warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,ブドウの木,ちょっと見ての投稿画像
ミーキママさんの小さな庭,ブドウの木,ちょっと見ての投稿画像
いいね
58人
がいいね!
いいね!したユーザー
かなちゃん
フォローする
さち
フォローする
北斗
フォローする
yoshi☘️
フォローする
ひろお
フォローする
ミッチャン
フォローする
みくた
フォローする
晴
フォローする
チェス
フォローする
AKI
フォローする
ゆみちゃん
フォローする
花歩
フォローする
yacco
chive
フォローする
みってぃ
フォローする
みたらし団子
フォローする
キング
フォローする
ユタカ
フォローする
エメライン
フォローする
Ma-na
フォローする
ひろ^( 'Θ' )^
syo.ku_ricebird
フォローする
Nico ♪
フォローする
たばさ
フォローする
Mii
フォローする
サワーポメロ
フォローする
teanu
フォローする
Kkinako
jha7932975
フォローする
みっきーまま
フォローする
マーちゃん
フォローする
豆黒
フォローする
naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚
フォローする
koo
フォローする
いちごみるく
153ru9
フォローする
豆柴ーわん
フォローする
そらまま
フォローする
たっちん
フォローする
あっきぃ
フォローする
たにく
フォローする
クーペリー
フォローする
ぱんぷうこ
フォローする
ミミちゃん
フォローする
静 【shizuka】
kudochankudochan
フォローする
Mオレンジ
フォローする
郁恵
フォローする
hiro
フォローする
マーコ
フォローする
たかこ
フォローする
ななみ
フォローする
ふーさん
フォローする
shanks
フォローする
そら
フォローする
おとめちゃん
フォローする
光
フォローする
ちとねぇ
フォローする
CREA
フォローする
ふーちゃん
フォローする
トーマス 光
フォローする
Nezuko
フォローする
♪
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミーキママ
2022/04/26
ブドウの木🍇
10日ほどで葉も広がり実になる花芽も沢山出てきました❣️🤗🍇
溝沿いに物干し竿2本分ブドウのツルが絡まり伸びていて🌱ブドウのカーテンになる予定だそうです🍇🍇🍇🍇🍇←主人
そう上手くいくのでしょうか?💦
毎年ですが葉が虫にやられてボロボロになるのよね😂
ふーちゃん
2022/04/26
こんにちは😃
わぁ〜💕
あの新芽🌱ちゃんが✨✨
楽しみですね🎶
虫達も美味しいのが分かるんでしょうね🍇
いいね
1
返信
CREA
2022/04/26
私の小さい時に家に葡萄の木があったの🤭!
甘くて美味しかった記憶がある
父が消毒してたなぁ!
綺麗に洗って食べなさいて言われてた
いいね
1
返信
ミーキママ
2022/04/26
@ふーちゃん
さん🌱
これからの成長がとっても早いよ🍇
実は酸っぱくて虫もカラスも食べないけど😅
葉が虫にやられるんです💧
葉の方が美味しいのかも😆💦💦
いいね
1
返信
ミーキママ
2022/04/26
@CREA
ちゃん🌱
葡萄の木あったんやー❣️🍇✨😋
ド素人の私達、消毒も剪定✂️もせずに成長を見てるだけ😅
今年は多肉のオルトランDXでもパラパラしとこうかな?なんて思ってるんだけど😅
いいね
1
返信
CREA
2022/04/26
@ミーキママ
ちゃん
確か噴霧機でシュパシュパしてたよ❤️
うちの家には
イチジクやら柿やらキーウィ🥝やら色んなもんが植わってた
いいね
1
返信
ミーキママ
2022/04/26
@CREA
ちゃん🌱
子供の頃は収穫の時期が楽しみやったね😊💓🎶
うちにもイチジクや渋柿やったけど干し柿にして美味しかった❣️
今はどれも高価で💦
いいね
1
返信
CREA
2022/04/26
@ミーキママ
ちゃん
グミやらさくらんぼ🍒もあったよ!
ほんまやね
干し柿
作っても、誰も食べてくれないし💦💦
いいね
1
返信
ミーキママ
2022/04/26
@CREA
ちゃん🌱
色んなもの作ってたんやね🍒😋
子供の頃はいつでも食べれる思っていたけど…
嫌いやった物でさへ今は好物で食べたくなるよ😄
干し柿🧡干し芋🍠大好物😋💓
いいね
1
返信
CREA
2022/04/26
@ミーキママ
ちゃん
わかるわかる
はったい粉て知ってる?
あんなんまで懐かしい💦💦
いいね
1
返信
ミーキママ
2022/04/26
@CREA
ちゃん🌱
はったい粉?🤔
ちょっとわからんわ➰
いいね
1
返信
CREA
2022/04/26
@ミーキママ
ちゃん
大麦のひいた粉
麦焦がしの事なんよ
お湯で溶いて食べるん
いま食べても美味しくはないやろな
いいね
1
返信
ミーキママ
2022/04/26
@CREA
ちゃん🌱
なんか香ばしい練ったやつだね💡
食べた事あるよ😊
今は何処に売ってあるんか見た事
ないなぁ
いいね
1
返信
CREA
2022/04/26
@ミーキママ
ちゃん
ほんまやなぁ!
そこまでして食べたいわけやないけど( ̄▽ ̄)笑
いいね
1
返信
豆黒
2022/04/26
ミーキママさん。🤗 こんばんは。😊💕 昨日はいろいろと、教えて頂き 本当に
ありがとうございました。😊♥️ 葡萄🍇 カーテンになってくれたら、素敵ですね。😋💓 問題は 虫さん達。 こちら長崎 雨、風、雷がものすごくて、一日中 恐ろしいおもいをしてます。🤣 町内の民家に雷が落ちて、火事ニ・・・。😭 それが、何時間も消えずに 結局 発生から4時間後に、やっと、鎮火。たまたま、母が出かけてて その近くを 通ったらすごい 火事で、雷の火事は非道いと聞くけど あんなに 恐ろしいのは初めてだと、言ってます。自然災害。怖いですね。😭😭😭
いいね
1
返信
ミーキママ
2022/04/26
@豆黒
さん☔⚡
今日は色々大変でしたね💦💦
こちらも雨降ってます☔
🍇の成長一緒に見守って下さいませ❣️😊
雷は私も大の苦手怖い〰️😭
20年ほど前、うちにも🏠⚡雷落ちました!
夜中に今まで聞いた事ないくらい大きな雷音に目が覚め主人が家の中を一回り!
燃える匂いはするけど火は見えず💦💦
慌てて119番❗
幸い直ぐ火が自然に消えて柱が焦げた程度で終わったけど、それ以来雷恐怖症です💧
北陸も雷多いので他人事ではないですね😵
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
13
2023/04/01
神(=大家さん)にアパートの前庭を好きにしていいと言われたのでガーデニングライフ始めました⑤
タイトルの通りです。長年使われていなかった前庭を開拓して3年目。賃貸暮らしながら色々楽しんでます。
26
2023/03/30
2023年🌸毎年咲く庭の花🌸
2023年 庭の花木 宿根草 植えっぱなしの球根と毎年咲いてくれる花を記録します🌼 1年間でどの位お花が咲くのか みどりのまとめ にしたいと思います🌿 今回は薔薇以外のお花です🌹🙅♀️ 薔薇は昨年みどりのまとめに投稿したので そちらもご覧いただけたら嬉しいです🍀 先ずは早春のお花から🎶
38
2023/03/29
続 庭改造計画
さて、毎年うららこすどのクリスマスローズ展でクリスマスローズを購入していたんですが、生産者のSさんが今年限りで終了となり… GSのツテで直接買いに行けるということで娘と行ってまいりました。で五鉢ほど購入。さあ何処に植えようか?またまた庭改造計画発進であります
ミーキママ
多肉との出会いは娘からの プレゼント🎁✨🌱✨ 少しずつ増えてきたので寄せ植え にも挑戦中💪 育てる楽しさ(ちょっと大変💦) 作る楽しさ💓 毎日、癒されてます😌
場所
小さな庭
キーワード
ブドウの木
ちょっと見て
ブドウ棚
元気に育て♡
10日ほどで葉も広がり実になる花芽も沢山出てきました❣️🤗🍇
溝沿いに物干し竿2本分ブドウのツルが絡まり伸びていて🌱ブドウのカーテンになる予定だそうです🍇🍇🍇🍇🍇←主人
そう上手くいくのでしょうか?💦
毎年ですが葉が虫にやられてボロボロになるのよね😂