警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヨシさんさんの小さな庭,お花を楽しむ,お花のある暮らしの投稿画像

2023/08/30
下はよく咲くペチュニアの零れ種。ホースが届かなく親株は枯れたけどお土産はたくさん残してくれました。今、あちこちの鉢にはこの零れ種が一番多いです。
2023/08/30
種取りしたけど
今、まくのが良いかな?😊
冬越しさせて…💕

びっちり発芽して
こういうの見ると嬉しくなりますね〜💕
2023/08/30
@猫のおしり さん
種まきもしましたよ🌱
もう芽🌱も出ました。こんなにはいらないけどね🎵
ついつい蒔いてしまいます。😊
2023/08/30
@ヨシさん
その気持ちわかる〜。
わかります〜😊
いるだけ蒔けば良いのに
あれば
つい蒔いちゃう〜。

種ってほんとワクワクするよね。
2023/08/30
@猫のおしり さん
白菜だよね😰
難しい。この前芽🌱がよく出たと思ったらなくなってる😥
わずかに残った白菜に期待。
今日は一日畑💪
2023/08/30
@ヨシさん
話に聞いたけど
暑過ぎて
発芽はうまくいっても
育たないって。
うちも半陰において
超慎重に育ててます。
2023/08/30
@猫のおしり さん
あまり食べないんだけど今年こそは今年こそはで毎年育てています。昔のほうがよく出来たねぇ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
138
2025/07/08

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
137
2025/06/14

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO2

こちらの写真は主に、バラがたくさん入った写真を☺️
いいね済み
175
2025/06/11

2025年小さな庭のバラの記録🌹NO.1

小さな庭で、バラをいくらか育てています☺️ そのバラの記録として、たくさん写真を保存しておきたいと思い、まとめました☺️ 自分の記録用ですが、見てくださってありがとうございます☺️
植物好きなばぁばです 孫9人になりました。孫たちの成長が楽しみです。 種まきや挿し芽をして楽しんでいます

場所

キーワード