warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アリの一覧
投稿数
172枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
62
和ちゃんやで
こんにちは 5月も今日で終わりですね… 皆様ありがとうございました🍀 ①サツキよ今年もありがとう💕 ②毎月 月末は🏷トリの日に参加させていただきます🙇♀️💕🎶 すずめちゃんとはとさん ③⚠️🐞とか🐜とか…どんぐりの若木 テーマは 『共通点…』
92
ひろみ
アリ🐜と芍薬の蕾✨ いつも🤭 必ずと言って良いほど 芍薬に居るアリさん♬ 甘い匂いに誘われてしまうんだね〜
44
Chappy_914
ニラの花。 🐜さんが来ておりました!! ニラの蜜…! 美味しいんでしょうか…🤔
721
jugoinoge
ムクゲの花とアリ🐜
427
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
☘️8日は葉っぱの発表会☘️ ♡アケボノソウ♡(裏磐梯にて)5枚投稿 裏磐梯にアケボノソウに会いに行く再挑戦(後編) (前編)から続き〜 自然探勝路を進んで間もなく湿地に咲くアケボノソウに遭遇🙌🙌🙌 先月から探していたアケボノソウにやっと会えました。 黄緑の蜜線🍯に来る🐜は次々蜜を吸ってる姿に感動🥹 ⚫︎リンドウ科センブリ属2年草の1種。 和名は花冠の斑点を夜明けの星空に見立てたことに由来する。 別名 キツネノササゲ 長さ1-5 cmの花柄がある白色(黄白色)の花を集散状円錐花序にまばらに付け花冠は深く4-5裂し基部で合着していて離弁花のように見える。裂片には直径1.5 mmの黄緑色の蜜腺溝が2個ある。また裂片には濃緑色の斑点が多数ある。
22
センニン
今朝の撮影です。 まとまって咲いていて、独特のにおいが漂っています。 蟻が来ているのは初めて見ました。
326
jugoinoge
露草にアリとハナアブ
151
チッタ
アリとキリギリス 1 キリギリスの赤ちゃんに🐜さんが近づいて 2 そっと脚に触れました 3 赤ちゃんは脚をクイッと持ち上げ 4 🐜さんは赤ちゃんの下を通過していきました おしまい🤭
54
suwa
芍薬のつぼみ もうすぐ開きそう 蜜にアリが🐜集まってきます やっぱり甘いのかな 舐めたことないから分からないけど🤭 ゴールデンウィーク最終日の今日 台風並みの強風でした 朝から何度も鉢が横倒しになり 直してもまたしばらくすると 突風で倒される 風速8メートルの南風 風を遮るものがない我が家の庭は 10メートルくらいの体感でした 時折、立っているのも呼吸するのも困難なくらいの突風が吹きますが 根性で庭仕事をしました🤣 さあ明日からまた仕事、がんばろ。
119
ひろみ
こんばんは🤗 今日のシャクヤクさん💖✨ 咲いて来ました♪ 🐜さん♪ やっぱり居ました🤭💕 今日も暑いくらいの晴天でしたね! お陰様で洗濯🧺何回した事か〜 洗濯物と布団がやっと片付きました😉👍 お陰でくたくた^×~×^ 今夜は爆睡です^ᴗ.ᴗ^ ᶻᶻᶻ♬
109
ひろみ
おはようございます🤗 昨日のシャクヤクさん💖✨ どの蕾にも群がる🐜さん😁🎶 この状態で既に甘みを感じるの か⁉️ 匂いだけなのか? 本当のところは 🐜になってみないと わからないねʅ(❛ω❜)ʃ アリさんダメな人は スルーしてください💦
12
Chappy_914
カラスノエンドウ。 柔らかいピンク色が素敵。 アリさんも見惚れています🐜
53
utaran
こんにちは☺️ 今日も暖かい一日でしたね アリさん、🐜サルビアの蜜美味しい?
67
piano2022
こぼれ種から何本も生えてきたコスモスですが、なかなか花が咲きませんでした。 そんな中で、この秋最初と思われる花が咲きました。 アリも集まってきました。
242
おきょう
5時前からのお散歩 肌寒い19℃ 長袖で つい先日まで25℃越えだったのに💦 公園にカサカサのカイガラソウ 乾燥してるけどイキイキ💕✨
99
ミ〜❣️
⚘⚘⚘⚘今日のお花ちゃんちゃ⚘⚘⚘⚘ 🐜さんがお仕事Nowっちゃ 👀みて下さった方々、いつも🐜✕10っちゃ ps...背景の🤳は、ボケていたけど(^^ゞ せっかくだから、載せてあげたっちゃ(^^ゞ
80
ローズマリン
アリ🐜さんのお仕事 ニチニチソウの花びらに滴💧いっぱ~い そんな中アリ🐜がお仕事してます
75
はむさん
うちにある鉢植えのロストラータ 来年の春に植え替えしようと 思っていましたが なんか🐜さんが働いているような👀 抜いて確認した方がいいのかな〜💦 痛いしなー😂 まずはアリの巣コロリ置いてみるか〜💦
12
338
何時の間にかトラリヤシ🌴の鉢に蟻の巣が(・’ω`・) 早く出て行つてくれる様に毎日鉢を叩いています。 経験上嫌がらせすると引っ越してくれます。(笑 因みにアレカヤシ🌴特大の鉢にも蟻の巣が出來ているので冬に取り込む前に追い出さなければ・・・ ヤシ🌴への蟻の巣の影響つて何か有るんですかね? 通気性が良くなるとか根が痛むとか?
186
ベティ
苔が先かな、アリの巣が先かな(・?・) ここに穴があって出たり入ったり 働きアリさん頑張っていました🐜 社会性昆虫(社会的構造を備える昆虫)である蟻(アリ)。1つのコロニー(集団)には、 女王アリ…産卵行動→寿命10~20年 働きアリ…育児や食料の調達→1年~2年 兵隊アリ…餌を得るための狩りや巣の防衛→5年 雄アリ…子孫を残す為に存在→せいぜい半年🫢 が階級を持って生活しているそう。 アリの世界も厳しいなぁ 7月12日。
43
猫かおり
カリフォルニアローズさんの鉢に蟻が巣を作っているのでは疑惑(怖くて未確認) アリの巣コロリの刑に処します🐜
67
ちっち
キャァー('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!! アガパトチェック☑️中に手前の吉祥冠錦の中心部に 🐜がうじゃうじゃ🤢 先月くらいだったか?リサイクルショップ♻️で このアースガーデン “アリコロリ”を見かけて 古そうだけど300円だったので買って帰りました😉 即使ってみたらタイムリー☝🏻 速効スプレータイプ、すごいです👍🏻 かけたら🐜💢一瞬でした〜👊🏻めっちゃよく効く! そして植物に優しい水性タイプ🌿なので その後、アガベにもダメージはなかったです! シュリベイマグナも中心部に🐜🙀 今年は🐜要注意‼︎ 対策怠ったら気付いた時には遅過ぎた! とならないように要チェックしなきゃ〜 こまめなチェック必要ですね😵 あ、因みにこの製品、生産終了してるみたいです😅 が、さらに良いのが出てると思います〜😊🤟🏻 PS : アースガーデン 『アリコロリ』🐜 アース製薬さんのアンバサダーではありません😆
32
菜摘〜♬
アーチに絡めてある 「野葡萄」の 実も膨らんできました 蟻さんの姿が よく見られます🐜 蟻さん…美味しいてすか?
37
Iceflower
おはようございます 陽射しが強くてちょっと水分補給必要だね アリンコ付いてる
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
172
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部