warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,多肉,多肉植物の投稿画像
犬嫁さんの小さな庭,多肉,多肉植物の投稿画像
多肉
いいね
39人
がいいね!
いいね!したユーザー
みっちー
フォローする
チョコち
フォローする
monstera375
monstera375
フォローする
ウーミン
フォローする
green
record
フォローする
くぅー
フォローする
ソラ
フォローする
さくらプラス
フォローする
ブルーベリー
フォローする
きっぺぇ
フォローする
KUZIRIN
フォローする
えきありす
フォローする
ゆうと
フォローする
クーペリー
フォローする
たっちん
フォローする
小梅ちゃん
フォローする
村人U
murabito_U
フォローする
やままゆ
フォローする
あめつぶ
フォローする
あや
フォローする
こうきみほ
フォローする
スローライフな人
フォローする
よこちゃん
yokoyama
フォローする
niika
フォローする
アンソニー
フォローする
✨liqueur poirot✨ (ポアロ)
フォローする
マーちゃん
フォローする
comap
フォローする
T-akio
フォローする
はーちゃん
フォローする
NOZOMI◡̈⋆
フォローする
かなちゃん
フォローする
misaoi
フォローする
さく
フォローする
ミー
mn401130
フォローする
がっちゃん
フォローする
チェリー
フォローする
マロンチュー
フォローする
ぶんこしゃん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
犬嫁
2022/01/14
いつもは旦那がゴミ捨てしてくれるけど、腰痛おっさんと化してるので今日は自分がゴミ捨て〜♪
(そう言えば年明け4日も旦那発熱中で自分がゴミ捨て行ったな〜w)
朝旦那が怪獣2&3号に『外見てみりん、雪降っとるよ』と言って見せたけど外はまだ暗くて外から家の中丸見えになるのでカーテン開けてなくてどんだけ積もったかも見てなかった自分…
外に出たら粉雪まだ降ってて、あ〜、こりゃまだ積もるな〜♪と思いつつゴミ捨てで戻っただけでコートにかなり雪ついてたしw
7時半の時点でついた庭の足跡も2時間後に撮影で外に出たら消えてたくらい降ったね〜♪w
雪降るのはもちろん、道路に積もる事なんてほとんどない地域だからスタッドレスタイヤなんて持ってない家の方が多いし、雪道になったら渋滞大パニック!w
(蒲郡と幸田の境目で積雪量変わるからきっとあの辺は大変w)
街中だけど珍しく道がシャーベット状で朝から粉雪が降ってたので車の音からして今日は交通量少なめだね〜
(道路に少しでも雪が積もると引きこもる地域でもあるw)
このpicの時点ではまだ粉雪降ってたけど、10時半頃に日が当たって一気に雪が溶けて、まだ庭とか一部雪は残ってるけど道路を走る車の音が乾いた音に変わってるから明日の朝は凍結の心配無さそうやね♪
西風強い地域で西から雪が吹きつけたので一部雪に埋まった多肉達w
まっ、特に何するでもなくこのままでw
スパルタでいきます〜♪w
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
13
2023/04/01
神(=大家さん)にアパートの前庭を好きにしていいと言われたのでガーデニングライフ始めました⑤
タイトルの通りです。長年使われていなかった前庭を開拓して3年目。賃貸暮らしながら色々楽しんでます。
25
2023/03/30
2023年🌸毎年咲く庭の花🌸
2023年 庭の花木 宿根草 植えっぱなしの球根と毎年咲いてくれる花を記録します🌼 1年間でどの位お花が咲くのか みどりのまとめ にしたいと思います🌿 今回は薔薇以外のお花です🌹🙅♀️ 薔薇は昨年みどりのまとめに投稿したので そちらもご覧いただけたら嬉しいです🍀 先ずは早春のお花から🎶
38
2023/03/29
続 庭改造計画
さて、毎年うららこすどのクリスマスローズ展でクリスマスローズを購入していたんですが、生産者のSさんが今年限りで終了となり… GSのツテで直接買いに行けるということで娘と行ってまいりました。で五鉢ほど購入。さあ何処に植えようか?またまた庭改造計画発進であります
犬嫁
蓮や睡蓮をはじめとする水生植物と多肉植物をメインに育ててます♪ カバー画像、自分で作った押し花を使ってレジンアクセサリーなども作ってます♪ 多肉はダントツでハオルチア属が多いですが、気に入った子はついつい連れ帰っちゃうので他の属や品種も結構な数に…w 全体で200鉢以上、300鉢未満といったところでしょうか… 2020年、多肉歴4年目にしてやっと水遣りチキン卒業! (チキン過ぎて乾燥させ過ぎで枯らしてた人w) 今は水やりが楽しくて水やりしたい病に侵されてます来年 蒸れない根腐れしないギリギリのタイミング見計らって水やりしてるので、油断したらヤバいねぇ〜!w 蓮に関しては2022年現在で栽培歴15〜16年くらいかな? 植替え作業が簡単なように半水耕栽培状態の自己流で育てつつ、敷居が高いと思われがちな蓮栽培はポイントだけ押さえておけば実は意外と簡単なので、たくさんの方に自宅で蓮栽培チャレンジしてもらえるように情報発信しています♪ 花が咲かないやトラブルなどの相談にはある程度お答えできると思いますので、コメントしてくだされば分かる範囲でお答えさせて頂きます!!
場所
小さな庭
キーワード
多肉植物
おうち園芸
怪獣事件簿♪w
多肉中毒重症患者
元気に育ててますよ
鉢植
雪の日
チーム愛知
植物
多肉
(そう言えば年明け4日も旦那発熱中で自分がゴミ捨て行ったな〜w)
朝旦那が怪獣2&3号に『外見てみりん、雪降っとるよ』と言って見せたけど外はまだ暗くて外から家の中丸見えになるのでカーテン開けてなくてどんだけ積もったかも見てなかった自分…
外に出たら粉雪まだ降ってて、あ〜、こりゃまだ積もるな〜♪と思いつつゴミ捨てで戻っただけでコートにかなり雪ついてたしw
7時半の時点でついた庭の足跡も2時間後に撮影で外に出たら消えてたくらい降ったね〜♪w
雪降るのはもちろん、道路に積もる事なんてほとんどない地域だからスタッドレスタイヤなんて持ってない家の方が多いし、雪道になったら渋滞大パニック!w
(蒲郡と幸田の境目で積雪量変わるからきっとあの辺は大変w)
街中だけど珍しく道がシャーベット状で朝から粉雪が降ってたので車の音からして今日は交通量少なめだね〜
(道路に少しでも雪が積もると引きこもる地域でもあるw)
このpicの時点ではまだ粉雪降ってたけど、10時半頃に日が当たって一気に雪が溶けて、まだ庭とか一部雪は残ってるけど道路を走る車の音が乾いた音に変わってるから明日の朝は凍結の心配無さそうやね♪
西風強い地域で西から雪が吹きつけたので一部雪に埋まった多肉達w
まっ、特に何するでもなくこのままでw
スパルタでいきます〜♪w