warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ツバキ 絞りの一覧
投稿数
17枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
120
オアシス☆
🏷オアシス☆の海 こんばんは~今日は久しぶりに大好きな葉山🌊におじゃましています😊💞 1枚目~葉山御用邸の一部だった植物館 素晴らしいお庭でお茶室もありました 地下には生物学者だった天皇陛下の研究された標本も❣ 2枚目~お庭散策で出会った植物達 3枚目〜大きなツツジで🦋が夢中でお食事中🤭💞八重の絞りの椿も美しく😍💘💘💘 大好きなオオデマリ🤍🤍🤍もありましたよ💚 4枚目~森戸神社新設の龍神宮🐉⛩️パワーお裾分け🙌 裕次郎碑と遠くに裕次郎灯台と源頼朝が建てた縁結びのご利益がある菜島の⛩️があります👀✨ 5枚目〜は宿から葉山の🌊をパチリ🤳✨ 今夜も深呼吸&リラックス~🎶 波の音を子守唄に(つ∀-)オヤスミナサイー🐑⭐️
61
くみちゃん
昨日、通った秘密の花園と呼んでいるわりと近くの地域の方がお花を植えられている花壇では春のお花が真っ盛りでした〜 ④そして嬉しい事も以前ここで見たライラックの花🌸 手入れに来られていたおじさまと話が出来て、教えて頂きました。 前には2本あったそうですが1本は枯れたそう😢 光の加減で暗い写真ですが上の方に少しだけ咲いています🌸 ほんの少しですが見られました ①3カラーの木瓜❤️💗🧡 ②絞りの咲き分けの椿 ここにあったのは知らなくて、出会えて嬉しかったです〜✨ ③初めて見たシロヤマブキ🤍 ⑤遠くからかなり目立っているお花何かと思ったらハナズオウでした〜 ハナズオウはマメ科のお花なんですねー それにしても鮮やかなピンクでした🩷 今日はひんやりした朝ですが、昨日は雨の予報でしたが、午後からは晴れてくるそうで良かったー 今日はベランダの片付けしまーす
100
らりるん♪
おはよー(*^ω^)ノ ございま〜す❀.*・゚ ↖️庭の死角でたくさん 白い八重椿が咲きました ↗️絞りの椿が欲しくて 昨日 小さいのを買いました 何年後に咲くかなぁ😅🌺 ほんとは「光源氏」が 欲しいのよね~🌸❀.*・゚ ➡️3日のひな祭りは 急遽👦🏻預かりで しっちゃかめっちゃか💦 作る暇も無かった ちらし寿司、遅ればせ ながらやっと作りました たくさん出来たけど 今年は夫婦2人で 食べました😋 ↘️売り場で見かけた Qooの可愛いお雛様
157
ななみん
こんばんは😊 今日出会った絞り模様の椿🌸 大輪(8cm)でびっくり~美しいですね😍 あんころもちさんに春の台(はるのうてな)と教えて頂きました!ありがとうございます💕 ②今日のお花 スノーフレーク︎🤍💚 ③直立不動で咲く真っ白な花桃︎🤍︎🤍 毎年何の花か不明でしたが今日お友達に聞いて判明、スッキリ🤗 桃色の花桃とは咲き方が全然違うんですね~👀✨ ④近くのお寺さんに隣接の雑木林に…今年は出会えたカタクリの花💜 群生とまでいかないけどぽつりぽつりと咲いてます ⑤バイモユリ…風でゆらゆら可愛い ②~⑤は一昨日のお散歩コースで見ました😉 🏷木曜日は桃色 に参加させて下さいね🌸🌸
220
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 卯月(2日)火曜日(☀後☁曇) 今は☀てますが~☁に成る予報〜 今日のお花💐 って言うより観葉植物ですネ~⁇⁇ (ミリオンバンブ〜) ①…我が家のミリオンバン ブ〜(過去pic) キジカクシ科 ドラセナ属 ギンヨウセンネンボク 常緑低木 サンデリア〜ナ 万年竹 富貴竹 銀葉千年木 ②…ご近所さんのお写ん歩 カランコエ(八重咲き) ベンケイソウ科カランコエ属 マタガスカル原産 別名 「ベニベンケイ」 (紅弁慶) ③…ツバキ(椿)つばき(絞り 椿) ツバキ科ツバキ属 照葉樹林 常緑樹 ④…ツバキ(椿)つばき ご近所さんのお写ん歩 ③④共に〜同じ場所同じ日 3/29日🤳📱パシャリ ⑤…我が家のWelcomeFlowe r & カレンダ〜(スヌ 〜ピ〜) ラッパスイセン&真っ赤なチュ〜リップを🤳📱パシャリ 何故だか~カレンダ〜が~✂されてる〜picが~ちっちゃく成っちゃった〜😱😫😰😵 何で〜⁇⁇ 今日も〜1日宜しく~お願い致します~🙇♀🙏🥰😍😉
199
きゅう
おはようございます☺️ 実家のもうひとつの絞りツバキが咲いてます♪ 皆絞りの具合が違って素敵💓 今年は特に沢山咲いてくれました~! どうもありがとう゚+.゚*´+.゚ 今日も関東は雨☔ お休みなのに残念です💦
170
ヒロン
お早うございます〜🙏🥰 睦月2日(火曜日)☀晴れ 只今の気温…15・7℃ : 湿度…37% 昨日の地震~被害の有った 日本海側のエリアの方々〜 大変な事でしたネ~⁇ テレビ📺で~急に津波警報に変わり〜あんなどこも〜津波警報とかは無かったかと思いますが~どうか〜ご無事で~居られます様に〜 お祈り致します~⚠⚠⚠ さて~今日のお花💐ですが~昨年の3月頃のツバキですが~⁇ ①…ヤブツバキ(藪椿) ツバキ科ツバキ属 照葉樹林 常緑樹 ②…真っ赤なツバキ&真っ白 なハクモクレン(白木蓮 )紅❤️白🤍ですネ~⁇ ③…真っ赤なツバキを~コ ラ~ジュしました~ ご近所のお写ん歩にて ④…絞り椿(絞椿)種類や 名前は分かりませんが …⁇ ⑤…真っ白な~ツバキ(椿) をコラ〜ジュしました ゆで卵の様な~椿〜 初めて見ましたヨ~👍 これらも〜種類や名前 は分かりませんが~⁇ ご教示頂けると~幸い デス〜👌✌️👍🥰😉 今日も〜余震とか~まだまだ気が抜けませんよネ~⁇ あの余震は忘れませんネ~ 常に余震が~来てた~様な~錯覚が~起きてたあの頃 どうか〜お気を付けて下さいネ~⚠⚠⚠
44
照手小町
❤️椿❤️ 我が家の庭に毎年咲いてくれます。 この冬、一気に雪が降ったため枝折れもあり、花付きは少なめです😂
75
とどさん
ぎゅうぎゅうだよ 3月15日撮影 ツバキf 2日28日、3月2日、3日投稿のと同じ木です。
68
とどさん
あまり綺麗ではなかったので公開したくはなかったのですが…3番花です。 (ツバキc1月6日、2月15日投稿) 葉っぱの中で咲いていました。 2番花では雄蕊が2つあったので次を見ようと思っていたら、5つぐらいありませんか?
73
とどさん
3月2日、2月28日投稿の椿の花です。 (ツバキf) だいぶ開いて来ましたが、下向きなのでよくわかりません。 ぼかしで、絞りが入っています。
70
とどさん
2月28日投稿の絞りの椿です。(ツバキf) ピンクのぼかしになっているようです。 開花が待たれます。2022年3月2日撮影
60
とどさん
絞りの一重の平開咲の椿です。(ツバキf) この椿は1本の木に左側のpicの様に真っ白、紅、間の紅白の絞りと咲きます。 もう数輪咲いているのですが、綺麗に咲けません。この蕾は綺麗に咲けるでしょうか? ←2018年3月24日 →2022年2月28日
89
とどさん
1月6日投稿のツバキcです。 二番花なのですが… どうも八重のユキツバキ系かな?と思っていたのですが、よくよく見れば蕊が白い。 それに蕊のつき方がおかしい。 二所から蕊が出ているように思います。 一月投稿のも蕊がおかしかった。 次の花を見てみたいとおもいます。
97
とどさん
3年ぶりの絞りのツバキです。 雪の中で咲いていました。(ツバキc) ユキツバキ系の蕊だと覚えていたのですが、 ヤブツバキとの違いが分かりません。
81
ふみちゃん
真っ赤な色の他にも絞りが入った物も咲き始めました 暖かくなって来たので満開に近いです 一本の木で変わり咲きなので面白いです
69
ふみちゃん
ツバキ 真っ赤なのが咲きました 実はこの木には他に白、赤と白の混じりが咲きます⁉︎ 絞りという事ですね、品種名は分かりません、もう何年も前からあるものです 追記4/29 品種名 肥後日本錦(ヒゴ ヤマトニシキ)と思われます
前へ
1
次へ
17
件中
1
-
17
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部