警告

warning

注意

error

成功

success

information

まるさんの古墳,観音山古墳,埋葬品の投稿画像

2024/02/14
群馬散歩🚶③

突如として始めた散歩シリーズですが…。

3つ目は帰り道の“観音山古墳”!
古墳はロマン😍群馬県は本当に古墳が多いんですよね〜。

余談ですが…1枚目左奥に写るは群馬県有名企業のオリヒロさん。菎蒻ゼリーで有名ですが、マンナンライフの社長さんとオリヒロの社長さんはご兄弟だとか。

さて…ロマン😍とは言っても取り立てて何もないので(初めてじゃないし🙄)帰ろうとした処…何やら資料を持った年配の紳士が…。
その方は…観音山古墳隣接の゙管理事務所に待機する委託された管理者のお一人で…独自に歴史を調べているらしく…色々お話聞かせて頂きました😄

聖徳太子の辺りから話が始まり…どうもこの観音山に埋葬された方は天皇家のご親戚筋かもしれぬとの事。
それは埋葬品から出てきた壷が当時(聖徳太子辺り)仏教を広めようとしていた中国もしくは朝鮮から天皇に贈られたモノの一つで、贈られた天皇はその壷をどう扱ってよいか分からず一つをこの古墳の主にくれたのだとか。

多胡碑の羊太夫伝説にもありますが、古代に群馬の方々は中央と良く行き来していた様で…何故にこの蝦夷とも呼ばれかねない北関東にこんなにも古墳を作る力のある方々がいたのかと思っていましたが…欽明天皇、又はそれ以前の天皇家血筋の傍系の方々がこちらに居住されていたとのお話(その話は初めて聞いた!)

そして…この辺りは“胡”が付く地名が表す様に渡来の方々の勢力も強かったんですね。
※“胡人”は中国から見た未開の人々とか西方の人々という意味でペルシャ系の人を指したらしい(一説)。
また大陸から来た馬を生産する集団が放牧に適した山裾が広いこの地に定住した事等々。
海なし県で発掘された貝塚(神流町)や下仁田の地層も地殻変動を容易に想像させるし、何だかダイナミズムを感じてさせてくれて益々面白い群馬県なのでした😋🍀

お近くにお住まいで興味ある方は是非この管理事務所の方のお話聞きに行って下さいね〜😄🍀

(今回のお散歩おわり)
2024/02/28
榛名山を見てから、群馬県の大ファンになりました。

大きな前方後円墳ですね。
どの位の大きさかしら。

東広島市にも三ツ城古墳 があります。

1号墳は広島県では最大規模の前方後円墳で、
5世紀前半(古墳時代中期)頃の築造と推定されます。



2024/02/29
@つよし さん

説明板には面積18,908.92㎡ってあります。ここの古墳に埋められた方はどうも天皇家の親戚筋らしい様です。
どういう人のお墓かによってその地域のカラーとか歴史とか分かって面白いなぁと思います🤔🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

ご覧になって頂きありがとうございます😊🌿 2023.7月末で3年目に。 母が植物好きだったのに影響されて(茨城→)群馬に来てから少々のガーデニングと家庭菜園を始めました。 GSの皆さまの投稿を見ていたら植物に関する興味がムクムクと…😍 とっても興味深い植物育ての世界と自然に生息する野の花、植物の世界。私の世界をとっても豊かにしてくれました😊 植物を通して年上の方、年下の方、色々な地域の方とお話するのも面白い🤗 人間👦🐒育てもあるので中々沢山投稿出来ないのですが、マイペースにこれからも続けていこうと思います。 宜しくお願いします😊🌿 2023.9.19

キーワード