警告

warning

注意

error

成功

success

information

まるさんのお出かけ先,群馬県,どんど焼きの投稿画像

2022/01/17
地元のどんど焼きです💚
新年のご祈祷。
疫病退散。
2022/01/17
冬の風物詩ですね〜😊
ウチも子供が小さい頃はいったなぁ〜
まゆ玉、喜んで食べてましたよ😊💕
2022/01/17
すご〜い!今なかなかやらなくなってしまったから寂しい😞良かった❣️見れて❣️ありがとうございます
2022/01/17
@こむらさき さん

大きくなった時思い出に残るでしょうね!💚
実家の方ではどんど焼きは見たことがないので、群馬はお祭りの盛大さも然り、伝統の行事が良く残っているなあと思いますよ😊👍
2022/01/17
@まる さん
そう言っていただけると
なんか嬉しいなぁ〜😊👍💕
2022/01/17
凄い規模と、凄い高さですね。☺️

達磨もありますね。😄

まゆ玉ってなんですか?

珍しいですね。🎶✌️
2022/01/17
@つよし さん

コメントありがとうございます🌿
挨拶をした参議院さんがここに来る前に行ってきた他の町より大きいと言っていました☺️

群馬県では少林山達磨寺というお寺があって、新年はだるま市があちこちで開かれ、毎年お正月近辺で達磨を買うのが通例の様です。ウチも買ってます😳昨年のをここで燃やすのです。

"縁起だるまの少林山"⬅️上毛かるたの一句です。

まゆ玉はお団子なんですが、世界遺産になった富岡製糸場関連でカイコ育成も昔盛んだったので"まゆ玉"と言うんだと思います。
他の地域でもまゆ玉って言わないかな~?
2022/01/17
@げん さん

コメントありがとうございます🌿
"とんど"焼きなんですね😮☝️
広島の方の投稿にもそう書いてありました。げんさんも瀬戸内海だからそちら方面ですよね。

伝統行事がなくなっていく中、続けていくのは大変ですよね。
引っ越してきて初めて参加した時はちょっと感動しました!🤗
2022/01/17
@ハナハナ さん

ハナハナさんの住んでいる地域では大きいのありそうですが、逆に田舎だからこういうのが残っているんでしょうかね?
私も引っ越して来るまで見たことがなかったので、毎年楽しみにしています🤗🌿
2022/01/17
@まる さん

検索して見ました。
縁起だるま発祥の寺なんですね。

だるまといえば広島県の三原の神明祭も、有名ですよ。

三原の「神明祭」とは、伊勢神宮を祀る祭りのこと。

毎年30万人以上が訪れる西日本有数の縁日となりました。
会場となるJR三原駅の北側一帯には、500を超える露店や催し物が軒を連ね、植木市やダルマ市も開催されます。
江戸時代末頃から縁起物として売られ始めた、ハチマキを巻いていて目が入っている「三原だるま」は大人気ですぐに売り切れてしまうそう。
祭りには三原神明市のシンボル「日本一の大だるま」が飾られます。
高さ3.9m、廻り2.9m、重さ500㎏もある日本一の大ダルマです。
2022/01/18
[@id:2468051] さん

作る側をされていたんですね😳✨👏✨
こちらのどんど焼きも主催者側は年配の方が多いので、若い世代に引き継がれて続いていくのかちょっと心配しています🤔
2022/01/18
@つよし さん

三原神明祭。伊勢神宮を祀るんですね。歴史あるお祭りの様ですね😊🌿
検索したらちょっと愛嬌のあるだるまさんの顔の写真が出てきました。

旅行で静岡の土肥達磨寺にも行った事がありますが、西でも東でも達磨さん、敬われて祀られているんですね。
西日本はあまり行った事がなく、知らない事が多いので勉強になります🤗ありがとうございます😄🌿
2022/01/18
@まる さん

私も群馬県には行ったことがないですが、冨岡製糸場で解説員をされている花友さんから、煉瓦の積み方は、フランス🧱式だと聞きました。

原爆ドームの煉瓦の🧱積み方に興味を持たれていて、原爆ドームに行って、upしたことがあります。
7月17日picです。

GSで本当に色んな勉強をさせてもらっています。
2022/01/18
@つよし さん

そうなんですね❗️

今程、7月の原爆ドームの投稿のコメント拝読させて頂きました。
レンガというと、碓氷峠鉄道と言う、絹を運んだ軽井沢ー横川をつなぐ鉄道のアーチ型煉瓦造りの鉄道橋やその鉄道関連の発電所も明治に出来た煉瓦造りの建造物です。
当時はヨーロッパの建物に憧れを抱いて日本全国で煉瓦造りの建物が作られたんでしょうね。

広島の旧陸軍被服支厰は以前YouTubeで保存運動が起きているという動画を見ました。確か保存する事に決まったのでしたよね。

また、少し話がそれますが、原爆を描いた丸木位里さんの丸木美術館が隣の埼玉県の東松山市にあり、高校生の時に丸木位里さんの原爆の図の本を古本屋さんで買い、ずっと心に残っているので一度行ってみたいと思っています。

こちらのGSでもあちこちの方とお話出来て、本当に勉強なりますね😊🌿
2022/01/18
@まる さん

丸木位理さんは、安佐北区の出身なんですね。
今、群馬県山本知事のコロナについての記者会見がNHKニュースライブで配信されてきました。
コメントしてた時だったので、ビックリさしました。

鉄道橋も検索してみました。

まるさんが広島のことについて、大切に思ってくださっていることをひしひしと感じ、とても嬉しく、ありがたい気持ちでいっぱいです。

ぜひ広島にお越しくださいね。


丸木位里は、1901年(明治34年)、広島県安佐郡飯室村油木(現在の広島市安佐北区安佐町飯室)で生まれました。日本画を学び、日本画会展で入選を果たすと全国的にその名が知られていきました。
1945年8月6日、広島に原子爆弾が投下された後、位里は、広島に住んでいた両親の元へと急ぎ、原爆投下から数日後には広島に入りました。妻の俊も8月15日には広島に入り、広島の惨状を目の当たりにしました。
2022/02/07
伝統的印象や様々な場所から、楽しんで記録さらておられる様子…良いですね。
2022/02/07
@マギー心理 さん

コメントありがとうございます😊🌿
あっちやこっちに興味が移るので、見て頂いている方には分かりづらいと思います😅
マギーさんの様に綺麗な植物の写真が沢山撮れる良いんですが!
2022/02/07
@まる ありがとうございます。
自分が楽しくなるのが一番良いんだと思います。コロナがもう少し治ったら、また少し遠出して歩いてみたいと思っています。
ここ、と言う様なところがあったらまた紹介してください。
2022/02/07
@マギー心理 さん

はい🌿🌿
私も元々は群馬県民でないので、色々と楽しみながら近隣を紹介させて頂こうと思います😊🌿
沢山見て頂いてありがとうございます😄🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2024/05/26

新宿御苑 2024年5月5日

新緑の時期はとても良い。
いいね済み
3
2024/05/26

狛犬 vol.7

雷電稲荷神社、慶良間諸島国立公園、
いいね済み
0
2024/05/26

新宿御苑 2024年5月

初夏
ご覧になって頂きありがとうございます😊🌿 2023.7月末で3年目に。 母が植物好きだったのに影響されて(茨城→)群馬に来てから少々のガーデニングと家庭菜園を始めました。 GSの皆さまの投稿を見ていたら植物に関する興味がムクムクと…😍 とっても興味深い植物育ての世界と自然に生息する野の花、植物の世界。私の世界をとっても豊かにしてくれました😊 植物を通して年上の方、年下の方、色々な地域の方とお話するのも面白い🤗 人間👦🐒育てもあるので中々沢山投稿出来ないのですが、マイペースにこれからも続けていこうと思います。 宜しくお願いします😊🌿 2023.9.19

場所

キーワード