警告

warning

注意

error

成功

success

information

もちっこさんのウシハコベ,ミドリハコベの投稿画像

2023/06/17
4月16日撮影 御岳渓谷遊歩道

遊歩道にはハコベもたくさん生えていました。
大きな花を見て、
おおお!わたしも〇〇ハコベを発見したぞー!!とミヤマとかサワとか付くかな?なんて思って撮影しましたが、
…やっぱりこれはウシハコベですねー。
花柱が5個あります☺️

ミドリハコベ(緑蘩蔞)
ナデシコ科ハコベ属

ウシハコベ(牛繁縷)
ナデシコ科ハコベ属

《ハコベ属の特徴》
高さ10 cmから20 cmの背の低い草本で、一年草、越年草または多年草。茎は株状になるか1本立ちになり、よく枝分かれして密集した群落を作る。茎には節があり、節ごとに葉を対生する。葉は扁平で、茎の下部に葉柄があるものと無いものがある。花は集散花序か茎先や葉腋に単生する。萼片は5個。花弁は白色で5弁であるがウサギの耳のように根元近くまで深く2裂するものがあるため一見では10弁に見える。まれに花弁が退化して無いものもある。雄蕊はふつう10個。花柱はふつう3個。果実は蒴果でふつう6裂する。
世界に約120種あり、日本には約18種ある。
(ウシハコベは)
雌しべの先端が5つに分かれることで他種と見分けがつく(このため、ウシハコベ属に分類する場合もある)。
(Wikipedia より)
2023/06/18
ハコベ 難しいです😭

ハコベとスミレは諦めちゃう😢
2023/06/25
@piacere さま
あはは!
わたしはスミレとキク科の花たち(野菊)と、アザミですかね!
たくさんあり過ぎですよね😄

少しずつ少しずつですね!

コメントありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。

植物