warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
渡り鳥の一覧
投稿数
62枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
98
花土葉
青鷺のコロニー 既に青鷺が飛来して 青空を飛び回っています❣️ これから繁殖して更に 賑やかな鳴き声が 聞こえる事でしょう❣️
131
花土葉
桔梗の新芽🌱✨ もう★になったと思っていたら… 新芽が出て来た❣️😆🎶🎶🎶 今日も白鳥の群れを見ました🦢✨ グレーの羽根が白く抜け変わり中の 幼鳥も土の中の餌を獲るので 顔や首が真っ黒でした❣️😂😂😂 雁達も共に仲良くくつろいでいます♪ アプリの不具合が修正されて 複数枚投稿が出来るようになりました❣️😄♫
130
花土葉
白鳥 北帰行を前に群れる白鳥が🦢✨ おそらく200羽くらいいそうでした。 アプリの不具合でスマホからは 投稿できないので🥀 タブレットからの投稿です😅 取り敢えず1枚お試し投稿します。
51
まっさんno.1
番外編 🦆キンクロハジロ🦆 🏯大阪城公園⛲️にて😘 R7年3月14日撮影📷
130
のんたん
湖周りウォッチング👀 1️⃣2️⃣三頭咲の椿 普通の椿の木に花が3個くっ付いて一つになった花がありました これは突然変異なのかよく分かりませんが、珍しいなあと思いました サザンカでは三頭咲の品種があるようです 3️⃣4️⃣ボケ(木瓜) バラ科 ボケ属 去年はもっと桃色をしていたのに、今年は色が薄くなって優しい色合いです 5️⃣ヒドリガモとオオバン 湖岸の原っぱで仲良くお食事 草や種子、海藻が好物ですが、原っぱに居ることが多い オオバンはくちばしと額が白く繋がっているように見えて鍵穴みたいに見えます いっけん、不気味に見えますが可愛い鳥ですよ 顔なしみたいです もうすぐいなくなるのかな?
107
♬ちぃ
🏷️トリの日 その1 ラブラブな💗カモたち ①② ベニゴウカン(紅合歓) 花言葉は♥情熱♥ ③ ヒドリガモのカップル ④⑤ キンクロハジロのカップル カップルの会話 「今日は外食にしようか?」 「いつも外食じゃん」 ①② 新宿御苑温室 2月14日 ③〜⑤ 多摩川にて 2月16日
101
ゆいみゅう
番外編 ジョウビタキ 羽根に白ペンキ🐦💕 ジョウビタキが木の枝に止まって、時々さっと下に降りては上に舞い上がる 虫を取ったのかな?素早くてよくわからない🤔 光加減で少し影になっていたので、移動したが逃げないでいた。 スズメくらい。渡り鳥🩵 2025.2.10
24
きと
服部緑地のアイスチューリップとキンクロハジロ。
127
♬ちぃ
今日、2つめの投稿です。 🏷️トリの日 ①〜③ ヒヨドリジョウゴ 近所の植栽です。 (1月23日) ④ 新宿御苑でスイスイ泳ぐカモ ハシビロガモかな? (1月24日) ⑤ 上 上野の国立科学博物館 「鳥展」で見た ウソのカップル(剥製) 下 八王子夢美術館で見た 小杉放菴が描いたウソの絵
107
のんたん
冬⛄️の楽しみ💕🎶 1️⃣フジ(藤)の冬芽と葉痕 目👀のくまかメガネ👓をかけているような子とウインク😉してる子 2️⃣⬆️キリ(桐)の幼木の葉痕 大きいです❣️横1.5〜2cm縦1〜.1.5cm 葉があった時は葉の大きさ最大50cmありました 大きなスマイル君 ⬇️イヌビワ(犬枇杷)の冬芽と葉痕 3️⃣コワモテ系のバケモノ 左上 ハゼノキ(櫨の木) 右上 サクラ? 下は不明 4️⃣ヒドリガモ(緋鳥鴨) 見慣れない鴨の軍団が草の新芽🌱を食べていました シベリアからの渡り鳥でしょうか? 赤茶色の頭でした 茶色がメス、グレーがオス
114
のんたん
冬の湖周り 1️⃣紅葉のじゅうたん 2️⃣冬桜 3️⃣桜の冬芽と葉痕 4️⃣紫陽花の紅葉 5️⃣冬鳥(ムジセッカ) 🌿一月に入り、北風ピューピュー💨で木々の葉は落葉し、メタセコイヤの葉も全て地面に落ちて地面が茶色のふかふかじゅうたんになっています 藪の中を忙しくチャッ!チャッ!と鳴いて飛び回る冬鳥のムジセッカは初めて見る渡鳥です
130
アキラ
今日は超寒かったけど 球磨川(前川)堤防沿いを 買い物の後少しぶらり ①河童渡来伝説の「徳淵の津跡」 にある河童像3〜4mかな?😜 ②近くの広場の子供河童 ③河岸に止まる水鳥(アオサギかな) ④⑤私にびっくり飛び立つ 花ではないけど水鳥も 被写体としても面白い🤗
124
花土葉
🎶白い雪が山を包む 渡り鳥が暫し羽根を閉じる 宇多田ヒカルさんの歌が 流れて来そうな冬の景色🏔️🦢✨ 🦢おやすみなさい🦢
60
のんこ
1日遅れの柚子湯です〜 2個298円迷いましたが… もう1個は大事に漬け物とか色々使おう! 後ろの2枚は買い物へ行く時観た空の様子‼️ 渡りの子たち🐧でしょうか? 北側の黒い雲☁️から逃げてるみたいです〜 2024 12/22
109
miki
散歩の出会い 赤い実はグミみたい💕春に黄色い花が咲くサンシュユの木の実 完熟は程よい酸味が有り生食 果実酒ジャムに滋養強壮疲労回復など民間薬としてたくさんの効用がある 実は実は初認識でした 白いサザンカが美しい 渡り鳥ジョウビタキがいました🐤 全く逃げる様子無しオスかな? 今日のお花我が家のシャコバサボテンはまだまだ蕾です
68
はなピッチ
ヒドリガモ(緋鳥鴨) 赤い頭に金髪のモヒカンスタイルがcool🐦 皆んなで集まって、 よちよち歩き可愛かったです🩵 🏷️トリの日だからって 同じトリばかり4枚すみません💦🙏
274
ピーモモ
週末のヤンバル 昨日は、午前中に着いたら 一昨夜咲いたサガリバナが 未だ残っていて見る事が 出来ました\(^o^)/✌️🌸◦° 5ページ 渡り鳥のサシバがセカンドハウスの 上空を旋回。 高過ぎて上手く撮れません🤗 サガリバナは夜の花ですが 翌日午前中か午後の早い時間だと 未だ咲いてますよ。 沖縄旅行🌴🌺✈の際 サガリバナに興味の有る方 夏5.6月から11月頃迄咲きます から何処かでは見られますよ。 (地域差はあり)
100
♬ちぃ
今日、2つめの投稿です。 ☆ 上野公園散策(11月12日) ①② アキニレ 🏷️木曜日は木 葉が色づき始めてます。 蓮池の脇で。 ③ 渡り鳥の季節、到来! 不忍池のオナガガモ 波紋にハートを見つけてネ♡ ④⑤ カフェの寄せ植えに 見たことのない植物が! 調べてみると、 名前だけは聞いたことのある カンガルーポーでした。
165
ムー
🌸今月もありがとうございました。四月も宜しくお願いいたします。🌸♪🌿✨ 🏷️「2024 年桜さくらサクラリレー」🌸 🏷️「オケツの日」🍑 🏷️「トリの日」🕊️参加させて頂きます。🎶 🌸ソメイヨシノ(染井吉野)桜より一足早くオオシマ(大島)桜が咲き始めました。 🌸📱3月27日撮影 江戸川区 新左近川親水公園 🕊️同じ日に、可愛い「ゆりかもめ」に出会いました❣️ 🕊️彼等は、シベリアやカムチャッカ方面からはるばるやって来た渡り鳥です。🤍♪ ❤️赤い足には立派な水かきが備わっています。🌊♪
115
きらり
おはようございます😃 お天気が続いてお掃除もそれなりに出来てやっと年賀状を書いて🏣へ お散歩道も冬枯れして、落ち葉をカサコソ踏みながら歩くのが楽しい季節に🍂 まだススキはモフモフして暖かそう。調整池の 渡りのカモさんはヒドリガモがほとんど、のんびりぷかぷか🦆 色のある景色はサザンカの🩷だけだけどそれなりに楽しいお散歩出来ました🚶♀️ 🏷️木曜モフモフ 花ちゃんの🏷️自然は面白い 🏷️植物マジック よっちゃんの🏷️スライドショー♪ 参加よろしくお願いします🙇 2023.12.27散歩道
45
シゲやん
ラクウショウとカモ カモたちがまた渡ってきました😁 伊丹市緑が丘公園の池です。
288
ihonma0528
松本城の今日(10月12日 AM) 木々が少しづつ色付いて来ました ⬆️ 欅 ⬅️ 鴨 先発隊? これから沢山飛来してきます ➡️ 楓 天守はこの時期恒例の漆を塗っています ↙️ 二の丸の欅 ↘️ 黒門入り口の薄
103
きらり
おはようございます😊 今日は☀️でも寒い一日になりそうです。 気がつけば早いものでもう12月にはいりました。 一日一カ所片付けや掃除をしていけば 大晦日までには終わるかな⁉️ 掃除よりのんびりと水鳥さんを眺めたり、 寒くなっても頑張って咲く小さな花を探したり したいなぁ♪ 12月もよろしくお願いします🤲 2022.11.24佐鳴湖にて撮影
152
ピーモモ
番外編 先週末の日曜日、渡り鳥の『サシバ』 の鳴き声に庭に飛び出したら 近くの電柱?に羽休めか? 舞い降りる瞬間シャッター📸 青空に舞うサシバ撮りたかった のに曇天の空に映えない( ̄▽ ̄;) タカ科
前へ
1
2
3
次へ
62
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部