警告

warning

注意

error

成功

success

information

milk cocoaさんのお出かけ先,フユノハナワラビ,ナツノハナワラビの投稿画像

2023/08/15
 フユノハナワラビ(冬花蕨)?

ハナヤスリ科ハナワラビ属の多年生草本

オオハナワラビに葉の形状が似ていて迷います(?)オオハナワラビの胞子は9~10月に熟す。 

オオハナワラビが日陰がちな場所に生えるのに対し、フユノハナワラビは明るい半日陰を好む。 オオハナワラビよりも一回り小型。 とはいえ大きく成長できていないオオハナワラビもふつうにあるので、サイズ感での見分けはできない。 シダ植物なので、葉に見えるものは栄養葉(えいようよう)、花に見えるものは胞子葉(ほうしよう)という。


栄養葉&胞子葉

光合成を行うための栄養葉という葉と、胞子を付けて散布するための胞子葉という2種類の葉をそれぞれ1枚ずつ付ける。
栄養葉は秋から翌春まで地面すれすれの位置に展葉して、
胞子葉は晩秋から冬にかけて出現して高さ15~30cm程度になり、2~3回分岐した枝に2列に球状の胞子嚢を密生します。
2023/08/15
立派なハナワラビですね。
時期的にナツノハナワラビの可能性が有りますね🤔
2023/08/15
@ソメ さんありがとうございます。
迷います。こう見えても結構小さいんです。それも視野に入れておきたいと思います。
2023/08/15
芽吹き可愛いですね😍💕💕
でも同定するには難しそうな時期😅

この後どんなふうに成長するのか楽しみですね❣️
2023/08/15
@ペロ さん
咲いていた場所の条件がみんな当てはまるので葉の形状なのか、胞子葉の時期か?
高山にはありませんか?
2023/08/15
@milk cocoa さん
こんばんは♪
2021年の10月に投稿してるのでよかったらご覧くださいね。

この時のフユノハナワラビは福島県の標高1500mぐらいの場所なので高い所にも咲くんだと思います。オオハナは里山みたいな所でしたよ。
2023/08/15
@ペロ さん遅くに🙇‍♀️
10月の投稿見させていただきました。1500㍍の高山にもあるんですね✨
っていうか、初心者ゆえに、尚わからなくなりました。オオハナワラビも対象になるのかなあ…時期的にはナツ🎯なんですよね…(大先輩のご教授)
機会が有ればも一度行って見ます💨
ありがとうございます😊
2023/08/16
@milk cocoa さん
おはようございます
ナツノハナワラビは見たことないので、特徴とか分かりません。楽しみにしてますね😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
19
2024/05/04

とちぎ花センター 2024/04/29①

ハンギングバスケットを観に行こう
いいね済み
13
2024/05/04

園芸店探訪 the Farm UNIVERSAL Chiba(千葉県千葉市)第3回

四年ぶりか〜、、長男が一人暮らしするにあたって、観葉植物のオススメ聞いてきた、、おっしゃ引っ越し祝いで買ったるで〜!ということでただオラが行きたかったザファームへ〜レッツゴーーー!!!! 、、悪い意味でノーカットノー編集、、撮れ高ありすぎ有杉君です、、😳
いいね済み
4
2024/05/04

宇治市植物園に行ってきた

駐車場400円 入場料500円(JAF割引使用)普通は600円 温室には見たことない植物がいっぱい🪴 じゅうぶん堪能🙌
地域の四季を楽しんでいます。

場所

植物