警告

warning

注意

error

成功

success

information

ホイミさんのお出かけ先,野鳥(ムクドリ),野鳥の投稿画像

2019/05/17
タンポポとムクドリさん。 農作物に害を及ぼす虫を捕食してもらうために人によって外国から持ち込まれた鳥。最初は益鳥扱いだったのに、農作物も食べちゃって食いしん坊が仇となり、やれ鳴き声がうるさいだとか、群れを成すと糞害が大迷惑だと害鳥扱いされちゃった。。人の都合で連れて来られて嫌われてお気の毒な鳥さんだと同情の極みなり。 ただし、彼等は、図太く人に嫌われようが、そんなもん何て事ない~とマイペース。 
2019/05/17
詳しい説明ありがとうございます😊刺激されましたので、私も今日のムクをupしま〜す!
2019/05/17
そうだったんですね。
せっかく外国から、来たのに、
迷惑がられて、かわいそうですね。

一番見かける鳥さんですね。😀
2019/05/17
ムクドリさんにそういう事情があったのですね😊昔はいなかったですね。
可愛いです💕
2019/05/17
@ねこたんぽ さん、拝見してきました👍 バッチリ撮れてましたね👌
2019/05/17
@ふくさん さん、おなじみの野鳥さんですね😁 連れてきてしまった人達は、ちゃんと生態を知らなかったのかしらね。せっせとご飯探ししてる姿は可愛いんですがねぇ😅
2019/05/17
@川田 さん、人の都合で持ち込まれた外来種で生態系を変える程の影響力のある種類は、ムクタン以外にも居るのですけど、ムクタンは完全に留鳥化しちゃってますね。夜の街路樹が賑やかで、街路樹が、ムクタンのマンションになってたりします。おしゃべり凄い😅
2019/05/18
@ホイミ さん

ムクドリの群れ、冬の夕暮れ時、高速道路の高架下が 寝所の様で、賢い子たち
と思ってました。
夏はそこを通っても、ムクドリの群れを見ることは無いです。

なぜ 留鳥でいるかわかりました。
ありがとう😊ございます😽❣️
2019/05/18
@ほっぺ さん、冬は寒さをしのげる所で身を寄せ合っていますねー! 高架下には、ムクタン、ハト、セキレイ達が打ち合わせでもしたかのようにキッチリ分かれて陣取ってます。夏の夕刻は川原で茂っている竹藪で宴会しています(笑)祖先は外国から連れて来られたけど、今、生きて居る子達は、日本が故郷、気に入っているのね^^*きっと。
2019/05/18
ムクドリさんに
そんな経緯があったんですね🥺
身勝手すぎてごめんなさい🙇‍♀️です
タンポポと一緒にたたずむ姿は馴染んでいて、昔からその土地に住んでいたかのようです!

あれ?
ムクさん、虫も食べるのに植物も食べるのですね😅

2019/05/19
@シラン さん、赤い靴履いてた女のコ~な歌が脳裏に響いてきちゃうかも。 だけど、ムクタンは逞しく生きてます、何でも好き嫌いせずに食べる雑食性だからヒヨドリと並んで日本中どこででもやって行けるのでしょうねぇ~^^; 逞しさは見習うべきかも?
2019/05/20
@ホイミ さん
はい、脳裏に浮かぶ赤い靴のムクたん‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
そんなムクたんのままじゃなくて良かったです❣️
2019/05/20
@シラン さん、ムクタンはどこでも生きていけます、強いですねぇ~(੭◕ᴗ<)੭✧*。好き嫌いせずに何でも食べましょう~!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
145
2024/05/13

雨のイングリッシュガーデンのバラ🌹をおすそ分け✨✨

久しぶりの休日は雨でしたが、薔薇はお天気良い日より曇ってる日の方が表情が豊かになりますので、近くのびわ湖大津館のイングリッシュガーデンに行って来ました‼️ 雨粒がアクセントとなりとても綺麗でしたので、おすそ分けしますね〜😃 撮影日:2024年5月13日
いいね済み
15
2024/05/12

2024ななちち邸オープンガーデン

GSの人気者、ななちち邸お邪魔しました ずっと写真で拝見してて行ってみたいと思ってました 夢がひとつ叶いましたー♪
いいね済み
435
2024/05/12

富士市 広見公園のばら🌹

ばらが綺麗な季節になりました🌹 ばらが見頃な公園を探して、富士市を訪れました "富士山にかかるバラの虹"をテーマにしたばら園があり、176種 約2000本が植えられているそうです♡圧巻です♡
母が遺した猫の額ほどの庭で植物を育てています。多肉4年生になりました。  ◎植物以外にフォーカスする事があります。 *無言フォロー歓迎*   *石同好会(会員NO.18)

場所

キーワード

植物