警告

warning

注意

error

成功

success

information

cucoさんの小さな庭,自家採取ビオラ,ビオラ・パンジーの投稿画像

2022/03/04
自家採取パンジー&ビオラの開花まとめ 第5弾
1月中旬〜3月初旬に開花した子たち。
未開花があと1、2株あるけど、もう有耶無耶になりそう💦

37号・・・アントワネット ソワレの子。念願の開花だったけど、グリグリが弱いねぇ。
38号・・・Lady2×Lady4交配。なぜこういう色が出るのかよく分からない(;^_^A 悪い色では無いけれども。
39号・・・フレアーブルーの子。やっと"らしく"開花。でも鉢が無い為地植え💧
40号・・・覚書タグ無し。この子とっても美人さん✨ヌーヴェルヴァーグ その4と何かが交雑したんじゃないかなぁ?咲く前に地植えしちゃった。
41号・・・アントワネット その2の子。
42号・・・覚書タグ無し。貧弱苗の為、たぶん自然淘汰されるだろうと地植えにしたら(鬼)咲いた💦
43号・・・アントワネット その2の子。この遺伝子優秀。全部で4株咲いたけど皆グリグリの花弁。
44号・・・覚書タグ無し。水色系の寄せ植えの端に植えたら、予想外の色で開花。この場合は紫で良かったのだが💧
45号・・・正確に言うとこぼれ種。しかし、魅惑的な色で開花✨
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
83
2023/03/21

メジロさん来訪🦜🦜2023

今年もうちの小庭に メジロさんご夫妻が来訪しました🍊🦜🦜 可愛くフルーツを食べる姿を スマートフォンでパシャリ📱 去年に比べるとシャイなメジロさん?? なかなか良い写真は撮れませんが 可愛い姿をまとめます🐈‍⬛🤗🍊🦜🦜
いいね済み
20
2023/03/21

ハナズオウ

毎年春に濃い小さなピンクの花が咲きます。 シューッとした感じの幹が複数本立ち、葉はハート型で結構可愛い。 但し、干からびた豆がぶら下がってる時期は、まるでお化けの木。😄 (GS写真を拝借していましたが、開花したため差し替えました。)
いいね済み
134
2023/03/21

PW花苗アンバサダー2021 秋 記録

冬越しして立派に育つよう頑張ります
狭小庭で春〜秋は薔薇🌹秋〜春はパンジー&ビオラを贔屓にしてます。

場所

キーワード