警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆうちゃんさんの朝焼け,夜明け前,終戦記念日の投稿画像

2022/08/15
今朝は早くに目が覚め、夫と山へ朝日を見に行こう、ということになりました。
朝日を待ちながら、ふと、幼い頃に両親から聞かされた徳島大空襲の話しを思い出しました。
そうだ、多分、あの茜雲の辺りではなかったかしら・・

終戦の年の7月4日、徳島市の6割を焼き尽くした大空襲がありました。死者数は約1000人・・それぞれに、市内から少し離れた所に住んでいた両親は、未明、B -29爆撃機の音で目が覚め、その後、まるで無数の花火のように徳島市内の空に焼夷弾が落下する光景を見たそうです・・

77回目の終戦記念日、黙祷🙏

2022/08/15
@ラスカル さん
黙祷してくださって、ありがとうございます🙇

せめて終戦記念日ぐらいは、家族で、戦争について話しをしたいなぁと、高齢の義父母に戦争中の体験談を聞きました。
平和って、本当にありがたいですね🙏
2022/08/16
S 15生まれの私は、B 29の音覚えています。田舎なので爆撃などは受けなかったけど、ゴンゴンという音がすると親が電灯を消した事や或いは黒い布でカバーしたりするのを見て子ども心に恐怖を感じていました。
その頃、子どもがぐずったりすると大人は「Bが来るから…」と大人しくさせていました。
父は兵隊に出て無事に復員し86歳まで生き、晩年の半年くらい週末は父の話を聞きに行ったことを思い出しました。
2022/08/17
@アップル さん
アップルさんは、戦争を体験されているのですね。小さな子供であっても、B 29の音は、記憶に残るほどの恐怖だったんですね。

私の父は、かろうじて戦争には行かなくて済んだ年齢でしたが、祖父は2人とも行きました。母方の祖父は、マラリアに感染し、復員後も苦しんだと、亡母から聞いています。

お父様、無事復員され、本当に良かったです🙏

戦争中の体験談を語れる人は少なくなりましたね。
子や孫に伝えるために、父や、義父母が生きている内に、もっと話を聞いておかねば、と思います。
経験のない私が、話しても、説得力に欠けるのですが。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GSを始めて4年が過ぎました 今年は頭の体操のために 植物に因んだ短歌に格闘中です😊       since January・2019

キーワード