warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ガガイモ科の一覧
投稿数
4139枚
フォロワー数
93人
このタグをフォローする
145
トシ
バトミントンのシャトルのような フウセントウワタ 別名 風船唐綿 花言葉 「いっぱいの夢」「隠されて能力」 🏷️ちっちゃいものクラブ 参加させて頂きます おはようございます 新しい月のスタート よろしくお願いします
50
mikan3.
こちら綿菓子で~す_(´∇`*)♪ とこちら( * ॑꒳ ॑*)ノベッコウ飴です♪ どちらがお召し上がりますか?(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^ 高砂チャン初めての開花💓 ゼブリナ錦サンは 今年第二段✿ฺ咲いたぞ〜(*ノˊᗜˋ*)ノ 🏷️和菓子の日🍡参加しまぁ〜す🎶
40
ネコざくら
日に当てすぎて赤くなり過ぎた ゼブリナ錦 日陰に置いて色を冷ましてます
44
菜の花
エチドノピシス マルム 🍎ちゃんでたー😍 まだ小さいけど3つも🎶 どのくらい大きくなるのかな💖 楽しみでーす🍀
239
ねこたんぽ
これからが成長期の晃山(レウクテンベルギア・プリンキピス)。
41
やまさん
火星人👾2号 手前🌶6cm 奥🌶8.3cm いつのタイミングで収穫するか?😔 今✂️でもいける気もするし、 実が裂けるまで待つべきかもだし?😔? 火星人👾たちも植え替えしないと 鉢底から怖いくらい根っこが😥
38
ほにゃっ!珍奇&珍花専門
セロペギア ニロティカ セロペギアの投稿履歴見たけど ニロティカは無さそうなので greenSnap初登場かな❔ 前に多分greenSnap未投稿のセロペギア 2種類蕾を作ってるって言ったのとは別 !😀 内側にも独特な模様が有ります! 花の香りも有りましたが薄くて… う~ん…悪い匂いでは全くなく フルーティーな香り…?w🍋🍇 ハムレットも石鹸の香りがするし… セロペギアって色々な匂いがありますね!🤣
9
miow
うわー!咲いたー!! きもかわ😍
45
mossmoss
🐉ボッセリくん絶好調💪羨ましい… 本日10℃からの32℃🥵人間はぐったり。とりあえず昨日色々植え替えした子たちはなんとか無事だった😓自分の休みと天気の兼ね合いが難しいなあ。 5/17 31.6/10.9🌞 5/18 34.1/12.7🌞
44
ほにゃっ!珍奇&珍花専門
フェルニア コラット 903/5 綺麗に咲いた❗🌺 色々な種類のガガイモに蕾が 付いてるのでそろそろ 開花ラッシュが来るかも❗❔ 自分はまだ未投稿&グリーンスナップにも多分投稿されてないであろう セロペギア2種類が蕾を作ってます! 1つは中々のゲテモノ🤗 咲いてくれると良いが…!
26
かるりん
ガガイモ達もボチボチ咲いてきましたね😊
70
nanairoF
💙♡ブルースター♡💙 開花しました。 和名 瑠璃唐綿 ガガイモ科 原産地 ブラジル、ウルグアイ 開花期 5月〜10月 咲き始めは薄いブルー、咲き進むと青い色に、そして咲き終わりは紫色に近い色なります🩵💙💜
395
ももたろう
2023/5/7 ₍₍ ◟( ‾᷅д̈ ‾᷄ )و イエ-イ!✨🪴🪴✨ 先々週とあんまり変わらない❓😯エッ?
315
ももたろう
↑2022/2/22 ↓2023/4/20 ₍₍ ◟( ‾᷅д̈ ‾᷄ )و イエ-イ!✨🪴🪴✨
49
mossmoss
静かなる生長期🐉 生きてるのか死んでるのかはっきりしてよ〜と半ば投げやりに育てていたけど、こういうとこ見ちゃうと可愛くて仕方ないのよね。見た目とのギャップってやつです。 5/5 30.5/9.9☀️気温差…😖 5/6 27.5/18.3☁️/☀️
31
黄色おじさん
にょ〜! 久しぶりの衝動買い 仏頭玉! ガガ系は、もう買わないようにしていたのに一目惚れしてしまった🤣🤣🤣 かわいいにょ〜 ちょいとモダンに植え替えしてみました 🤣🤣🤣
57
kawachi
また咲いてた🌸
60
マックマック5
スタぺリア 犀角。 デカめの鉢に植え替えました。 どうせ 横倒し広がりそうなので。
21
miiii
瀕死だったはずのフェルニアに新芽が🌱 う゛〜れ゛〜し゛〜い゛😭🌈 育て方、全然わかりません💦 すべてが手探りです💦 本も読み漁ったけどいまいち掴めず💦 (とりあえず直射日光ダメだということだけは経験を持って理解しました) 肥料が好きなのか 保水性のある土がいいのか 分かる方、教えていただけると 本当に嬉しいです😵💫💓
58
peco
Dischidia ruscifolia f. variegata ミリオンハート 斑入り 新芽、かわいすぎて。
48
やまさん
昨年6/28種まきのグランベンセ株分け。 グラキリス♂×ホロンベンセ♀ もう少し早めに分ければ根っこ絡みがマシだったろう😓 この春にも少し生長しているようです。 最大ので高6cm太3cm程 ↙️強風🌀で落ちたプリカティリスの花がらをチェック。 うん?これは授粉成功していたのでは? 残念😥もう授粉のチャンスは残り少ない ⬇ペラルゴニウムのアッペンディクラツム もうまもなく種鞘が弾けそう ↘️火星人👾の実🌶 前回と変わらず長さは7cmちょっと。 しかし膨らんでぷっくりになってきている。 どのタイミングで収穫するか?😔 今朝は息が白い🥶 今更アデニウムやパキポの鉢を 室内へ取り込む気は起きないが…😞
134
ぎりぎり
さぁ大きく息を吸って〜 ペコちゃんと伸び伸び深呼吸🎶 ホヤ インペリアリス新芽🌱好調👍 サクララン属の中では最大級の花を 魅せてくれるらしい⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝ワクワク♪ 🏷ペコちゃん祭り
227
ねこたんぽ
今日は「植物学の日」「マキノの日」。 富太郎博士がこれを見たらどんなリアクションを示されただろう。
54
やまさん
今朝の火星人13号👾の実 7cmをちょっと越える。 もうここまでかな? 2号👾は 4cm 11号 4.4cm 12号 6.6cm それ以外👾の実は枯れてしまった。 これには冬の間の🌿葉っぱの状態が関係している?と推測する😔 屋外越冬テストしていた3👾👾👾火星人のうち 枯れてしまった…😢と思っていた 1号3号の生存を確認😭 今朝、1号の蔓に緑のポッチリが!😂 これからはせめて軒下に置いて冬越しするようにしよう😓
前へ
1
2
3
4
5
…
173
次へ
4139
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部