警告

warning

注意

error

成功

success

information

mangostanaさんの小さな庭,ユーフォルビア ミルシナイツ,花いろいろの投稿画像

2022/04/09
我が家で咲いている灯台草 その1
ユーホルビア ミルシナイツ
南欧原産
匍匐性で放っておくと鉢から下垂します。
黄緑色の花で何とも変わった形です。
樹液には毒があり、かぶれるので注意❗️
多年草ですが毎年種を取って更新してます。

ユーホルビアは以前アドリア海、エーゲ海に行った時に自生しているのを見て気に入り育て始めました。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
136
2025/06/14

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO2

こちらの写真は主に、バラがたくさん入った写真を☺️
いいね済み
175
2025/06/11

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO.1

小さな庭で、バラをいくらか育てています☺️ そのバラの記録として、たくさん写真を保存しておきたいと思い、まとめました☺️ 自分の記録用ですが、見てくださってありがとうございます☺️
いいね済み
137
2025/06/05

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
2.6坪の小温室で蘭(食べられないので縮小中)と熱帯植物(特にトロピカルフルーツ)をメインに育てている、やっと毎日が日曜日になった(なってから数年)オッサンです。

場所

キーワード

植物