが(ノ∀︎\*)キャ
里山守ろうねさんも、ご自愛くださいね୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
いいね
1
返信
クロマロ
2021/11/26
@misa
さん😊ラッキーですねー💕👍
いいね
1
返信
misa
2021/11/26
@クロマロ
さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)🔆🔅
そうでも無いですよ〜水はけ悪いって事で、植物育ちませ〜ん🤣
いいね
1
返信
クロマロ
2021/11/26
@misa
さん🥲💦え!そうだったのですか!!それなのにこんなに素敵なガーデニングなさっているのは一重にmisa さんの努力と愛情の賜物ですね🙏💕☺️
寒くなってきたのでお風邪ひかれないよう動かれますように🙏🥰
いいね
1
返信
misa
2021/11/26
@クロマロ
さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
いえいえ💦
一応、花壇はみんな底上げしてます(´ε`;)
してない所は、やはり枯れていったり中々成長しなかったりなんです😅
中々難しく試行錯誤しながらなのですよ💦
クロマロさんも、寒くなってきたのでご自愛くださいね(∩´∀`∩)♡
いいね
1
返信
クロマロ
2021/11/26
@misa
さん、はーい☺️
今日は検診日でした👍大丈夫ですよー。
いいね
1
返信
misa
2021/11/27
@クロマロ
さんへ(*´ω`*)
こんばんは🌙
お?!健康診断ですか?
私も昨日健康診断だったのですよ〜(/// ^///)
何も無いことを祈るばかりです🤣
いいね
1
返信
クロマロ
2021/11/27
@misa
さん😃👍何もないといいですねー🙏😊私は生まれつき心の臓が悪いので何度も手術し助けて頂いています🙏😊本当に感謝ですー💓
いいね
1
返信
misa
2021/11/28
@クロマロ
さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
何ですと?!😱😱
それは、大変ですね(´•̥ω•̥`)
歳の割にボロボロなわたしですが、火山を抱えていない事は、感謝しなきゃですね(´•̥ω•̥`)
いいね
1
返信
クロマロ
2021/11/28
@misa
さん😃💕無理しすぎないようたまにはバタンキューして休んでくださいね〜👍💕
いいね
1
返信
misa
2021/11/28
@クロマロ
さんへヾ(*´▽︎`*)ノ
大丈夫ですヾ(*´▽︎`*)ノご心配ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)💕
昨夜はバタンキューさせて頂きました(笑)
って言っても、今朝4時起きだったのでアレですが😅
1ヶ月もすれば年末年始のお休みありますしねヾ(*´▽︎`*)ノ
マイペースに頑張ります୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛🔥
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
129
2025/03/12
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
misa
毎日、沢山のいいね!フォローありがとうございます (_ _✿) フルタイムに、デッカい子供(旦那)と、3人の子育て中につき、コメント遅れ、いいね👍見れない事が多々ありますが温かく優しく見守って下さい(*´ω`*)💕 バラ、多肉、ラン、宿根草、山野草、一年草、球根、雑草と植物オタクになりつつあります(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎ DIYで作る季節を感じる庭造りに没頭中です୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 目指すは全ての植物の多様性と共存(笑) なので、完全無農薬、虫などの殺生もしてません\(//∇//)\ まだまだ造っている途中で、少しまた変わってますが、お庭が出来るまでを、みどりのまとめに書いてあるので良かったらご覧下さい(❁´ω`❁) 無言いいね👍 無言フォロー💕 オールokです*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:* Twitter、ブログ、インスタもやってます⸜( ´ ꒳ ` )⸝フォローありがたいです❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎ どうぞよろしくお願いします😊
場所
小さな庭
キーワード
お庭
花のある暮らし
無農薬
植物のある暮らし
植中毒
GSのみなさんに感謝♡
千葉県
バラ・ミニバラ
バラのある暮らし
庭づくり
❤️いいね、ありがとう
HTC
ポールズヒマラヤンムスク
薔薇愛同盟
頑張れ❗️日本
小さな庭づくり
バラと夢CLUB
植物
つるバラ・ポールズヒマラヤンムスク
バラ植えようと、穴掘ってたら、水湧いてきました😱😱😱
今まで、ここでこんな事無かったのに〜🤣
穴に見えてる根っこは、恐らく隣のポールズヒマラヤンムスクさん🌹
見事に、カミキリにやられた穴がお目見えです😅
分かってたよ・・・この土地が湧き水湧く場所だって💦
でも深さ40cmだぞ😱
雨の後だからか?!でも、このゾーンのつるバラさん達はデッカクなるから多分大丈夫なんだよ・・・きっと💦
で、2枚目に続きます👇