警告

warning

注意

error

成功

success

information

mangostanaさんの小さな庭,ユーホルビア ウルフェニー,地中海の投稿画像

2022/04/09
我が家で咲いている灯台草 その2
ユーホルビア ウルフェニー

左右は同じ品種のはずですが、種を取って更新している為か色がかなり違います。
2022/04/17
このユーホルビア、最近大好きな園芸店に置いてて、面白いなぁって思いちょっと興味があったのですが…。

トウダイグサ系ぽいから
うちの畑に勝手に生えるから
買わなくてもいいねって
自分を納得させて帰って正解でした。

私はきっと皮膚がかぶれるタイプだと思います😅
2022/04/18
@gattona さん

この手の灯台草はヨーロッパ原産みたいで、以前行ったモンテネグロのコトルで野草として生えているのを見ました。
何日か前によく似た灯台草を花瓶に生けてましたよね。
白い樹液が毒ですから気をつけて下さいね。
2022/04/18
@mangostana さん

ありがとうございます😊

実は緑の花が円形に咲くのが可愛くて
好きな雑草です。
でも畑には余り歓迎して無いので
手袋してバシバシ抜いて家に飾って
ポイしてます♪
おかげで最近は小ぶりしか
見つからないのがちょっと寂しいです😔

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
137
2025/06/14

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO2

こちらの写真は主に、バラがたくさん入った写真を☺️
いいね済み
175
2025/06/11

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO.1

小さな庭で、バラをいくらか育てています☺️ そのバラの記録として、たくさん写真を保存しておきたいと思い、まとめました☺️ 自分の記録用ですが、見てくださってありがとうございます☺️
いいね済み
137
2025/06/05

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
2.6坪の小温室で蘭(食べられないので縮小中)と熱帯植物(特にトロピカルフルーツ)をメインに育てている、やっと毎日が日曜日になった(なってから数年)オッサンです。

場所

キーワード

植物