warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
蕾応援団の一覧
投稿数
6369枚
フォロワー数
22人
このタグをフォローする
104
さくら餅子
金曜日の蕾たち🏷️ 蕾応援団🏷️ 投稿させて頂きます♪ 本当なら群生の日に投稿したい多肉ですが 蕾が明日にでも開きそうな感じなので 今日投稿してみました フェネストリア ベビートゥ 群玉だったんじゃないかな? 実はあまり 多肉のお世話が上手くなくて 3年以内で☆になってしまうのも 割とあるのですが こちらは我が家に来たのが2017年で 結構長く頑張ってくれています 咲いたらまた投稿したいですね🌼 昨日はトトロの日でしたが トトロの指人形と一緒に ハウルの人形たちがいたので 今日はこの3人を並べてみました 映画では 神木隆之介くんが まだ子供の声で出演していたことに 時の流れを感じますね
79
秋草
上の庭の際のピンク雪柳に 小さなお花が2輪咲いていました そろそろ混芽(花芽と葉芽)が 開いて 赤い蕾も見え始めているようです 日当たりが悪い場所の別の株は こちらより遅くなることでしょう
162
まゆっち
🌵サボテン🌵 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️蕾応援団 窮屈そうなサボテンを植え替えるならどの鉢?と朝から試行錯誤 でも 植え替えっていつする? 可愛い花芽🩷が出て来てるし、お花が咲き終わったらするのかな? とか色々考えてる時は楽しい😊 最近、サボテンが好き もっとお勉強しなくちゃ📝 ①マミラリア 銀河 もうすぐ咲く!! ティアラじゃなくて王冠になって欲しいな〜♡ ②蕾🩷 この時が可愛くってたまらない😍 ③お名前分からず… きっとマミラリア属で間違いはないと思う 群生してるから銀手毬かな? 💚 今日は30年前に起きた阪神淡路大震災の日 その日… まだ幼稚園に通ってない3歳の次男を抱えアタフタな日だった 帰宅した小1の長男をエレクトーンのお稽古に送り、先生から大惨事を聞かされて知った TVの画像に映し出された大惨事の映像は、今でもはっきりと覚えている 一生忘れられない震災 力強く復興して来られた方々の思いを絶対に忘れない
121
いぃちゃん
タツナミソウ 白🤍と紫💜 🏷100均マクロレンズで…… スイセン🤍 🏷金曜日の蕾たち 🏷蕾応援団 参加お願いします ✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰
84
秋草
大好きな素心蝋梅の蕾を見に アプローチに行ってみると 枝先でゴリラの親子が笑って 歓迎してくれました!🦍🦍🤭
75
秋草
1️⃣ 斜面突端の真冬のススキは 何だか寂し気… 先日亡くなられたおじい様が 畑に使われていたものが ポツンと取り残されています 2️⃣ 藤棚下の山茶花の蕾 咲くと黄色く霜枯れて しまうので可哀想… 3️⃣ 春を先取りして 一株だけ咲いてくれる 健気な星の瞳さん 4️⃣ 庭の奥のシダは やはり寒さでチリチリに 5️⃣ それに対して斜面で見つけた フランネルソウは何だか元気 もふもふは寒さに強い? 初夏には無事素敵なお花を 見せてくれるかしら?
63
あちゃこ
今日のお花 🧡💛チューリップ💛🧡 個性派元気カラーが 勢揃い (◍•ᴗ•◍)🧡 2023.4.25 🏷️可愛い火曜日の花 🏷️可憐な火曜日 🏷️カラフルな火曜日 🏷️つぼみに魅せられて 参加させて頂きますね🧡💛
57
あちゃこ
今日のお花 🩷🤍チューリップ🤍🩷 愛らしい咲き姿に ウットリ (*˘︶˘*).。*♡ 2023.4.25 🏷️可愛い火曜日の花 🏷️可憐な火曜日 🏷️カラフルな火曜日 🏷️つぼみに魅せられて 参加させて頂きますね🩷🤍
112
秋草
真冬の寒空に アプローチの素心蝋梅の 可愛い蕾がコロコロ… 今日のお花💛
118
リナリア
🍀シンビジウム🍀 毎年年末に咲くシンビジウムですが 今年は遅くて年明けに咲きました。 先日雪を被ったので花びらが傷みました〜😅💦 他の鉢はまだ蕾もありません🤣🤣🤣🤣🤣 🏷蕾応援団 に参加させて下さいね。
190
ヒロン
コニニチワ〜🙏🥰😍🤩😉 睦月(11日)土曜日(☁後☀) 今日は~昨日よりは暖かいデスね〜風も無く〜ベランダのお花達に水遣りしました〜寒い日はしましぇ~ん 😱😰😵😫 多肉の簡易温室の中の温度が~上がってるので〜全開にして〜水遣りしました~ 寒い日はちょっとだけ~開けてます~ さて~今日のお花が~「キンカン」と言う事で~⁇⁇ ①…キンカン(金柑) ミカン科 キンカン属 常緑低木 別名 「キンキツ」 (金橘)とも言う 原産地 中国 俳句では秋の季語 果樹 黄金色のミカンの意味から金橘 金柑の中国名が生まれて日本ではそれを音読みしてキンカンになった チョウジュキンカン 果実 10〜11月頃収穫 ※※※キンカンのお花💐 (8/22日🤳📱パシャリ〜) ※※※キンカンの果実 (12/15日🤳📱パシャリ〜) お花💐と果実をコラ〜ジュ しました~ このキンカンは普通のキンカンよりは〜でっかい実で~ミカンの様な色で~何て言う品種かな~⁇⁇ 食べ応え有りそうなミカンの様なキンカン美味しそうなのですが~悲しいかな〜柵が有り入れ無いのデス〜 誰も~居ないお宅のキンカンなのに〜落ちて行くのが~勿体な〜い😱😰😵😫 ②…今日🤳📱した我が家のオキザリスとご近所さんで出会った〜🐶ちゃん名前は~マメちゃんデス〜 飼い主さんにお断りして〜🤳📱しました〜ご近所さんのお店に〜買い主さんが~リ〜ドを繋ぎ1人淋しくしてたのを相手してました〜飼い主さんが〜帰って来られたので~パシャリさせて頂きました~中々カメラ目線は~頂けませんネ~ オキザリスバ〜シカラ〜 カタバミ科 カタバミ属 半耐寒性球根植物 草丈 5〜10cm 植え付け適期 秋〜冬 鉢植え 庭植え グランドカバ〜 🏷️ワンワン祭り 🏷️わんわん祭 🏷️蕾応援団 ③…昨日の今日のお花💐 昨日のきょうのお花💐 には成らないの🦆デスが… ヨウシュヤマゴボウ (洋種山牛蒡)ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属の多年草 別名「アメリカヤマゴボウ 和名 (洋種山牛蒡) アメリカヤマゴボウ 原産 北アメリカ 帰化植物 市街地の空き地や造成地 庭などでみられる 花期 初夏から秋にかけて (6〜9月) 有毒で全体にわたって毒が有り果実も有毒である果実中の種子は毒性が高い (🤳📱は昨年6/7日パシャリ〜) 🏷️昨日の今日のお花💐⁇⁇ 🏷️昨日のきょうのお花💐⁇ 🏷️トト🐟️の日 遅くなりましたが~サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 今日も~お疲れ様デシタ〜🙏🙏🙏 ④…たこせんべいの里にて ストレプトカ〜パス イワタバコ科 ストレプトカ〜パス属 花期 5〜10月 花色 白 赤 ピンク 紫 原産地 アフリカ マダ ガスカル アジア 草丈 2〜30cm 🏷️美しき青きドヨウ 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️おしゃれな土曜日 🏷️癒しの薄紫💜💜💜 ⑤…淡路市香りの公園にて 青空の下…タケ(竹)が〜 久しぶりブリに見た~👌 春には〜筍が~出るかな~⁇⁇ (笑)(笑)(笑) 🏷️土曜日はお空の発表会 🏷️土曜はお空の発表会 にサンカさせて下さいネ~✌️👍👌🥰😍🤩😉🙏 ③…昨日の今日のお花💐は 「ゴボウ」(牛蒡) 野菜のゴボウでは無くて〜 有毒植物の「ヨウシュヤマゴボウ」(洋種山牛蒡) ヤマゴボウ属の多年草 別名「アメリカヤマゴボウ
147
さくら餅子
金曜日の蕾たち🏷️ 蕾応援団🏷️ 一般ジーの会♪🏷️ 愛しの紫🏷️ トトの日…これは付けていいのか否か… ちょっと違うかな?😅 昨日は🏷️ムーミンの日で 沢山の可愛いムーミンたちに出会えて 楽しかったです🎶 主催を一旦辞めましたが なんとなく他人事ではない感じがして 普段交流出来てない分だけ コメントで会話してみたくなったり… というわけで 今年も無理のない範囲で 巡回はしてみたいな〜と思いました 100%巡回しようとは 思っていないので その辺暖かい気持ちで 受け止めて頂けたら嬉しいです☺️ よろしくお願いします💕 今日はこちらもほんの少しですが 初雪が降りました❄️ 椿の蕾や パンジードラキュラさんと記念撮影 トトの日の主役 碧魚連は避難中で どこにいるのか分からない💦 昨日買った ブルーノのミニ鯛焼き 可愛いね〜これ🐟🐟🐟 白い鯛焼きは売ってなかったです 味は 小椋、カスタード、チョコに 季節の味はスイートポテト🍠 これでトトの日は ちょっと違うよね😅 おやつ、スイーツ、和菓子 あたりのタグを 適当に使わせて頂きますね♪ 45さんから 付けてもいいんじゃないかとのご意見 トトの日🏷️付けます〜🐟🐟🐟 1月20日は公式の日に合わせて 一年に一度の シマエナガの日 開催します 主催者フリーです 沢山の投稿を楽しみにしています🕊️💕
123
いぃちゃん
ベランダに 置いてます❀ 🏷金曜日の蕾たち 🏷蕾応援団 🏷キュートな金曜日 参加お願いします ① ② 🩷シロスジアマリリス🩷 頂いた方から 外で良いよと言ってたような ˚ʚ♡ɞ˚ 楽しみです🎶 3枚目 テッポウユリ玄関の 切り花です·̩͙꒰ঌ*𝕪𝕦𝕣𝕚*໒꒱·̩͙
138
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 睦月(7日)火曜日(☀後☁) の予報〜 又やっちまったな〜⁇⁇ すいましぇ~ん🙏🙏🙏 今日のお花💐が~昨日の今日のお花💐に成ってしまいました~が…サンカさせて下さいマセ〜🙏🙏🙏🥰😍🤩😉 昨日が~🐸の日だった~のに~それも合わせてサンカさせて下さいネ~🙏🙏🙏 ①…昨年万博記念公園で買わされた〜娘からのLINEにて~(ガジュマル)の根っこが~🏷️ムッチリぷくぷく〜 ➕️ ぺぺロミアセルペンス ➕️ コリウス ➕️ フィットニア etc…盆栽風の寄せ植え… 風水に良いからと〜私には〜かなりの値段でしたが~リフォ〜ムも完成しましたし〜玄関先に飾りたいとか〜結構重かった〜 🏷️🐸の日 🏷️毎月6日は🐸の日 🏷️ムッチリぷくぷく 🏷️むっちりぷくぷく 🏷️つる巻き月曜日 ②…春にお出かけした香りの公園にて~(4/25日🤳📱) ユズリハ…譲葉(ゆずりは) 常緑高木 春に新しい葉が出ると古い葉が場所を譲るように落ちて生え替わるようすが特に目立つことが特徴で和名の由来になっている 別名 「ウスバユズリハ」 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 🏷️青空 🏷️青空の下 にもサンカさせて下さいネ~ ③…昨年(12/17日)にお出かけした際に立ち寄った香りの公園にて~part② ユズリハの果実(黒い実) 実が成ってたのを~コラ〜ジュしました~ 〜以下同文〜 ④…ユズリハの果実(黒い実) をアップで~🤳📱パシャリしました~足下には🏷️付けが有りましたが~春と冬の違いを見て頂きたくて~それも〜コラ〜ジュしました~🏷️付けにはトウダイグサ科と成ってますが…最近はユズリハ科に変わりました〜前のママですネ~😱😰😫😵 ⑤…ユズリハの木 ➕️ ユズリハの雄花をコラ〜ジュしました~初めて見付けた〜ユズリハのお花(これはまだ蕾かな~)又日にちをずらせて〜開花したのを見たいでㇲ〜 🏷️コラ〜ジュ 🏷️コラ〜ジュ仲間たち 🏷️picコラ〜ジュ にもサンカさせて下さいネ~今日も宜しくデ〜ㇲ🙏🙏
138
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 睦月(3日)金曜日(☀晴れ) 正月三が日が~早くも終わりますネ~⁇⁇ 長女ファミリ〜が~帰りましたが…次女は明日帰ります~が~三女は帰って来ませんでした〜明日が仕事なので~とんぼ返りに成るので…又帰って来るかと思います~が~⁇⁇ さて~🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐にサンカさせて下さいネ~⁇⁇ 昨年の3/9日🤳📱パシャリ〜の過去picデス〜多分まだ咲いて無いかと〜⁇⁇ フクジュソウ (福寿草) キンポウゲ科 フクジュソウ属 多年草 和名 「エダウチフクジュ ソウ」 別名 「福寿草」 「献歳菊」「元日草」 「毒草」 英名「ア厶〜ルアドニス」 花期 3〜4月 原産地 中国 日本 韓国 極東ロシア 和名の「福寿草」幸運と長寿の植物と言う意味である 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️金曜キラキラ✨✨ ②…香りの公園にて ラムズイヤ〜 シソ科 イヌゴマ属 多年草 草花 ハ〜ブ 原産 トルコ アルメリ ア イラン 和名 「ワタチョロギ」 英名 「子羊の耳」 花期 5〜7月 葉には香りがあり生薬や乾燥させた花をクラフトなどに利用出来る 初夏に薄紫の花を咲かす 🏷️毎月3日は耳の日にサンカしま〜ㇲ〜🙏🙏🙏 ③…神戸動物王国にて~ 娘からのLINE〜 ヒイラギナンテン(柊南天) メギ科 : 属 常緑低木 別名 「トウナンテン」 「チクシヒイラギ」 花期 10〜11月 原産 台湾 ヒマラヤ〜 中国 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️蕾応援📣団 🏷️金曜キラキラ✨✨ 🏷️花の金曜日 ④…神戸動物王国にて~ part2 ホソバヒイラギナンテン (細葉柊南天) 常緑低木 花期 10〜11月 原産 中国 小葉はヒイラギナンテンよりも細長く冬にも色がつかない 花は黄色で秋に咲く ヒイラギナンテンは冬に咲く 果実は春に黒色に熟す ⑤…ユリオプスデ〜ジ~ キク科 ユリオプス属 原産 南アフリカ 樹高 60〜100cm 晩秋から春まで黄色い花を長期咲かす 強く凍らない場所では戸外で冬越しして大株になっているのを見かける 滑り込み📮に成りました~ が~宜しくお願い致します~🙏🙏🙏🥰😍🤩😉✌️👍
103
秋草
1️⃣ 斜面境界際の寒咲き忍冬に もう小さな蕾がついています 2月には香り高い クリーム色〜薄ピンクの 優雅なお花を見せてくれる ことでしょう (冬咲きロニセラ ロニセラフレグランティシマ) 2️⃣3️⃣ 白山吹の真っ黒な実… 葉っぱはもう冬枯れの葉です 4️⃣ こちらは萼だけになった 黄色い山吹… 5️⃣ 八重の梔子の花後… やはり萼だけが残って ユニークな形です →🏷️【萼花】♪
180
さくら餅子
毎月2日はスヌーピーの日🏷️ チームスヌー🏷️ カレンダーの日🏷️ 2のつく日は斑入りの日🏷️ で投稿させて頂きます🐶💕 斑入りが綺麗な ポトス・マーブルクイーン 今年も元気に新年を迎えられました🌿 スヌーピーたちは 専用飛行機に乗って 飛躍の一年になりますように 願ってくれています✈️ 2枚目は ピータンの日🏷️ 今日のお花🏷️ 木曜日は木🏷️ 木曜は木の花🏷️ 木曜日は桃色🏷️ 蕾応援団🏷️ で投稿させて頂きます🌸 我が家の椿は 三月くらいにならないと 咲かないので 今はまだ硬い蕾でした ピンクの花はパッと見 乙女椿に似て見えますが こちらはサザンカです 長いこと椿とサザンカの区別がつかなくて 分かるようになったのは 嫁いだこの家に 両方あるのを見てからです 品種によっては 今も間違えてしまうかも😅 今日は 義母の誕生日だったので 娘も連れて面会に行ってきました 既に亡くなってから14年になる義父が なぜ面会に来なかったのかと 言われました 仕事が忙しいから またこんど来ると言っていたと 話を合わせておきました 家にいる時は ありもしない話を否定して よく衝突していましたが もう今更ね〜って感じで 肯定して穏便に済ませることが 出来るようになりました 家だとずっと顔を突き合わしているので 軽く合わせたことから おかしな方向に話が進んでしまうので それが難しかったですよね 義母は来年 年女になるので なんとか元気に迎えてほしいな 私も元気でいなくちゃね
172
ヒロン
コニニチワ〜🙏🥰😍😉🤩 睦月(2日)木曜日(☁後☀) 明日は娘達が帰って来ます 明日が〜お正月🦆〜(笑) 賑やか過ぎて疲れます~😱 さて~🏷️今日のお花💐は 「ツバキ」と言う事デスが…カレンダ〜のお花💐が~丁度ツバキなので~🏷️カレンダ〜の日にもサンカさせて下さいマセ〜🙏 右➡️は〜🏷️昨日の今日のお花💐 オタフクナンテン (お多福南天) メギ科 ナンテン属 耐寒性常緑低木 正月の縁起物 花期 6〜7月 ⁇⁇ えっお花💐咲くの〜⁇⁇ 見た事無いけど~それも 普通のナンテンと~同じような時期何デスね〜⁇⁇ まさか咲くとは思って無かった~皆さんはご存知でした~⁇⁇ 知らなんだ〜😱 別名 「オカメナンテン」 ➕️ 下の方に〜ハオルチアの十二の巻が~有るけど~ちょっとしか見え無く成りました~アチャ〜 旦那の義叔母さん家で~🤳📱パシャリ〜 ②…昨年の12/17日に〜お出かけした香りの公園にて~ まだまだ蕾が固い〜「エリナ」 ツバキ科 : 属 別名 「ヒメサザンカ」 花期 3〜4月 常緑低木 園芸品種 分布 外来種 原産 中国 ③…昨年の春に行った香りの公園にて~4/25日🤳📱 開花してたけど~風が~吹いて〜中々ムズかった〜ちっちゃいお花なので~余計にムズい〜 〜以下②と同文〜 ④…ご近所さんのお写ん歩 これは〜⁇⁇ サザンカかな~ツバキかな~シベが~見え無いし~わから〜ん⁇⁇ なので~🏷️はツバキ科 ツバキ属に致しました~解る方居られます〜⁇⁇ 御教示下さいマセね〜🙏🙏 ツバキ科 ツバキ属 常緑高木 庭木 花木 原産 日本 開花期 11〜12月 2〜4月 花色 赤 ピンク 白 複色 🤳📱は12/20日パシャリ〜 ⑤…淡路市(香りの公園)にて part2 ヤツデ(八手) 斑入り八手 バリエガ〜タ 常緑低木 原産 本州の福島より南 〜沖縄 別名「斑入り天狗の団扇」 花期 11〜12月 ➕️ ちっちゃいけど~コラ〜ジュデスが〜Tシャツの ワンポイントのスヌ〜ピ〜を✂️しました~ 🏷️2のつく日は斑入りの日 初サンカです~どうか〜ヨロシクお願い致します~🙏 🏷️毎月2日はスヌ〜ピ〜の 日 🏷️木曜日は桃🩷色 🏷️木曜は木の花 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️蕾応援📣団 🏷️金曜日の蕾たち にサンカしま〜ス〜🥰👌👍 今日も~ヨロシクお願い申し上げマス~🙏🙏🙏🥰😍
194
Mint
北海道では自生している千両見たことありません…😞 お正月用に購入したお花の中の千両🔴🔴🔴 リビングのハイビスカス🌺 咲きそう 母の🏚️から持ち帰ってきたふくろう🦉の爪楊枝入れ 可愛くてお気に入り😊 🏷️今日のお花 🏷️フクロウ祭 🏷️幸せを呼ぶフクロウ祭り 🏷️蕾応援団 🏷️日曜ビタミンカラー♪
169
リナリア
🍀エアープランツ🍀 今年買ったDAISO産のエアープランツ2つ。 ①②③は葉っぱ柔らかめ 蕾がつきました💞🥰🤗🎶🎵 ④同じ様な細葉で長めで、 少し硬めかな〜🤔 ⑤窓越しに写したメジロ君。 ミカン🍊食堂は入れ代わり立ち代わり大繁盛です。🤣🤣🤣かわいい💞 🏷ハニワの日 🏷パンダの日 🏷蕾応援団 🏷ありがたハッピー♡100均 に参加させて下さいね。
190
ヒロン
コニニチワ〜🙏🥰😍🤩😉 師走(27日)金曜日(☁後☀) 忙しい年末デスが〜今年は〜寒く成るのは~早い気がする〜暑さがいつまでかと〜思ってたが…秋が~あ〜のママ冬が来た気がします〜昨日は寝落ちしてしまい又穴を空けてしまいましたが…余り無理の無い様に〜自分のペ〜スで~📮させて下さいませ~🙏🙏 「カランコエ」は沢山有りますが〜みんな好きデスね〜カランコエも沢山の種類が~有りますが~迷った末〜ご近所さんのお写ん歩と~ス〜パ〜○ナカでかな~○〜ナンだったかな〜⁇ もう物忘れがが酷く成ってまして~間違ってました~🙏 HCの○〜ナンでした〜😰😫😵😱大変失礼致しました~🙏🙏🙏 ①…八重咲きカランコエ ベンケイソウ科 カランコエ属 原産 マダガスカル 2/16日🤳📱パシャリ〜 ご近所さんのお写ん歩にて ②…ご近所さんのお写ん歩 1/11日 右上↗️ 右下↘️ 2/6日 左真ん中↕️ 3/1日これだけが〜HCの○〜ナンでした〜🙏🙏🙏 左下↙️ 1/30日パシャリ〜 左上↖️ 昨年の1/11日間違ってました~1年前のが〜間違ってコラ〜ジュしてしまってました~しまった~しまった~島倉千代子〜アチャ〜やっちまったナ~😱 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️幸せの黄色いお花 🏷️ちっちゃいものクラブ 🏷️金曜キラキラ✨✨✨ ③…ご近所さんのお写ん歩〜ってか〜師匠ん家の ✿胡蝶の舞…ピンク🩷ピン ク 1/30日🤳📱パシャリ〜 お花は中々ムズいけど~下から覗く様に〜パシャリ〜 ③&④&⑤で~🏷️チロリン隊 🏷️遅刻デスが…木曜日は桃 🩷色 🏷️ニョロンの日 にもサンカさせて下さいマセ〜🙏🙏🙏 ④…ご近所さんのお写ん歩 ✿不死鳥…1/11日パシャ リ〜 ⑤…ご近所さんのお写ん歩③ カランコエハッピ〜ベ ル🔔 🏷️花の金曜日 🏷️真っ赤な多肉にサンカさせ て下さいマセ〜今日も〜ヨロシクで~す〜🙏🥰😍
175
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 そして〜Merry Christmas 🎄🎅 師走(25日)水曜日(☁後☀) もうChristmasも~あと少しで~終わっちゃいますネ 〜⁇⁇ さて~🏷️今日のお花💐 「クリスマスロ〜ズ」と言う事で~参加しま〜ㇲね〜 ①…ご近所さんのお写ん歩 クリスマスディスプレイで~かな~⁇⁇🎅 ✿カレックス・オシメンシ ス エヴァリロ カヤツリグサ科 スゲ属 花期 春〜夏 草丈 20〜30cm 和名「オオシマカンスゲ」 耐寒性多年草 原産 ニュ〜ジ〜ランド ✿アベリアグランディフロ 〜ラ ラッキ〜ロット 常緑低木 樹高 30〜4cm 花期 6〜11月 🏷️ペコちゃん祭りに参加し ま〜ㇲね〜✌️👌👍😉 🏷️白い水曜日♡ 🏷️蕾応援団 ②…①の全体 ✿ クリスマスロ〜ズ キンポウゲ科 クリスマスロ〜ズ属 「ヘレボレス・ニゲル」 常緑多年草 草花 原産地 スロベニア クロアチア ドイツ オーストリア 草丈 20〜30cm 花期 1〜2月 花色 白色 クリスマスロ〜ズの蕾は今年2/20日🤳📱パシャリ〜 🎅さんのディスプレイのは12/16日🤳📱パシャリ〜 同じ所でのクリスマスロ〜ズです~悪しからず… ③…先日にお出かけした 香りの公園にて~ サザンカ「山茶花」 ツバキ科 : ツバキ属 常緑広葉樹 別名「オキナワサザンカ」 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️純白マニア ④⑤…又々娘からのLINE〜 昨日香川県のまんのう公園にお出かけして来たらしく〜又々沢山のpicが~ 余りに沢山で~全部では有りましぇ~んが…孫も~写ってたので~(笑)(笑)(笑) 処理はしてますが…悪しからず… 今日もお疲れ様でした〜🙏 明日も〜頑張って〜💪ネ~ オヤスミ💤💤💤なさい🙏
191
さくら餅子
ペコちゃん祭り🏷️ クリスマス🏷️ クリスマス月間🏷️ 投稿させて頂きます🎄 🎉Merry Christmas🥂 25日がクリスマスなんだけど 24日が過ぎると もう終わってしまったような気がします😅 八重咲きカランコエオンリーの寄せ植え オレンジ、赤と咲いて ピンクと黄色は まだまだ咲くのは先になりそう 知らずにお迎えしたけど ハクサンさんのカランディーバ という品種のようです 蕾応援団🏷️ この間フォロワーさんが 蕾の新しいタグを作られてたんだけど なんだったかな? 見つけたら追加で 付けさせて頂きたいな💐 蕾がいっぱい これからどんどん 花が沢山咲いてくれそうな勢いで ぐんぐん祭り🏷️ も使わせて頂きますね💓 ペコちゃんとポコちゃん ドッグも一緒に 昨日は忙しかったね〜 お疲れ様🎂☕️ クリスマス絵皿は PIROさんから頂きました ありがとうございます💓
184
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 師走(20日)金曜日(☁後☀) 今日もサブッ〜かったネ~ では〜早速デスが~🏷️今日 のお花💐 お写ん歩して🤳📱して来ました〜 二ヶ所で~🤳📱しました~蕾 & 開花中のを〜 ①…先ずは蕾から〜 アロエ(キダチアロエ) (木立アロエ) ユリ科 アロエ属 ②…場所が違う所〜日当た りが~良いからか〜 開花状態が違うネ〜⁇ 只今下から開花中まだマダ上まで〜かなり蕾が~有ります~✌️👍👌🥰😍🤩😉 ➕️ コモンマ〜モセット マ〜モセット科(キヌザル科 ) 霊長類 新世界ザルの1種 🏷️あ・にまる 参加しま〜 ㇲ ※※※※追記※※※※※ 動物のpicは娘からのLINEにて~神戸動物王国にお出かけしたpic (12/8日🤳📱) ③…再び〜蕾のアロエの全 体〜 (キダチアロエ) 原産 南アフリカ 常緑多年草 ➕️ コビトカバ カバ科 カバ属 鯨偶蹄類 ④…アロエ・ベラ ススキノキ科 アロエ属 多肉植物 草丈 60〜100cm ➕️ サ〜バル ネコ科 サ〜バル属 食肉類 ⑤…アロエを下から覗き〜 🤳📱パシャリ〜 何か~スカ〜トの中覗いてる様な感じ〜⁇⁇ 今日もお疲れ様でした〜🙏 明日休みの方〜お仕事の方〜気を付けて~ネ~⚠️ オヤスミ💤💤💤なさいネ 〜🙏🙏🙏
前へ
1
2
3
4
5
…
266
次へ
6369
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部