warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
花壇
小さな庭,花壇,花のある暮らしの投稿画像
オリカナさんの小さな庭,花壇,花のある暮らしの投稿画像
いいね
20人
がいいね!
いいね!したユーザー
青ちゃんちのふきちゃん
フォローする
タキフジ
フォローする
ビー
フォローする
シュガーバイン
フォローする
Mr.マッキー
フォローする
ヨシさん
フォローする
チョビ君
Cyobikun123
フォローする
tajiyan
フォローする
miccoஐ♡
フォローする
たまご
フォローする
Yoshi-3
フォローする
Jun
kobajun5326
フォローする
*hiro*
フォローする
さきざる
フォローする
ササっとさん
フォローする
kazu
フォローする
黄身
フォローする
にゃんこ
フォローする
むねちか
フォローする
saorin
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
オリカナ
2020/03/06
暑い季節をローメンテナンスで乗り切るべく、花壇をリフレッシュ中。
だけど、やれどもやれども終わらない_:(´ཀ`」 ∠):_
ちょっとトイレ休憩、お茶をひとくち。あと心折れそうなのでGSのみなさまに露骨ないいねアピール(言うかそういうこと💦)。
しかし、引っこ抜いて終わり🙏アーメン ならべつに途中でやめていいけど、埋め戻して復活継続希望な子達がこんなにいる以上、遊んではいられぬ。
よっし、作業戻ります!
微塵土とりはほどほどで妥協して、あとは堆肥と土壌改良剤と追肥だー!
まってろ埋め戻しチーム!
しぬなよブルーシート組!!
黄身
2020/03/06
すごいですね!
花壇今作ろうとしてるのですが、土をどう作ったらいいのかわからず、、、。
最初は培養土を入れるだけでいいんでしょうか?
いいね
1
返信
オリカナ
2020/03/08
@黄身
さん
コメント遅くなりすみません🙇
私はぜんぜんど素人なのであまり参考にはならないかと……。しかもゼロからというわけでもないですし。
建て売り住宅の片隅に「一応つくっときましたんで!」感満載な花壇を、植えては枯らし植えては枯らししながら手探りで性質をつかんで補正している感じです。今回の土づくりは、「使用済みの土の再利用」を一部参考にしました。
まったくゼロからということでしたら、やはり培養土でしょうか🤔 馴染みのガーデンショップさんがおありでしたら、そちらに相談するのが一番とは思いますが、とりあえず中性になるように培養土や赤玉土や腐葉土なんかを混ぜていって、あとは植えたい植物に合わせて酸度調整や土壌改良をしていったらいいとは思いますけど……。
いや、やはりプロまたは経験者さんにご確認ください。私も今やってる試みはほとんど実験的なものなので、結果が出てないうちから偉そうなことは言えないです🙇
(図書館に行けば花壇づくりのノウハウが載った本ありますよ。時節柄、図書館あいてないかもしれませんけど😢)
ってか、サラッと「花壇作ろうとしている」とか言えるのがすごいですね! GSにはそんな猛者ばかり! 私もぜひあやかりたいもんです。頑張ってください!
いいね
1
返信
黄身
2020/03/08
@オリカナ
様
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
あらあら、すみません、悩ませちゃって😱
赤玉や腐葉土など混ぜ混ぜは聞いたことあります!
ちゃんと自分で調べてみますね!
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花壇に関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
PWフォトコン2022【第2弾】私史上最高のPW
PWフォトコン2022【第2弾】私史上最高のPW開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
恵庭市の花フォトコン by北海道緑化フェア
「恵庭市の花フォトコン」フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
あじさいフォトコンテスト2022
『あじさいフォトコンテスト2022』が本日から開催!あじさいの名所で撮った写真は、場所名のタグもつけて投稿すると、アジサイMAPに掲載されます!詳しくはここをタップ!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜料理編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜料理編〜開始!
コンテスト一覧
花壇のみどりのまとめ
128
2022/06/26
ガーデニング2年生の「秋から春」花壇作り【完】
ガーデニング1年生の秋から春花壇は、知識も経験も無くて180cmx60cmの花壇にビオラをとにかく植えました🌱その後の春〜秋花壇が絶好調だったので、2年生の秋から春花壇は前回より少しこだわって?🙄欲張ってかな?目指せこんもり花壇にチャレンジしてみようと思います🐒
103
2022/06/22
✨手作り花壇✨植え込み編
手作り花壇の植え込みをまとめていきます✨
2
2022/06/22
花壇
花壇の花
花壇の関連コラム
2020.01.08
寂しくなりがちな冬のお部屋や花壇は、シクラメンで華やかに!
2019.12.18
黒は不思議と人を魅了する!?深い色味でシックな黒い花・多肉植物8選
2017.02.24
センス抜群!ハツユキカズラを取り入れよう!
2016.11.11
生け垣に人気!シルバープリペットの花
2016.05.18
初夏から秋にかけて長く花が楽しめる、初心者にぴったりの「ペチュニア」。
2016.04.19
愛らしく凛とした姿で花壇を彩る、チューリップの魅力とは!?
花壇の関連コラムをもっとみる
オリカナ
見切り苗と非営利挿し芽をこよなく愛する西日本暖地住まいのへっぽこガーデナー。某所での通称はグリーン親指。ぼかし肥料や天然農薬を自作しています。カラーリーフ大好き。2021年5月末~ほぼ無農薬(※展着剤ダインのみ使用)チャレンジ中! だったんですがカイガラムシが調子に乗り出したのでやむなく一部植物にはオルトラン使っています。ぬわー!! (2020.01.28 追記) ※ 当アカウントはTwitter文化に馴染んできた者なので、無言フォローぺろっとしちゃいますし相手様からしてもらった場合も何とも思いません。フォロー時の挨拶は不要ですのでお気遣いなく。 (2021.04.06 追記) 頂いたコメントありがたく読ませていただいています。返信できない場合もありますがご容赦ください。諦めずに絡んでほしいですw
場所
小さな庭
キーワード
花壇
花のある暮らし
復讐なんてむなしいだけだ
コガネムシ絶許
ヒューケラ薬害疑惑シリーズ
地植え
コガネムシへの復讐
だけど、やれどもやれども終わらない_:(´ཀ`」 ∠):_
ちょっとトイレ休憩、お茶をひとくち。あと心折れそうなのでGSのみなさまに露骨ないいねアピール(言うかそういうこと💦)。
しかし、引っこ抜いて終わり🙏アーメン ならべつに途中でやめていいけど、埋め戻して復活継続希望な子達がこんなにいる以上、遊んではいられぬ。
よっし、作業戻ります!
微塵土とりはほどほどで妥協して、あとは堆肥と土壌改良剤と追肥だー!
まってろ埋め戻しチーム!
しぬなよブルーシート組!!