warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハゼノキ,公園散策,出逢いに感謝の投稿画像
ほたるぶくろさんのハゼノキ,公園散策,出逢いに感謝の投稿画像
ハゼノキ
いいね
44人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ほたるぶくろ
2023/10/31
遊歩道のある公園で紅葉が始まった
ハゼノキを見つけました
実から蝋が取れ、別名ロウノキとも
言うらしいです
黒い実が鈴なりになっていて
鳥たちの餌になるようです
ハゼノキの実を
キツネの小判と言って、子どもたちが遊ぶとか…
カコ
2023/10/31
こんにちは♪
ハゼの木の紅葉🍁綺麗ですよね♪
真っ赤になる前の混ざった紅葉🍁も好きです!
真っ赤も楽しみ😊
いいね
1
返信
ほたるぶくろ
2023/10/31
カコさん
こんにちは😊
まだ紅葉が始まったばかりで、
もう少し紅いと良かったのですが😅
これからモミジの紅葉も楽しみです🍁🍂
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ほたるぶくろ
自宅のベランダ(極狭)で、好きなお花、 多肉植物などを育てています。 また、ウォーキング、公園散歩などをして花々を見つけ、癒されています😊
キーワード
公園散策
出逢いに感謝
植物
ハゼノキ
ハゼノキを見つけました
実から蝋が取れ、別名ロウノキとも
言うらしいです
黒い実が鈴なりになっていて
鳥たちの餌になるようです
ハゼノキの実を
キツネの小判と言って、子どもたちが遊ぶとか…