warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,家庭菜園,ジャガイモ栽培の投稿画像
sorataさんの小さな庭,家庭菜園,ジャガイモ栽培の投稿画像
いいね
113人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sorata
2023/06/04
わが家の家庭菜園
ジャガイモ掘り🥔
メークイン5株を掘りました🥔
そしてグランドペチカを1株を試し堀り。
↘️のように支柱に括りつけた垂直仕立栽培をしました😃
YouTubeで見て、この栽培法だと大きないもがゴロゴロ取れるということでチャレンジ‼️
というか、途中から茎が伸び放題で倒れてしまって、小さな畑では邪魔なので…という理由かな😅
キタアカリは普通の方法で栽培し、もう収穫を済ませました🥔
品種と収穫日が違うから一概には言えませんが、我が家では垂直仕立をしたメークインの方が大きないもが多くて小いもが少なかったような感じです。
↙️今日収穫したメークイン 5㎏です🎵
キタアカリも大きないももたくさん採れましたが、小いもがおおかったなぁという印象。
垂直仕立栽培、けっこういいかも😆👍️
↖️そして、珍しいジャガイモ、グランドペチカ、通称デストロイヤーを試し堀り。
まだ小さいいもが多いようなので、収穫は来週以降にします☺️
↗️面白い模様のじゃがいもですよね🥳
切ったらどうなのかな?
明日食べてみます😆👍️
じゃがいもを植える前にカルスNCRで残渣を利用して土作りをし、ふっかふかの土になりました😃
収穫後、畑の土はまだふかふかで土作りの前にはいなかった太いミミズがたくさん❕
良い土になってるんだなーと嬉しくなりました👋😆🎶✨
たか
2023/06/04
グラントペチカ珍しいですね
スーパーで1度買って美味しかったのでまた買ってみたいけど売ってないんですよね
いいね
1
返信
sorata
2023/06/04
@たか
さんの
スーパーで売ってたんですか??
美味しいって聞いて食べてみたかったんですがどこにも売ってないし、種芋もないし…
今年やっと少量の種芋を見つけたので植えてみました🥔
一番生育旺盛でした😃
美味しかったって聞いて、たべるのが楽しみになります😆👍️
いいね
0
返信
たか
2023/06/04
@sorata
一時期じゃがいもの供給不足になったみたいでその時代替品として売ってました
あとは地域の産直みたいなところでも売ってました
いいね
1
返信
LEON
2023/06/04
こんばんは🌙
たくさん収穫されましたね🎶
グランドペチカ🥔面白い色😊
中がどんな色なのか気になります✨
いいね
1
返信
sorata
2023/06/04
@LEON
さん🍀
こんばんはー😃🌃
今年はたくさん収穫出来ました😆🎶
グランドペチカ、まだ食べてないので中身が何色?
とても気になります😆👍️
いいね
1
返信
LEON
2023/06/04
@sorata
さん
食べたら教えてくださーい😋
いいね
1
返信
亜香音
2023/06/05
豊作だね🥔
デストロイヤーの色、名前の通りだ😁
こんなpic見ると来年はじゃがいもチャレンジしたくなるな🥔
しばらくじゃがいも買わなくて良さそうね!
いいね
1
返信
sorata
2023/06/05
@亜香音
さん🍀
豊作だったー😆🎶
去年は9月くらいまではじゃがいも買わなくてよかったくらい😂
今年は沢山あるからちゃんと保存しよーっと🥔
鉢植えでも出来るからやってみて~😆👍️
デストロイヤー、まずはじゃがバターでシンプルに食べてみよう🥳
いいね
1
返信
亜香音
2023/06/05
@sorata
さん
じゃがいも違いの食レポ お待ちしてます😁
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
136
2025/06/14
2025年小さな庭のバラの記録🌹NO2
こちらの写真は主に、バラがたくさん入った写真を☺️
175
2025/06/11
2025年小さな庭のバラの記録🌹NO.1
小さな庭で、バラをいくらか育てています☺️ そのバラの記録として、たくさん写真を保存しておきたいと思い、まとめました☺️ 自分の記録用ですが、見てくださってありがとうございます☺️
137
2025/06/05
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
sorata
引っ越しを機に、2020年から家庭菜園🥬を、2021年4月からお花💐を育て始めたガーデニング初心者です🥰 Instagramも細々とやっています🎶 よろしくお願いします🤗 sorata_1230 で検索するとGSと同じアイコンで出てきます🎵
場所
小さな庭
家庭菜園
キーワード
ジャガイモ栽培
メークイン
グランドペチカ
垂直仕立て栽培
ジャガイモ掘り🥔
メークイン5株を掘りました🥔
そしてグランドペチカを1株を試し堀り。
↘️のように支柱に括りつけた垂直仕立栽培をしました😃
YouTubeで見て、この栽培法だと大きないもがゴロゴロ取れるということでチャレンジ‼️
というか、途中から茎が伸び放題で倒れてしまって、小さな畑では邪魔なので…という理由かな😅
キタアカリは普通の方法で栽培し、もう収穫を済ませました🥔
品種と収穫日が違うから一概には言えませんが、我が家では垂直仕立をしたメークインの方が大きないもが多くて小いもが少なかったような感じです。
↙️今日収穫したメークイン 5㎏です🎵
キタアカリも大きないももたくさん採れましたが、小いもがおおかったなぁという印象。
垂直仕立栽培、けっこういいかも😆👍️
↖️そして、珍しいジャガイモ、グランドペチカ、通称デストロイヤーを試し堀り。
まだ小さいいもが多いようなので、収穫は来週以降にします☺️
↗️面白い模様のじゃがいもですよね🥳
切ったらどうなのかな?
明日食べてみます😆👍️
じゃがいもを植える前にカルスNCRで残渣を利用して土作りをし、ふっかふかの土になりました😃
収穫後、畑の土はまだふかふかで土作りの前にはいなかった太いミミズがたくさん❕
良い土になってるんだなーと嬉しくなりました👋😆🎶✨