warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
日本百名山,花の百名山,伊吹山の投稿画像
HaRuさんの日本百名山,花の百名山,伊吹山の投稿画像
いいね
54人
がいいね!
いいね!したユーザー
sada
フォローする
Gibbs
フォローする
キノコ
フォローする
yuko
フォローする
れもんソーダ
フォローする
まーちゃん ✿
フォローする
masako
フォローする
ミルク
フォローする
きよっきー
フォローする
にこっち
フォローする
ぱぴ
フォローする
やな
フォローする
ワク
フォローする
kaan
フォローする
やまちゃん
フォローする
ピンクちゃん
フォローする
ひゃくにちそう
フォローする
恵
フォローする
アーリーキャヤツ
フォローする
eri
フォローする
まっさん
フォローする
愛でる
フォローする
きくちゃん
フォローする
黄昏ぼ~い
フォローする
らんま
フォローする
なかや
フォローする
mecoppi
フォローする
barchetta
フォローする
manakuu0529
フォローする
ひとしちゃん
フォローする
まこちゃん
フォローする
ウサコ
4094yuki
フォローする
緑のキウイくん
フォローする
まつりか
フォローする
M07
フォローする
ボス
フォローする
npa
フォローする
ゆい
フォローする
ローズマリー
フォローする
リン
フォローする
Hirochan* flowers
フォローする
コマさん
フォローする
センジュ
フォローする
ハイジ
フォローする
嵐友
フォローする
やまのあひる
フォローする
PHV
フォローする
kiarino
Ariessheep9
フォローする
ちょこ♫
フォローする
ひめだか
フォローする
白詰草
フォローする
pa´ti
フォローする
さっちゃん
フォローする
sorara
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
HaRu
2022/09/17
フッキソウ(富貴草)
山地の岩礫地や渓流沿いの岩上などに生えています😊
picは蕾ですが伊吹山に群生しています😃
名前合っていますでしょうか?😅
夏に蕾を付けて翌年の春に花を咲かせます😃
e.m.i.y.さんに教えて頂きました🙇♂️
ローズマリー
2022/09/18
@ HaRuさん
おはようございます。初めまして🙇
ベンケイソウなのですね〜。草丈の低い富貴草によく似てますね。
いいね
0
返信
e.m.i.y.
2022/09/18
フッキソウだと思います
伊吹山に群生しているのを見たことがあります。
いいね
1
返信
HaRu
2022/09/18
@ローズマリー
さん
こんばんは🌛
フッキソウにしては、今頃に蕾らしきものがあります?🧐
何でしょうか?😅
いいね
1
返信
HaRu
2022/09/18
@e.m.i.y.
さん
ありがとうございます🙇♂️
確かフッキソウは春に穂状の花を咲かせるのですが、picは今頃蕾らしきものができています🧐
何でしょうね😅
いいね
0
返信
e.m.i.y.
2022/09/18
@HaRu
さん
そうですね。調べると、来年の春に咲く蕾のようです。
いいね
0
返信
HaRu
2022/09/18
@e.m.i.y.
さん
そうなんですか🙃
ミツマタと同じく蕾で冬を越すのですね😉
伊吹山は寒風強くて雪深い所ですから、とても厳しい環境です😅
いいね
0
返信
ローズマリー
2022/09/19
おはようございます🌪☔️
我が家の富貴草、一輪の花が咲いています。多分狂い咲き😅 季節変動が関係あるかも🤔
いいね
0
返信
HaRu
2022/09/19
@ローズマリー
さん
おはようございます☀
名前教えて頂きありがとうございました🙇♂️
狂い咲きですか😅
春と秋は桜も間違うようですから、中にはせっかちさんもいるのでしょうね😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
HaRu
動植物や自然が大好き、登山歴14年、ガーデニングも長々やってます😊ワンコはトイプーです🐶
キーワード
日本百名山
花の百名山
伊吹山
常緑小低木
草本生低木
フッキソウ✽
山地の岩礫地や渓流沿いの岩上などに生えています😊
picは蕾ですが伊吹山に群生しています😃
名前合っていますでしょうか?😅
夏に蕾を付けて翌年の春に花を咲かせます😃
e.m.i.y.さんに教えて頂きました🙇♂️