警告

warning

注意

error

成功

success

information

モッコさんの小さな庭,モニーク ブイグ,可愛い〜♡の投稿画像

2022/10/30
こんにちは♪
バラのカタログ見てたら もう我慢できずにポチッと注文したら、1週間前に届きました。鉢苗のモニークブイグ🌹
蕾3個ついてて全部きれいに咲きました。10cmぐらいで、中心はオレンジがかったピンクでそこから薄くピンクへと…😃可愛い子が我が家に来てくれました。
色がなんとも言えない色で、形も美しいですね☺️💕👍
2022/10/31
@ともちゃんの鉢栽培 さん、
こんにちは😃
ともちゃんさんのバラの育レポ、とても参考になります。

実は、⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️研究所の土と元肥で庭植えのバラと鉢バラに3年程使ってますが、此処の気候では赤玉土の土崩れが早く進んでマルチングや土替えの手間がかかるようになりました。腰痛に悩んでいる私には負担に感じるようになって、バラ達にも土替え時 負担をかけ、そのまま枯らしてしまった子達、今年ももう何株かあるので私のお世話下手に落ち込みます。😭
此処では水捌け大事😮‍💨 枯れた子はみんな根腐れなんです。
だから、この冬(此処では晩秋ぐらいの気候)には、バイオゴールドの土とストレスゼロを使ってみようかと思ってました。
ともちゃんさんも すでに試されていたんですね😃
そして、元肥にはどれを使うかで悩んでます。
バイオゴールドの元肥使ったことないんですが…。
お迎えしたモニークブイグには鉢替えする時、根鉢は崩さず、ストレスゼロをたしてV-RNA使いました。
とても生き生きしてて、3日に1度水遣りしてるところです。
私も12月、1月の冬剪定 毎回悩みます。
葉っぱ生き生き、蕾もある…。
もたもたしてるとサイドシュートもあちこち芽を出し、冬無しの春が来た!とばかりに…それを見る度、土替えや肥料をやっても浅目の剪定でもいいんじゃないか…?
でもここで病害虫の消毒問題が浮上…ハダニとカイガラムシ、うどんこ病 黒星病 ベト病、冬剪定の時にやっておかないといけない事…?
悩みは尽きません。。。
ネットを見てもピン💡と参考になる事例が探せなくて…ツカレル
ともちゃんさん、長い文章でごめんなさい。
私の悩み 読んでくれたら嬉しいです。
@モッコ さま
実は冬眠しないという悩み😰たぶん暖かい暖地の中でも、暖かいので😰
まだベーサルだのが出てきていて、欲深いから、液肥を上げてしまっているので、尚冬眠は厳しいと思っています。例年1番花は❌で、2番花から綺麗に咲く感じです。もしかしたら、1番花はある程度のサイズまで来たら摘蕾するとかすれば、もっと早く2番花が咲いて、さらによくなるかなとか。

私はストレスゼロを使っていますが、もっと良いやり方があって😅プロトリーフさんの多肉観葉の土に腐葉土や赤玉小粒、元肥などを混ぜると、水捌け抜群でコスパも良くなると、YouTubeで発見しました!
耐病性の弱い品種を育てる人はこの培養土だとうまくいくみたいです。耐病性❌は根張り弱いので通気性を良くするんでしょうね。

元肥はトリプル使いで😰バイオゴールドとマグァンプ、花ごころさんの業務用のバチルス肥料を3/1ずつ入れてみました。

赤玉は、硬質赤玉がいいです!
ホムセンで見つけられると良いですね。二本線ていうブランドのが1番良いですが、こちらにはなくて、別の硬質赤玉になってしまったけれど、教えて頂いて、カーマというところにありましたので、それを使うかな?と考えています。

あと置肥料はバイオゴールドの普通の安い方に切り替えました。バラじゃ無い方。
あとはハイポネックス微分と液肥、ストレスブロックとリキダスを年中🤣ガンガン上げていました。
VRNAは植え付けと、なんか枯れるかも😱という時に使っています。
今年は調子が結構良かったかもです。
なんとなく、色んな肥料、資材をぐるぐるやや規定より少なく使うと調子良いかなと思いました。
あとは、水は少なめですね、、、これが1番難しいけれど😰


バラの上手な方に伺った肥料使いですが、
鉢バラの場合ですが
暑い時は液肥か化成肥料ですと。
固形はハイポネックスのバラの置き肥料みたいなのを使われてる方が多かったですが、今はコロナで入手困難になっています。プロミックという普通化成肥料も○
高度化成肥料といって、12/20/15とかの濃度の濃いものは、扱いが難しいので、888とか555の普通化成肥料に規定より薄めの液肥(ハイポネックス、花工場とか)にリキダスを混ぜてやっていれば良いそうで、確かにそれを実践したら、肥料で葉が焼けたり、鼻が奇形になるなどはほとんどなくなって、育てやすくなりました。
ただ、化成肥料を使うと、土替えを何年もしないというのは無理になるので、最長でも3年に1回は鉢なら土替えをしなくてはならないとのこと。理由は、塩分が土に蓄積してしまうためだそうです。

まとまりが無くて、ごめんなさい。長いし😰
あと、ベラボンというマルチングに使う資材があるのですが、水捌けは良いと同時に水持ち、重さも軽いので、台風以外の時には風が強くなければ、ベラボン多めに腐葉土を混ぜて使うのも良いと書いたのを目にしたことがあります。私はベラボン主体で育てたことはまだ無いのですが、いつかやってみたいなと思っています。
Amazonでプロトリーフさんの多肉観葉の土やベラボンのMサイズが沖縄まで送料無料とか、ホームセンターで手に入れば、試されてはどうかなと思います。
何か良くなったり、楽になる方法はどこかにあるはずです🔥🔥
がんばりましょう!💪✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
39
2024/05/20

神アパートの小さな庭で(旧:神アパ)⑦

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでやれるか挑戦中。ついに夫から背の高い植物禁止令を言い渡されました。また勝手に生えてきますように。
いいね済み
23
2024/05/19

5月のmossガーデン記録

5月に入って南花壇が賑やかになってきました✨
いいね済み
260
2024/05/13

庭改造計画 ひさびさに始動

長らくただの鉢置き場と化していたウッドデッキ。ここはひさびさに庭改造の時間かと
薔薇が大好き💕 お花が大好き😘 最近は人よりお花と話す事が多いかなぁ。お隣さんと育て方談義にも、はなをさかせてます🤗

場所

キーワード

植物