warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マイコレクション(23)野菜 果樹の一覧
投稿数
54枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
66
さくら母(はは)
🍊枝もタワワ うちんちのユズ、豊作の予感 《2024 柚子収穫作業の巻》 その(壱) 柚子/多田錦 ミカン科ミカン属 ーーーーーーーーーー さあ 柚子収穫のシーズン突入 1年でも一番忙しい季節を迎えた うちは町内の柚子商店(生産 加工 製品販売)と 種無しの品種✅多田錦をもう長らく 契約栽培 昔ながらの種有りやイノスの木も少しあるけど 種無し✅多田錦がほとんどだ 種有りは収穫 出荷が始まっている 多田錦もだいぶ色づいてきた 3日後から 本気収穫ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 本格出荷🛻💨💨 多田錦は 普通の柚子の半分から三分の一くらいの小さめサイズなので キャリーいっぱい収穫するのは大変(゚´ω`゚)゚時間がかかる 私一人で 1日 超頑張ってやっと12〜15キャリー 収穫 約250Kg位かな 5枚目画像 見て見て見て〜 これ全部 とるんやで! すごいじゃろᕦ(ò_óˇ)ᕤ 足腰ほかあちこち悪い旦那より 肩膝 性格悪い私が全収穫量の半分は収穫するかなあ 収穫お手伝いさんも来てくれるので2/3→半分に修正😅 夫婦で 退職後のささやかな収入源として頑張ってま〜〜すᕦ(ò_óˇ)ᕤ 今年は何トン 採れるかなあ
48
さくら母(はは)
🍋我が家のレモン🍋 過去&現在 枯れてしまった と思っていた我が家のレモン🍋の木が 見事復活し 蕾をつけたニュースは先日UP❣️ 枯れる前の 我が家の💮優秀なレモン🍋の木・実の画像を見つけたので再UP❣️❣️ 上 タワワに実った一昨年 中左 一昨年のレモンの花 中右 今年 復活後のつぼみ 下2枚 一昨年の実🍋🍋🍋 今日 ホムセンで【🍋リスボン】と言うレモンの木がお買い得だったので購入❣️ 小さい実が数個 ついていたが 株を充実させるため 実を2個残してあとの実は 『エイ!』 と潔く摘みとった✂️ 大きめの鉢に植え替え替え 寒い時期 屋内に避難できるよう2、3年は 鉢植えで栽培しようと思っている🤗 自分ちで収穫できるレモン なんて 2年ぶり 楽しみだなあ♪( ´▽`)
42
さくら母(はは)
🏷金曜日の蕾たち 🍋レモンの蕾 うちんちの💮優秀なレモンの木は 一昨年 数十個以上 実をつけた [円形画像] 大喜びもつかぬま 翌年の大寒波で 💮優秀なレモン🍋の木は枯れてしまった うちだけでなく かなりの大木になっていたご近所さん 2軒の🍋レモンの木も枯れるほどの 大寒波の年だった 苗木購入から三年目 鉢から地植えにして 木も大きく育ち 数十個以上 収穫できるようになったばかりだったのに、、、 😢(´;ω;`) 諦めきれない私は 枯れた木に 水やり肥料やり HB101も 結構頻繁にやり続けた すると 私のしつこさに応えてくれたのか なんとこの春 枯れたと思っていたレモン🍋の木の根元あたりから 新芽が復活❣️ その後 画像のように枝葉が茂り ついに蕾もたくさんついた🤗 やった〜〜 無農薬の我が家製の🍋レモンがまた食べられるかも〜〜 枯れちまったっと諦め 世話をせずにいたら 復活はなかったかも、、、 【植物から学んだ教訓】 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ諦めちゃいかんぜよ
48
さくら母(はは)
⬛️経過記録⬛️ 6/29撮影 順調 順調❣️ 小玉スイカ🍉 🐝に代わって私が受粉したスイカだよ〜 だから 愛おしさ全開(๑・̑◡・̑๑)/ あと 10日くらいで収穫かな⁇
32
さくら母(はは)
小玉スイカ🍉 GSデビュー 🔰🔰🔰🔰🔰🔰🔰🔰🔰 上右は 6/16 撮影 下は 今朝 撮影♡ たった3日しか経ってないのに おっ!!! 遠目にも しっかり スイカが目に入る❣️ 嬉しいなア 大きくなってきた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 嬉しすぎて 10円玉おいて撮影していると 近所のおじさんが 『おいおい スイカに触っちゃいけんど』 細かいヒゲヒゲに触ると 実がダメになるらしい🙅♀️ 今朝は 雄花が2個 咲いているだけだった 残念(๑˃̵ᴗ˂̵) 雌花がつかんと実にはならんなあ
61
さくら母(はは)
👩🏼🌾🍅🐝👩🏼🌾🍅 👩🏼🌾🍅🐝👩🏼🌾🍅 🟢ミニトマト🟢 いつもながら🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 1日遅れの 🏷金曜日の蕾たち(その②) 参加させて下さいませ🙇♀️ 🎶芽🌱が出てふくらんで〜 花が咲いたら〜〜 実ができた\(^-^)/ うちんちのミニトマト🍅 _φ(・_・近所の長老様に 植える時のコツを教わったので こっそりお教えします(╹◡╹)♡ 苗を横に倒して植えて 3節くらい 土に植え込む、、 根張りがよくなり しっかりした株に育つよ٩(^‿^)۶ あら 知ってた〜⁉︎。゚(゚´ω`゚)゚。 実が何個かついて来た💟 初生りを うまく育てるのも 大事なコツだそうです(^-^)v
56
さくら母(はは)
🍊柚子 満開の予感🍊 🏷金曜日の蕾たち ポンポン膨らんだ 可愛い 柚子(ゆず)の蕾で参加します うちは柚子農家 タネ無し(多田錦)タネありの二種を育てています 今 花が咲き始め あたりに一面 良い香り〜〜♡クンクン🥰 柚子栽培で 一番 忙しいのは 秋 11月終わり頃から〜〜🤗 大事な収入源なので 柚子摘み作業は楽しいし 熱・力が入りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ大好きです❤️
61
さくら母(はは)
(=^ェ^=)猫の額・畑🐱 こんな長閑な山里に住んどります うちからちょっと歩いて行ける距離にある うちの、、私 専用の放置畑、、、 ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ 良かったら 🏷マイコレクション(23)果樹 野菜 も見てね⚠️⚠️⚠️ いつもは優しい⁈旦那様が 『おい😤😤😤 注文しとった夏野菜の苗が もう来るけん 植えるとこ もうには用意しとけよ』 とちょっと怒って言うので 昨日 何ヶ月かぶりに 相棒のマイ管理機を倉庫の奥から出して来て 使いました チョークはどれだっけ⁉️ あら ⛽️ガソリンが空っぽ😢 四時間かかって ちょっとUPできる畑に変身しました\(//∇//)\ 明日は 苦土石灰 堆肥を撒いて もう一度 耕して 畝 作って、、、、 忙しくなるなあ 猫🐱の手も借りたいよう〜 手前は 畑の隅の 放置クリスマスローズさん😻
112
さくら母(はは)
🏷つぶつぶの日 🏷ちっちゃいものクラブ に参加 🍓これぞ ちっちゃい/つぶつぶ🍓 ⚠️つぶつぶは種ではありませぬ 愛媛県産品には 柑橘類 柚子、、柚子製品 真鯛 甘トロ豚 媛っこ地鶏 一六タルト 母恵夢 大番 唐饅頭 、、、、 おっと ジャコテンさん〜〜 ごめん🙏ごめん🙏 大変🤩忘れてた😅👻 栄養たっぷりの大好きな ジャコテン❣️ジャコテン❣️ こちらでは テンプラ ともいいます 🍓🍓🍓 🍓🍓🍓 🍓🍓🍓 🍓🍓🍓 美味しいもん 色々あるけど このあまーーい 「紅い雫」💦も 愛媛自慢のイチゴデス 🍓🍓🍓 🍓🍓🍓 🍓🍓🍓 🍓🍓🍓 🥰😋頂き物 今季 初物でした😋🥰ペロリ
66
さくら母(はは)
🙇♀️🙏🙇♀️🙏 🙇♀️🙏🙇♀️🙏 🙇♀️🙏🙇♀️🙏 しばらく 投稿 コメント 滞ります 愛媛 ミカンどころ 吉田町へ 🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊 愛媛のブランド柑橘 甘平(カンペイ) の 袋がけバイトに このところずっと 行ってます 袋の中で 寒さをしのいだ甘平は 来年2月頃 収穫だそう、、、 美味しい 甘平 もう少し お待ちくださいませ〜〜〜
69
さくら母(はは)
グリースナップのアイコン 🌻が入って可愛くなってる❣️ 大漁❣️大漁❣️ 久しぶりに畑の草引きに〜 どこが入り口? スイカ🍉はどこ? プリンスメロンはどこ? 私は誰?🤪 やっと スイカ🍉トマト🍅ゴウヤ・🌽を収穫❣️ トマト デッカ😍 無農薬トマト、、、 洗って丸のまま かぶりついて食べた😋 美味しい😘本当のトマトの味がした ╰(*´︶`*)╯♡
64
さくら母(はは)
🍉🍉🍉🍉🍉 小玉スイカ(収穫4個目) 私作る人 旦那 切る人 食べる人❗️ うまい うまいって 旦那 食べてるけど 私は まだ 畑仕事❗️ 草刈り もうちょっと❗️
53
さくら母(はは)
東京さ孫だちへ 送る野菜だべ(一部) 旦那が梱包📦 発送を急ぐんで綺麗に並べる暇なく📷🌟 初なりの小玉スイカ🍉 なり口のネジネジが枯れたんで きっと 甘く 美味しくなってるべエ 🍆10本🥒 ピーマン6個 🌽4本 大葉いっぱい 大玉トマト🍅6個 喜んでくれたら 嬉しいのう♪( ´▽`)
57
さくら母(はは)
🍉スイカ & ビワ🍉 (一週間くらい前の画像🙏) 小玉スイカ🍉 今のところ 五個受精に成功!! 受粉して様子見の🍉も五個あるかなあ 順調に大きくなっています❤ 今年は畑や山のビワが 大豊作\(^o^)/ ちょっと小さいびわ(山枇杷?)で 完全放置・なり放題 摘果も袋掛けも 消毒もナッシングウ✌️ 安心安全なビワ 先日 キャリー一杯 収穫してきて 御近所さんにもお裾分け〜〜 惜しげなく生食して あと 8リットルのガラス瓶に きれいに洗って なり口だけとって 皮も実も種も全部 氷砂糖と 少しのリンゴ酢と ちょっぴりのホワイトリカーだけで 漬け込み完了!! 毎日 上下 ひっくり返しています ᕦ(ò_óˇ)ᕤ♪( ´▽`)
61
さくら母(はは)
👩🌾💖マイ相棒の管理機💖👩🌾 昨日 この子と一緒に 畑の雑草とり 頑張りました╰(*´︶`*)╯♡ よー 働いてくれる良き!相棒💖です 後ろは よく育ったキュウリ🥒 1日 十本は収穫✌️ 手前は ボツボツ収穫でき始めたナス🍆
58
さくら母(はは)
朝採り 新鮮 イボイボ ウリ科 🥒キュウリ🥒 今朝は初めて10本 収穫\( ˆoˆ )/ イエイだぜい(^^)v あははははははは これからは お裾分けするにも大変なほどの 大収穫の予感😹😅 私:うちのキュウリ🥒 いらん⤴︎ Aさん:うちのキュウリ🥒 いらん⤴︎ 引き取り手がありませぬ😨 キュウリのQちゃん 作らなくちゃあ😀
57
さくら母(はは)
上左、、半月以上前に種まきした落花生 🍅のコンパニオンプランツ 🌿本葉がいっぱい 上右、、最近 種まきした落花生、 あっと言う間に発芽して もう本葉も出てきた 一晩 HB101に漬けたので発 芽率が良き💛 下左、、そろそろ 色づいてほしい大玉🍅 下右、、キュウリとその相棒の(コンパニオ ンプランツ)の青じそ! 昨日 青じそジュースを作るの 株の上半分は 切り取りました 大きく育ってきたり 実がなってくると 嬉しくて 畑仕事も楽しくなるね💖 キュウリ🥒はもう 10本ほど収穫できたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 🥒いる人 取りにきなはらんか〜〜 🔺 いらっしゃいませんか? ※トマト🍅は ダメよ〜〜
66
さくら母(はは)
🍅トマト🍅 と コンパニオンプランツ 大玉、中玉、ミニ🍅を植えた畝を広げて トマトのコンパニオンプランツ、、 ジニアの苗を数株 植え込んだ\( ˆoˆ )/ 相性のいいらしい コンパニオンプランツの落花生も 🍅🥜🍅🥜🍅🥜🍅🥜🍅🥜 🔺🔺🔺 こんな風にトマトの間に8株ほど植えている コンパニオンプランツは お互いが役に立ってる💏相棒かな スイカやキュウリには マリーゴールドや青紫蘇も 植え込んでいるよ\( ˆoˆ )/
69
さくら母(はは)
🍉🍉🍉🍉【過去の画像】🍉🍉🍉🍉 6/4に 🍉小玉スイカの赤ちゃんをUPしたけど うちは畑がそんなに広くないので 今年も ポッカリポッカリ 空中栽培やってます 🔺🔺こんな風にぶら下げます この年は20 個近く収穫できたかな 🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉 今日は✨🌈 🐝ブンブン 受粉の手伝い、、 いっぱいして してくれるかなあ
85
さくら母(はは)
🏷金曜日の蕾たち④ 本日 最後、、 これ なーーーんだ❗️ みんながよーく知ってる アレ❤️
87
さくら母(はは)
🏷金曜日の蕾たち③ ふふふふふ 小玉スイカ🍉 これも一応 蕾ってことで 😅😅😅😅😅😅😅 雄花が多かったけど ついに今朝 六個ほど雌花がついたぞ〜〜✌️ 最初についた雌花は チョンパ✂️かなあ😢😭😢
74
さくら母(はは)
🥒初生り(ハツナリ)、、一番果 キュウリ🥒 & ピーマン ちょっと惜しいけど10センチに育ったので 初生り(ハツナリ)は(一番果)を 早めにチョンパ✂️(摘果)して ワタクシニ ササゲマス🤗 🟡🌼花は 春菊さん もうには引かなくちゃあね でも種が採れるかなあ
42
さくら母(はは)
家庭菜園/ウリ科キュウリ属 🥒キュウリ🥒 やっと キュウリの赤ちゃんが 5本 6本 でき始めた♪( ´▽`) でも この子は 初めてできた「一番なり」なので 10センチくらいなったら 早めに収穫して 、、、私がお毒味 する予定( ˆoˆ )/ キュウリは 最初にできた実を大きくすると 株に負担がかかって その後の生長が良くないんだそうです さあ もうちょっと! あと5センチ❣️頑張ってな〜〜
40
さくら母(はは)
雑草ではありませぬ😱チョットアルケド、、 コンパニオンプランツでもありません ネギを植えたあと 昨年の青紫蘇のこぼれ種が大発生😍 毎年のこと、、引き抜くのが厄介😱 シソ科🌿青紫蘇🌿(大葉 セイソ) 畑中 あちこちが青紫蘇だらけ〜 一畝 青紫蘇を植えてもう 30センチ以 上 に大きくなっているので 近日中にこの子たちは 引っこ抜きます いる方は 取りに来てください 50本でも 100本でも 無料で差し上げます (๑>◡<๑) 青紫蘇🌿は色々 重宝するので大好き💕 これからは 青紫蘇ご飯 美味しいね シソジュースも 塩漬けも作らなくちゃ 紫蘇の実佃煮もいいね 毎朝のフレッシュジュースに欠かせないし、、、 そうめんの薬味には最高❣️ ゴウヤシーチキンのサラダにも相性 ぴったり❣️ 皆さんの使い方 色々 教えてください 🙇♀️🙏🙇♀️🙏🙇♀️🙏🙇♀️🙏🙇♀️🙏
前へ
1
2
3
次へ
54
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部