warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,クローバー ティント,クローバー☆の投稿画像
keiraさんの小さな庭,クローバー ティント,クローバー☆の投稿画像
クローバー ティント
いいね
50人
がいいね!
いいね!したユーザー
くーちゃん
フォローする
りみ
rimikara
フォローする
かすい
フォローする
Yumiko (California U.S.A)
YumikoSaito
フォローする
こな雪
bibi81008100
フォローする
jiji
jijijiji
フォローする
gurigura
フォローする
kazu
フォローする
MI
momopomu
フォローする
まあみ
フォローする
Flora*
フォローする
美結
miyu12yw
フォローする
yasu
フォローする
じんこ
yume.rose
フォローする
すーちゃん
フォローする
cota310r
フォローする
鳴無(おとなし)
フォローする
tommy
フォローする
かのん
フォローする
ピオニー
フォローする
グッチ
few
フォローする
オードリー
フォローする
花街urawa
フォローする
後藤邦生
フォローする
momo
フォローする
Den
フォローする
nyaco
フォローする
さとりん
フォローする
かなめ
フォローする
おんたけやま
フォローする
猫みんみ
フォローする
PRose
フォローする
ハッピーチャイルド
fukuusagi
フォローする
NORI.BOO
フォローする
らんま
フォローする
みつはな
フォローする
yumichikeai
フォローする
はやとものかず
フォローする
tomo
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
ひろりん♪
フォローする
*mimi*
フォローする
ももたろう
フォローする
咲きちゃん
フォローする
Angela
フォローする
モリモ
フォローする
とえ
フォローする
アロマティカス
フォローする
MIto
yamatonohoshi
フォローする
紫陽花
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
keira
2023/03/26
この庭でガーデニングを始めた頃、むき出しの土で散水ホースがドロドロになるのが嫌で、せっせとグランドカバーになりそうなものを植えました。
クローバー☘は生育旺盛だから要注意と言うけれど、気兼ねなくメリメリ剥がせるし、上から踏み締めてもへいっちゃら。結構気に入っています。
よく踏むところには四つ葉もたくさん🍀♡
バラに寒肥を施すときも、スコップでちぎりながら一緒に漉き込んじゃっています。
手でむしってポイッ!とするだけ。この時期にはクローバーの島があちらこちらに😆💦
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
33
2023/12/04
ユーレカレモン
2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
27
2023/11/26
チューリップ
単独ページに昇格してみました。😊
62
2023/11/22
神アパートの小さな庭で(旧:神アパ)⑥
タイトル通りの園芸記録です。長年使われていなかった前庭を開拓して3年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでできるか挑戦中。でも大きくなる植物が好き。
keira
ベランダを埋めつくす鉢植えを車に載せて、2020年の春に戸建てに引越しました🏡 スペースが増えた分、大好きなバラもトゲトゲのサボテンも順調に?!増えつつあります🙄 日々、花やグリーンにパワーをもらってます。
場所
小さな庭
キーワード
クローバー☆
クローバー・ティント
クローバー大好き
グランドカバーにも
植物
クローバー ティント
クローバー☘は生育旺盛だから要注意と言うけれど、気兼ねなくメリメリ剥がせるし、上から踏み締めてもへいっちゃら。結構気に入っています。
よく踏むところには四つ葉もたくさん🍀♡
バラに寒肥を施すときも、スコップでちぎりながら一緒に漉き込んじゃっています。
手でむしってポイッ!とするだけ。この時期にはクローバーの島があちらこちらに😆💦