警告

warning

注意

error

成功

success

information

キンちゃんさんのお出かけ先,久し振り,紅梅の花の投稿画像

2022/03/02
今晩は😃🌃
2月22日撮影です。

今日は朝から☁️
買い物の帰りに明るくなったので、急いで🍱を買って矢橋帰帆島へ行きましたが🍱を食べてると一気に空は黒い☁️が広がってしまいました☹️
歩いてるとポツポツの☂️が大粒の☂️なり、お父ちゃんが走って🚙を持って来るから、屋根のある所で待っててと言ったけど、駐車場まで行きました。
私が早足で歩いても、お父ちゃんが待ってくれる。
駐車場に着いた時は☂️は止んでました。
山並みに☁️がかかってる時は☂️は降るんだけどね😛

まだ、紅梅が綺麗に咲いてました。
家の梅の花はまだまだです。
2022/03/02
紅梅綺麗ですね
本当にご主人と仲が良いですね
我が家も最近は休みになるとやたら何処かに行きたがります
お花の見れるところなら私が喜んで行くのて色々探してくれます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
41
2025/04/30

今は昔 伊豆修善寺虹の郷

記憶では一度来たことが有るはずですが、 人出が多く賑わっていた事以外の記憶は だいぶ怪しく、園内のイメージは殆ど浮かんで 来ません。 そう、それは遡る事35年位前の事です。 今の虹の郷を見て、昔の記憶が蘇るかどうか? 興味深々です。
いいね済み
118
2025/04/30

No.49 真っ赤❤な霧島ツツジが燃えるように咲く、長岡天満宮へ。

2024年3月、梅を見に出かけた長岡天満宮。目にした霧島ツツジが咲く季節の写真💘。4月には絶対行くぞ!!と誓って🤭 2024年4月25日晴天🌞、行ってきました〜✌半分位散ってる木もありましたが、まだまだ綺麗でした💓 2025年4月29日晴天☀️。今年も行ってきました✨
いいね済み
201
2025/04/29

滋賀 三大神社『砂擦りの藤(すなずりのふじ)』💜

地元の藤の名所 滋賀県草津市の三大神社の藤は地面を擦る位に花房が成長することから『砂擦りの藤』として有名です✨ちょうど見頃でしたのでお裾分け✨✨‼️ 撮影日:2025年4月28日
いいね👍ありがとうございます。 山歩きの好きなおばさんです👵 宜しくお願いします😊

場所

キーワード