warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
緑色の花の一覧
投稿数
935枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
19
gdna
またまたこのお花🌸🌼
88
おりさ
♡♡トルコキキョウ♡♡ 訪問先にて…② 9/15pic
76
にぬ
蘭店展で購入した蘭の蕾が満開になりました🎶 ⬅️リンコレリオカトレア イェンコロナ’リトルスピリット’ グリーンの花弁にピンクのリップ。 好きなカラーの配色です🥰 ➡️ジゴペタラム レッドベイル ‘プリティー アン’ リップの深い紫色🟣が魅力的です😍 香りも少しして来ました😊
67
にぬ
ブラッシア。 昨日のブラッシアを、花茎を折らない様にそっと引っ張り出しました💦 3.5号プラ鉢にミックスコンポストで植えてます。 株分から丁度1年後、咲いてくれました😊 不定期咲きで、新しいバルブの、外側の葉の内側から花芽が上がって来ます。 別名スパイダーオーキッド。 私には両手🙌を上げて踊っているように見えます☺️
62
にぬ
デンドロビウムの森にヒョッコリハン😊 ブラッシアが咲いていました。 昨年9月に4鉢に株分した中で、3.5号鉢の小さな株。 デンドロに埋もれて、満開になるまで気がつきませんでした😅
38
gdna
開花ペースがゆっくりになってきました🌸🌼最後は近くで見て楽しみます。
88
にぬ
バンダコスティリス ルースネアリー。 ↖️紫と↗️ピンクが咲き揃ったので集合写真を撮りました😊 ⬇️Rlc.Yen Corona’Little Sprit’ 昨日upしたばかりですが、開花したのでまたupしますね。
158
まあみ
【イランイラン】《バンレイシ科》 花言葉 「誘惑」「乙女の香り」 花は緑色で帯状の長い花びらで徐々に 黄色に変わります。 黄色く色づいた頃が、一番よく香ります。 日中は香りを放たず、夕方から明け方にかけて香りを発するという特性もあり、ますます魅惑的ですよね。 クレオパトラや楊貴妃も好んだと言われています。 また、「フローラルハイ」とも言われていて、その香りの効果から、多幸感を与えて本来の自信を取り戻させる効果が期待できます。 アロマオイルや香水などの原料として使われていることで有名なイランイラン。 ロマンチックで魅惑的な香り、またリラックスできる香りとして人気です。 インドネシアでは、新婚夫婦のベッドの上にイランイランの花を散りばめるそうです。
142
えるふぃん
おはようございます☀️ 今日も朝から晴れていますが、段々朝晩は過ごしやすい気温になって来た気がします。 本日の投稿picは、ミニ薔薇 グリーンアイス。花によって、薄いグリーンが咲いたり、薄いピンクが咲いたりしてますが、2つの色の花が、まるで恋人かのように寄り添って咲いていたので、パチリ📷✨可愛い(∩´∀`∩)💕 以下、参考のためLOVEGREENさんのサイトから一部抜粋させていただきました。 ☆グリーンアイスは、蕾のうちはピンクがかっていて、花が開くと白、咲き進むと淡いグリーンになる色の変化が美しいミニバラ。半日陰で育てると、より緑色になりやすかったり、寒い時期にはところどころにピンクが出やすくなります。花径は3cmくらいで、樹高は50~60cmほど。横に張って枝垂れ気味に茂ります。四季咲きで花もちが良く、耐寒性、耐病性が強く育てやすい特長があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 真夏の暑い時期はなかなかグリーンになりにくかったけど、少し気温が下がって来てからやっと緑の花が咲くようになって来ました。 グリーンアイスの淡いグリーン色は爽やかで本当にアイス🍦みたい。花びらがフリフリな所も可愛いです♥️
82
おりさ
♡トルコキキョウさんたち♡ 訪問先で頂いた 可愛い花束💐 とっても嬉しい🥰
209
はるちゃん
🌹グリーンのミニバラ💚 エクレール💚🌹 満開💚(*^^*) 今が1番可愛いです🎵 🏷️花咲く乙女たち♡ 参加させていただきます✨😌✨
57
gdna
植えて半年ほどのガジュマル…全然予期していなかったお花のお目にかかりました😳初めて見て実なのか花なのかも分からず、急いで調べました💦時期は今なのか⁈とりあえずミニチュアイチジクのようです。
184
barchetta
ハゴロモグサ🆘 (学名:Alchemilla japonica Nakai et H.Hara) バラ科・ハゴロモグサ属 絶滅危惧 Ⅱ類 (VU) 花びら(萼片?)が緑色のジミーちゃん。園芸種にこの学名とおなじアルケミラというのがあるのでその仲間ですかねぇ。
16
houroumono
独活の花。
36
gdna
ライムはほとんど一重でした。
246
はるちゃん
💠こぼれ種だけのブランター💠 ジニアプロフュージョンをメインに ペチュニア(ピンク、グリーン) ニチニチソウ(ピンク、白) が咲いています🎵 ここはエアコンの室外機カバー(自作)の上です✨ その上に重石の役割も込めて120cmのプランターを置きました🪴 結構高さがあるので部屋の窓から撮りました😆 全体は入りませんでしたが綺麗に咲いています(*^^*) 🏷️花咲く乙女たち♡ 参加させていただきます✨😌✨
45
gdna
あいかわらずジニアばかり🙇🏻♀️今年は緑ばかりの中、ほんとに堅調なジニアのおかげさま。厳しい今年の夏の、思い出深い花になっています。
15
houroumono
猪子槌。
104
miku-rei
昼食後、JAの「おいどん市場•与次郎館」に久し振りにお買い物にでかけた🚙 お花売場を覗いたら、エノコログサも、販売されていたのには、びっくり👀 また、ミニバラも豊富に販売されていて、一つ一つ名前のあることに初めて気づいた🤔 ↖️❇️スプレーバラ•エクレール 珍しい緑色の花色。 エクレールとは、フランスのお菓子の名前。 花形はスプレー咲きで、花が多く棘が少ない。花持ちが抜群に良い上にピンチしなくても、自然にボリュームアップし、しなだれハンキングも楽しめるとか✨️ ドライフラワーにも出来る💗 ⬇️❇️エノコログサ ↘️❇️ウコン
30
gdna
花壇のほう。少しお花がサイズダウンしています。夏が終わったら寂しくなるなあ。
193
PT_yamahiro
【過去pic】 4月に撮影したニオイロウバイ
59
黒ねこ
こんにちは( *´ω`* ) 今日は、☁️26℃! ちょっと、曇って涼しくなって来ました。🤭 朝の涼しいうちに、📸撮ってま〜す。💦 アスターさんに、バッタ🦗が止まってました。 エキナセアグリーンジュエルさんかなぁ?🤔 背丈20cmぐらいで、頑張って咲いてます。🥰 見た目が、涼しげだね〜💚🎶💚🎶 ウン♪(,,^ᴗ^,,)🐱🐾
36
gdna
今日もジニア 夏中ジニア
86
miku-rei
長男のお嫁さんの福岡の実家で、👵の初盆が行われ、picが送られてきた✨️ 夏期には涼しげなグリーンで、最近人気があるらしい蘭の花✨️💖 ユカリさん主催の 🏷️2023涼を呼ぶ夏の草花木 に参加します🙋♀️ ❇️グラマトフィラム シンビジュームに近縁の東南アジア産原種。 夏の時期、非常に花持ちが良いらしい。 しかし、高そうですね😉😳
前へ
1
2
3
4
5
…
39
次へ
935
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部