警告

warning

注意

error

成功

success

information

原産地 中国の一覧

いいね済み
53
luna
🪴草花たち  その253     ノウゼンカヅラ(凌霄花) 鮮やかな花色 一際華やかさがあります。   ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・''・🏝* ✨:.。.🐬 .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ノウゼンカズラ科 ノウゼンカズラ属 🔸学名   Campsis grandiflora 🔸英名   Chinese trumpet vine   Chinese trumpet creeper   Chinese trumpet-flower 🔸別名   ノウゼン   ノウショウ カズラ(乃宇世宇加都良) 🔸由来   平安時代に、薬用でノウショウと呼んだ。   ノウショウカズラが変化した名。 🔸原産地   中国 🔸花期   7月〜8月 🔸花色   オレンジ  黄  赤 🔸特徴   落葉蔓性植物。樹高5~6m。気根を多く出し、   壁や木に付着して這い登る。   日本には平安時代に渡来。   葉は対生し、7または9個の卵形の小葉からなる   奇数羽状複葉で、小葉には粗い鋸歯がある。両面   とも無毛。   新しい枝の先に大きな円錐花序が下垂する。    花径6cmほどで筒部の短いラッパ形となり、先は   5裂し、裂片はまるい。花はヘキソース(六単糖:   光合成の代表的産物で、生物が最もよく利用する   エネルギー源)に富んだ蜜を出し鳥をひきつける。   萼は緑色で深く5裂、萼裂片は長く、先がとがる。   果実は蒴果で、種子には翼がある。
いいね済み
58
luna
🪴草花たち  その242     オニユリ(鬼百合)👹 オニユリを初めて目の前にしました。 こんなに下向きなんですね。 しかも、雨のせいか随分と茎の根元から横倒し。 写真を撮る私も低姿勢で、 お互いにお辞儀をしているみたいでしたねっ(^^)笑笑 オニユリにそっくりな花がコオニユリ オニユリを小さくしたような花ということでコオニユリなのでしょうが、 見分け方がとても簡単でした。 オニユリはムカゴができますが、 コオニユリにはムカゴができません。 葉腋を確認しましたら、 しっかり小さなムカゴがしがみ付いていました           🎶ヾ(๑╹◡╹)ノ"✿ ピンチアウトして見て頂けましたら、 葉っぱの根元に黒い丸いつぶが確認できると思います♡   ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・''・🏝* ✨:.。.🐬 .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ユリ科 ユリ属 🔸学名   Lilium lancifolium var. lancifolium 🔸英名   Tiger lily 🔸別名   テンガイユリ(天蓋百合) 🔸由来  ❇︎オニユリ   オレンジ色の花色で花びらが外側に反れている   花姿から赤鬼のようであることに因む。  ❇︎ テンガイユリ(天蓋百合) 寺院などにある天蓋のように豪華であることが由来 ❇︎Tiger Lily   花びらの黒い斑点がトラの模様のように見える   ことに因む。 🔸原産地   日本(北海道~九州)   朝鮮  中国 🔸花期   7月〜8月 🔸花色   オレンジ 🔸特徴   球根植物。多年草。草丈100~200cm。   人里近くの田の畦、路傍など野生化している。   日本に分布するものは古くに中国から食用として   伝来したものが広まったと考えられる。   地下に径5~8cmの扁球形~卵球形で肉質、黄白色   の鱗茎をもつ。   茎は暗い紫色を帯び、若いうちは白い綿毛がある。   葉は互生する単葉で披針形、全縁。   葉柄はない。   葉の腋には紫褐色のむかご(珠芽)がつき、むかご   でも繁殖可能。日本には珠芽(むかご)をつける   ユリは、オニユリのみ。   オニユリはムカゴから3年くらいで開花する。   因みにコオニユリは実生から6〜8年で開花し、   タカサゴユリは1年目に開花。   茎の上部に総状花序~円錐花序を出し、数個~   20個の花が斜め下向きに咲く。花は漏斗状。花被片   は強く反り返り、長さ7~10cmで橙赤色、内面には   黒褐色の斑点がある。花粉は黒褐色。   果実はふつうできない。
いいね済み
63
luna
🌳木の花たち  その246     コミノネズミモチ(小実鼠黐) 久しぶりに立ち寄った小さな公園 帰ろうとした時、 目に留まったのはこの小さな白い花。 葯が薄小豆色をしているのがチャームポイントの コミノネズミモチの花でした。 この葯の色を見ていたら、 あんこが食べたくなりました。             ( ´▽`)🎶 🏷あっ水曜日 🏷白い水曜日♡ (さっちゃんさん主宰) 🏷ちっちゃいものクラブ(にゃんママさん主宰) 🏷純白マニア 🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳🚲'・✨* :.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   モクセイ科 イボタノキ属 🔸学名   Ligustrum sinense 🔸英名   Chinese privet 🔸別名   シナイボタ   トウイボタ   チャイニーズ・プリベット 🔸由来  ❇︎属名「Ligustrum」 ラテン語のligare(縛る)が語源で、この植物の枝が   柔らかく縄として使用されたことに因む 🔸原産地    中国南部  台湾 🔸花期   5月〜6月 🔸花色   白 🔸結実   10月〜12月 🔸特徴   半落葉低木。広葉樹。樹高3m〜7m。   よく分枝して、若い枝には黄褐色の毛がはえる。   葉は対生する単葉で、披針形~卵形、先端がわずか   に凹む。葉は両面ともまばらに毛がはえるか無毛   もしくは主脈のみに毛がはえる。縁は全縁。葉柄   は短く毛がはえる。   枝先や葉腋から円錐花序を出し、花序の軸に黄褐色   の毛が密にはえる。   花径0.4~0.6cmで白色、花冠は筒状漏斗形で4裂。   雄しべは花の外に突き出し、開葯前の葯はピンク色   を帯びる。   果実は径0.5~0.8cmでほぼ球形、黒紫色に熟す。
120件中 73-96件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部