warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
地学,火山,宮沢賢治の投稿画像
まるさんの地学,火山,宮沢賢治の投稿画像
いいね
61人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まる
2024/01/03
新年らしい班入り団扇サボテン『ハツヒノデ』🌅
周りに精霊フイギアを添えて…。
(🌵だけだと地味だから…🥲)
後ろの絵本は辰年ならでは…宮沢賢治『竜のはなし』。
強くて毒を持つ龍がある日、全ての者を悩まさないと心に決め…人間に皮を剥がれ〜蟻にその身を喰わせ死んだ後…天上に生まれお釈迦様になるというお話です。(そこまでしなくて良いと思うけど🐲。)
宮沢賢治の「雨ニモマケズ…」を読むとその精神性に泣けてきてしまうのですが、賢治は浄土真宗の信仰の中で育ち、後に熱心な法華経信者となった人。
学生の頃、歴史を勉強していて…地球で天変地異や気候の変動が周期的にあり〜結果飢饉があり〜その度に人間は宗教に救いを求め〜社会の形を変えて来たのだな〜と感じていました。そのリズムは多分宇宙と同期していて…東日本大震災の際に宇宙線が地震と関係しているという視点を知って改めて納得。
地球🌍は宇宙の想いを実現する場。
人間はこの先どう変容🦋して行けば良いのかな…😐
被災された能登地方の皆さま、お見舞い申し上げます。
日本海側の皆さま、まだ余震が続きそうですが、その身をどうかご安全に…🙏
のこねじ
2024/01/03
あけましておめでとう🎍🌅🎍
早々のコメありがと😘💕
宮沢賢治の
絵本は
いくつか持ってるよ。
その龍の本 持ってないけど
欲しいと思ってた。
わたしは
注文の多い料理店が好きで
特に顔が
紙のようにしわくちゃになるという
文面を
子供の頃から
何度も読み返してるよ。
地球の歴史を知ると
全てに繋がって来るよね。
人だって
そのうち絶えて
また 新しい生命体が
生まれるんだろうし
とにかく
逃れられないことだ。
受け止めて
どうやって過ごしていくかが
問題だ。
いいね
1
返信
まる
2024/01/03
@のこねじ さん
🪚さんはやっぱり文学少女やったんだね。
そう〜地球の歴史を考えてみると〜生物が出てきたのも最近、恐竜🦖も一瞬、人間も今いるけどどこまで続くのか…🥹
宇宙は何考えてんのやろ〜🙄
ど〜しても実験されてる感ある〜。
…そういえば…のこさんの“のこ”は🪚じゃないよね。子どもの頃の友達で久子さんがチャコちゃんて言われてたけど、のこさんは“ピノコ”ちゃん?🙄“キノコ🍄”ちゃん?の◯こちゃん?
思い浮かばないのだ〜😅
いいね
1
返信
やる気ない星人黄色1号
2024/01/03
まるさん こんにちは😃
情報共有?です。毎年カレンダーを新調する方々は多いと思いますが、まるさんはスケジュール帳など、こだわりがあります?
⬇️
太陽系時空間地図 地球暦 HELIO COMPASS
ご存知ですか? 過去に一度購入したコトがあります。自分が本格的に野菜等を育てるとしたら、この暦を参考にするかな…、と思いを巡らしていたら、まるさんの哲学的投稿がやってきました🎵
良ければご参照ください。(因みに関係者ではありません。念の為)😁
いいね
1
返信
まる
2024/01/03
@やる気ない星人黄色1号 さん
…また面白いもの教えてくれますね…🙃
Amazonで調べたら2024年度版がありませ〜ん🥲
そしたら“地球暦 月めくりカレンダー”とか“月の遠近カレンダー”なんてのもありますね…。
子どもにも良さそう。検討しま〜す。
丁度カレンダー買ってないもので😊
宇宙を意識して暮らすのも良いですよね…!
野菜作りに暦かぁ…確かに〜と思ったら「畑仕事の十二ヶ月」なんて本もありました。
いつも頭の中広げてくれますね〜。
ありがとうございます!😄
いいね
1
返信
のこねじ
2024/01/04
@まる
フツーに
昭和な名前ですわ𐤔𐤔
息子っちが
ずっと
そう呼んでくれるんだよ。
いいね
1
返信
まる
2024/01/04
@のこねじ さん
海苔子さんかな。◯ブコさんもあるね。
(いちいち伏せ字にしなくてい〜かな😅)
のこさん、息子っちいるの⁉
驚きや💕
いいね
1
返信
のこねじ
2024/01/04
@まる
そんなとこね笑
いいね
1
返信
のこねじ
2024/01/14
こんにちは
竜のはなし
なんか
むず痒くて(笑)
本棚見たら
やはり
持っていた。
持っていたような
無かったような気がしたが
持っていた𐤔𐤔𐤔
いいね
1
返信
まる
2024/01/14
@のこねじ さん
こんばんは。
ま〜持ってましたか😳
のこさん、植物だけでなく絵本も色々お持ちね〜😊
この本…龍はそんなに頑張って自己犠牲してお釈迦様にならなくとも良いのに〜😢と思ってしまいました。こういう発想は熱心な法華経信者の宮沢賢治ならではなのかな〜?🙄
いいね
1
返信
のこねじ
2024/01/16
@まる
クローゼットの本棚から
引っ張り出して
もう一度
熟読してみることにしよう☝️✨️🐉
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
まる
https://www.youtube.com/@funnymaru3786 ↑手持ちの動画で癒やし動画を作ってみました。宜しければご覧くださいませ〜😊🍀 2024.7.11 ⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪⚪ ご覧になって頂きありがとうございます😊🌿 2021年〜。 2024.7月末で4年目に。 母が植物好きだったのに影響されて(茨城→)群馬に来てから少々のガーデニングと家庭菜園を始めました。 GSの皆さまの投稿を見ていたら植物に関する興味がムクムクと…😍 とっても興味深い植物育ての世界と自然に生息する野の花、植物の世界。私の世界をとっても豊かにしてくれました😊 植物を通して年上の方、年下の方、色々な地域の方とお話するのも面白い🤗 人間👦🐒育てもあるので中々沢山投稿出来ないのですが、マイペースにこれからも続けていこうと思います。 宜しくお願いします😊🌿 2023.9.19
キーワード
地学
火山
宮沢賢治
班入りサボテン
竜のはなし
周りに精霊フイギアを添えて…。
(🌵だけだと地味だから…🥲)
後ろの絵本は辰年ならでは…宮沢賢治『竜のはなし』。
強くて毒を持つ龍がある日、全ての者を悩まさないと心に決め…人間に皮を剥がれ〜蟻にその身を喰わせ死んだ後…天上に生まれお釈迦様になるというお話です。(そこまでしなくて良いと思うけど🐲。)
宮沢賢治の「雨ニモマケズ…」を読むとその精神性に泣けてきてしまうのですが、賢治は浄土真宗の信仰の中で育ち、後に熱心な法華経信者となった人。
学生の頃、歴史を勉強していて…地球で天変地異や気候の変動が周期的にあり〜結果飢饉があり〜その度に人間は宗教に救いを求め〜社会の形を変えて来たのだな〜と感じていました。そのリズムは多分宇宙と同期していて…東日本大震災の際に宇宙線が地震と関係しているという視点を知って改めて納得。
地球🌍は宇宙の想いを実現する場。
人間はこの先どう変容🦋して行けば良いのかな…😐
被災された能登地方の皆さま、お見舞い申し上げます。
日本海側の皆さま、まだ余震が続きそうですが、その身をどうかご安全に…🙏