warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヒオウギの一覧
投稿数
2402枚
フォロワー数
565人
このタグをフォローする
91
芽々 II
明日も良い日が 来ますように❤️ 今日も有り難う🧡🍹 ❄️❄️❄️🍤🦀
115
サラダばぁ
おはようございます😊 🏷 8日は葉っぱの発表会🌿 参加させてください😄 ① ユーカリ ② ヒオウギ ③ アジサイ ④アサガオ
0
れる
122
くみ
おはようございます🌿 庭で咲いているお花です 日々草 ミラプリンセス お迎えしてまだ1月になりませんが沢山咲いています とっても可愛くてお気に入りです レウコフィラム きれいなピンクのお花が一輪だけ咲きました(6/25撮影) フロックス 白色もきれいですね 緋扇 種から育てました 今年もきれいに咲いてくれました
92
のん
庭の隅っこで 存在感を放っていました𓂃 𓈒𓏸𓍯 ヒオウギ(檜扇) 暑さに負けてない 模様入りの 派手なオレンジの花びら🧡 でもその後は ネジネジのかわいい姿に。:.゚ஐ⋆* めしべも透明感あって綺麗✨
34
栗 かのこ
朝散歩で出会った美しいヒオウギの花をポチッ!
75
ソメ
ヒオウギと名のつく花3種の最後の花ヒメヒオウギズイセンがやっと咲いたので、まとめて投稿します。 全てアヤメ科で名前は似ていますが、個性はかなり違います。 2枚目ヒオウギは、葉が見事な扇型に広がるカッコイイ草姿です。 3枚目ヒメヒオウギは、属名から分かる様にフリージアの仲間で、この3種類の中では最も小型で可愛いです。 4枚目ヒメヒオウギズイセンは、葉がしなやかで、伸びた花茎に沢山の花が着きます。
2
ひろじ
94
トラプン
おはようございます😊 ヒオウギのお花が咲いていました。 昨日、出先で撮りました📱😊
1
kyokyo
122
アクセル
こんにちは🤗 暑〜い🥵 ヒオウギの花が咲き出しました🧡
62
南国のくまさん
2
ひろん
52
グロリオサ
こんばんわ。 全国的に暑い日が続いていますね。 真夏が来るのが早くて、テニスも大変(^_^;) 今日は2時間練習でやめときました。 🌻テニスコートのある公園にて🌻 ①ユリかな〜、と思って撮ってたが、 ヤブカンゾウ(ワスレグサ)と出てきました。八重が美しい✨ キスゲとかの仲間なんですね〜へぇ~ ヒオウギと並んでました。 万葉集にも出てくるお花なんですね📕 忘れ草 我が紐に付く 香具山の 古りにし里を 忘れむがため 大伴旅人 遠くに赴任になった大伴旅人が、懐かしい故郷を忘れるために腰に挿したらしい なんとなんと…あんた凄いじゃん😲 ②アップにしたがヒオウギがついてきてうまく撮れず ③アピールがすごいのでヒオウギだけで撮ってあげた ④サンゴジュ、こんなところに生えてたんだ🧐知らなかった〜 真っ赤になるのかな?観察続けます❗️ ⑤もうサルスベリが咲いてました😍🩷 早くないですか⁉️ 一番乗りかな😉✨ 🏷️木曜は木 🏷️木曜は木の花 🏷️木曜は桃色
63
N.
アルストロメリアさん咲いてます🎶 仏花にと育てたかったのですが、花茎が10センチ足らず🌱 今日のお花のユリさんはまだ蕾です
159
c_demi
カラーリング ラグラスに 黄と緑が加わりました なかなか良い色に仕上がりました🙆 ベランダのポポラスの剪定をしたので、経年劣化で退色してたのと取り替えました
23
kasa11
スイカズラ
20
じuん
ビスカリア☆ ヒオウギ☆ 小さなお花たちが咲いてくれました 風に揺れてます^ - ^
0
kd
113
よっし
ヒオウギ (檜扇、桧扇、日扇) 花期︰7~8月 咲くやこの花館
86
醜男
檜扇(ヒオウギ) アヤメ科アヤメ属の多年草。日当たりのよい山地の草原に生え、昔から観賞用に栽培もされる。葉は長さ30~50㎝。花期は8~9月。一日花で、次々と開く。花茎は上部で枝を分けて数個の苞をつけ、中から2~3個の花を出す。6枚の花弁は淡い橙色で、内面に暗赤色の斑点がある。果実は蒴果。楕円形で長さ3㎝ほど。成熟すると裂開して果皮がめくれ黒い種子が剥き出しになる。種子は径5㎜ほどの球形で黒く光沢がある。これを烏の羽の色に見立て『烏羽玉(うばたま)』『射干玉(ぬばたま)』と呼ぶ。その漆黒さはあまりにも黒いので、古来より『黒』『夜』『髪』などにかかる枕詞として使われる。 ヒオウギは、剣状の葉の根元の並びが檜扇(薄く削いだ檜の板を要でまとめた木製の扇)の根元の様子に似ることが名前の由来。 出典『山に咲く花』『色で見わけ五感で楽しむ野草図鑑』『草木の種子と果実』『薬草の呟き』
68
みるく☆(りり㍉)
・冬の黒森山▲ ・ナンザンスミレがもう咲いています💗☺️
82
c_demi
一年以上前に作ったお飾りです ベランダのポポラスを剪定したことが作るきっかけになり 普段よりドライにしてる 木の実なんかを組んでます (自作のトールペイントリースと合体💐) ポポラスの退色が限界かなぁ、、 見様によれば ピンクベージュ? まだいける? その実… 剪定時のフレッシュなグリーンからするとかなりボボけてるのは事実🤔 大掃除の時期と重なって 見るたびに 解体(処分)か と…悩んでます🙄
75
みるく☆(りり㍉)
いままで信じて疑わなかった バナナのそっくりさんは 芭蕉だそうです…😂 このあとどーなるんでしょ
前へ
1
2
3
4
5
…
101
次へ
2402
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部