warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
エリオシケの一覧
投稿数
28枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
58
YUGO
ダイソーで ネオポルテリア属をついに見つけました。
70
flowerlove
💗サボテンの花💗 💗エリオシケ属💗 南米チリのアンデス山脈原産 エリオシケ属はもじゃもじゃ の棘(葉)があるサボテンです その種類は白翁玉など十数種 あります。🌵🏜🌵 サボテン科 エリオシケ属
2
ぽーさん
53
flowerlove
🌵南米サボテン🌵 💗エリオシケ💗 多肉ちゃんの花は 別格−−−格別ですね。😆
14
ダニ太郎
ユタの森
29
いそじん
証明写真みたいになっちゃった🤣 マイナンバーか‼️(^∇^)アハハハハ! 銀扇玉?にしては 竜巻が少ない気がします🧐
35
いそじん
昨日実家でもらってきた🥳 ネオポルテリア😳 えぇぇえぇぇぇぇっ‼️ おかぁちゃん良いの持ってんじゃん🎶 褒めちぎったらくれた🙌🙌 でも傾いてるよ😅 クルクルしまーす ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
81
Griffin doll
おはようございま。 今日も、頑張るぞー💪‼️ 仕事だす。(^○^) でわでわ👋
57
はっちょ
古株のサボテン購入☺ いい感じ✨ エリオシケsp
52
kuniondo
深緑×黒刺 最高です
63
西尾整太郎
ホリドカクタス ハインリヒアナその2です。 昨秋に入手した2鉢目です。 花が咲きましたが1鉢目とはかなり違っています。 驚きました。 花はどちらかというとプルケラに似ていますね。 こちらが正解でその1が間違っているかもしれないですね。 エリオシケが統合してここら辺が大混乱していますね。
64
西尾整太郎
エリオシケ クルビスピナです。 名前はふだ通りですが、おそらく違うと思います。 クルビスピナには見えませんね。 エリオシケの何かです。
614
botanicallife
■Eriosyce ・エリオシケ サンディルロン Eriosyce sandillon ・エリオシケ ナピナ Eriosyce napina 属名は2つのギリシャ語、柔らかい毛を意味する erion とイチジクを意味する syke から来ており、合わせて、毛に覆われた果実という意味である。この属はルドルフ・フィリッピによって、1872年に新設された。イスラヤ属、ネオポルテリア属、ヒルホカクタス属に分類する専門書もある。野生では、平均海水面~海抜3,000メートル以上の乾燥地帯に自生する。 (一般的な形態) 茎は球形または円筒形で、小型なものから大型のものまである。稜数は7~30。刺の少ない種もあれば、茎の表皮が見えないほど刺が厚く絡まり合っている種もある。花は頂点咲きで、ピンク、赤、黄色な花色がある。楕円形をした果実は白毛にくるまれており、中には黒い種子がある。 以上、サボテン全書より🌵 今日は雨ですね☔ 最高気温35℃、最低気温25℃
89
ron
Eriosyce heinrichiana チッチャッサボ エリオシケ W=38mm
136
西尾整太郎
ネオポルテリア(エリオシケ )クンゼイです。 ちゃんと咲いたので再UPしました。 鉄錆色のボディーとの対比がたまりませんね。
157
西尾整太郎
ネオポルテリア(エリオシケ ) パウキコスタータです。 満開が綺麗だったので再々UPしました。
128
西尾整太郎
エリオシケ (ネオポルテリア)パウキコスタータです。 満開を撮りたかったのですが花が2日しか保ちません。 立て続けに咲いた3輪はもう萎んでます。 5輪咲いているのでほぼ満開ということで。
155
西尾整太郎
エリオシケ パウキコスタータです。 一輪咲きました。 でもまだエイリアンの卵のような蕾がぎっしりありますね。 満開が撮れたらまたUpします。
109
西尾整太郎
エリオシケ (ネオポルテリア)タルタレンシスです。 白花と聞いていたのですがピンクでした。 初めて見ましたが綺麗な花です。
38
kuniondo
黒刺がシブいエリオシケ・タルタレンシス タルタレンシスにも色々種類があるようですね… 詳しい人は教えてください🙇
49
いとう ゆう
名前不明の長老ばりに古株のサボテン🌵、昨年植え替えたら今年は花が咲きまくりー2。 名前がわからず、どなたか教えてくださいー🙏 少しでもわかるようにもう一枚写真も同時にアップしております。 →名前判明! エリオシケ 銀翁玉 うめさん、ありがとうございますー😊
58
いとう ゆう
名前不明の長老ばりに古株のサボテン🌵、昨年植え替えたら今年は花が咲きまくり。 名前がわからず、どなたか教えてくださいー🙏 少しでもわかるようにもう一枚写真も同時にアップしております。 →名前判明! エリオシケ 銀翁玉 うめさん、ありがとうございますー😊
59
西尾整太郎
ネオポルテリア弥勒玉です。 鉄錆色のボディーを薄茶色の刺が覆っています。 今年ネオポルテリアは全体的に始動が遅いようです。謎ですね。
60
西尾整太郎
ネオチレニア クンゼイです。 チリ原産。 なんとも言えない渋い色合いが魅力的ですね。
前へ
1
2
次へ
28
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部