警告

warning

注意

error

成功

success

information

けいこさんの小さな庭,ミルキーウェイ,ブローメアナ♡の投稿画像

2024/02/05
おはようございます🍀

今夜こちらは、雪❄予報😅

今は思った程寒くはありません😃

🏷毎月5日はLEGOと植物と。
    参加します💖

この寒さの中でも、地植え花壇の多肉達は、元気に生長しています。

念の為、夜間は不織布かけて、雪に備えます🥰✌️

今週も宜しくお願いします🌿
2024/02/05
おはようございます☁️𓈒 𓂂𓏸
4連休最終日⸝⸝‪⸝♡

関東の方が⸜❄️⸝降る予報ですね。
地植えのブロウメアナ❣️

不織布、防水だからぜひ...♪*゚

今週も、
よろしくお願いします(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡
2024/02/05
@みん さん
おはようございます🍀

主人は、せっかくスタッドレスにしたから、1回くらいは、降ってもいいと、出かけて行きましたが、他の人がノーマルだったら、渋滞するのに😱😱😱
私は、多肉のためにも、降って欲しくないなぁ😅
今週も宜しくお願いします🌿
2024/02/05
おはようございます😊

可愛いセダム。

こちらは、夜からずっと、雨が降っています☔

そちらは、大雪の予報の所も有りますね❄

気を付けてね。

2024/02/05
@45 さん
おはようございます🍀
雨☔なんですね😅
こちらは、昨日雨☔でした。

せっかく、可愛く育っているので、雪❄は、降らないで欲しいです😭不織布かければ、大丈夫だと思いますが🥰✌️

今週も宜しくお願いします🌿
2024/02/05
@けいこ さん

そうそう、
都会は雪に慣れていないから、
気をつけないとですからね💦

こちらより、
長く降るみたいだから帰宅時間
心配ですね。
2024/02/05
@みん さん
ニュースでも、3時頃には帰宅したほうがいいって😱😱😱
やっぱり、降るのかぁ~😅

雪かきグッズは、完璧揃ってるので、いつでも発動出来ますよ~🥰✌️
2024/02/05
@けいこ さん

最近は帰宅困難にならないように、
早めの情報が多い、何度も発信されて、
不安もつのります💦

雨だと良いですね
2024/02/05
@みん さん
そう祈ります💕
ありがとう🥰✌️
2024/02/05
おはようございます😃
セダム達モリモリですね〜✨
真ん中あたりのはミルキーウェイですか?
こんなに綺麗にキープできるなんてすごい🤩
うちのはみんなノビノビになってだらしなくて😅💦
まめにカットしてます?

雪の予報嫌ですね〜😭
こちらは沿岸部なので多分降らないだろうと思ってますが…どうなることやら💦💦
2024/02/05
おはようございます🍀
まめじゃないですが、適当に伸びたらカットして、寄せ植えに入れたり、もう一つの地植え花壇にちまちま植えています🥰✌️

雪❄降らないといいんですが😭

降るかなぁ😱
2024/02/05
おはようございます♡
(チイサイコエデシツレイシマス、、、、)
ご当地の雪情報、、、、❄️❄️❄️❄️
くれぐれも注意してください⚠️
不要不急な外出🈲
お家でじょんのびお過ごしくださいね♪
今週もよろしくです♡
2024/02/05
@みっきまま さん
おはようございます😊

は~い🥰
気をつけます‼️

今週も宜しくお願いします🌿
2024/02/05
雪大丈夫ですか❓

DM送ってまーす❣️
2024/02/05
@かおりん さん
こんばんは。
まだ、降ってま〜す💕

ありがとうございます。
見てみますね🥰✌️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
71
2025/01/10

神アパートの小さな庭で⑧

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでやれるか挑戦中。神(=大家さん)とは仲良し。
いいね済み
123
2025/01/03

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
38
2024/12/06

ユーレカレモン

2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
植物何でも好き💕気に入ると何でも購入!チャレンジ失敗することも多く、統一性の無い庭を何とかしないとと反省の日々です😅

場所

キーワード

植物