warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
2020年5月同期の一覧
投稿数
18720枚
フォロワー数
29人
このタグをフォローする
14
とんとん
今年もすぐ近くのお宮のモミジが、美しくお化粧しています☺️🍁✨✨ 10月半ば、秋祭りで人でごった返した境内も、今はひっそりとした静かな空間にすっかり変わり、時折小鳥たちがエコーを効かせながら鳴くだけ。歳月不待。😌✌️ 2023・12・7🤳
61
k57
もう1枚🙆 「ホウガンノキ」 原産地南アメリカ サガリバナ科 かなり上の方に咲いてました😅💦 花の直径は10cm位で、果実は15~20cm🎶 砲丸の玉に果実が似ているところから、和名が付けられました🎵 こんなの落ちてきて頭に当たったら…(>д<*)😱🚨🏥🤭 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は木の実 🏷️オレンジ色の花も好き に、参加させて頂きますね~(’-’*)♪💖
67
k57
チーム・ブルーの花友さんのお祝いpicです💙💜 1枚目「チグリティオパルマ マグニフィカ」原産地中国 ノボタン科 ㊗️ohanaさん200pic ㊗️vivian さん800pic おめでとうございます~🎉🎊🍀💐👏 これからも、どうぞ宜しくお願いします(’-’*)♪💕 2枚目「アガペテス グランディフロア」原産地ミャンマー ツツジ科 「京都府立植物園」のお花です🎵
31
fumi
朝まで雨ご残りましたが、その後は12月というのにポカポカ陽気☀️ 太陽のパワー感じます 雨の影響か頭を垂れるように咲いていましたが、いつも元気な花ですね〜
44
レモングラス。
ど根性ノースポールが大きくなってきてくれたので、中心にノースポールを配置した寄せ植えに(*☻-☻*) いつも名無しのパンビオを購入する事の多い私ですが、素敵な薄紫色の子と出会い、お迎えしました。 ノースポールの白いお花が咲く日が楽しみです。 Have a nice day╰(*´︶`*)╯♡
182
真理
ガマ 今年もやってまいりました、モフモフ愛好会🏷️のお楽しみ🔥💣️ いつもの休耕田で爆発していない穂を見つけてムニュッとしてみる…ブワブワブワ~(o-∀-o)(2枚目) いっぱいに詰まっていた種は冠毛を付けてホワホワと舞っていく✨(3枚目) 次はコガマに出会える場所へ(ノ)•ω•(ヾ) (4枚目) はいはい、すぐにみんなの仲間入りさせてあげますよ💥🤯(5枚目)
111
Kevin
シンビジウムは 12月〜4月に花を咲かせることから 冬のランと呼ばれ 寒さに強く 5℃〜15℃位の暖かい室内で育てるのがベストで 逆に 暖かすぎると 元気をなくしてしまいます。 花持ちがよく 適した環境では 2ヶ月位花が咲き続けます。 シンビジウムは カトレア パフィオペディラム デンドロビウムと共に四大洋ランと呼ばれるのだとか…。 インド ネパール ミャンマー マレーシア原産。 ラン科シンビジウム属の多年草。
34
PEKO
おはようございます☺️PEKO地方まだ外は暗いけど、きっと晴れるよ☀️ フリルビオラクールやっと植えました🪴濃い花びらにピコティがチャームポイント💜🖤❤️
121
さっちゃん
おはようございます! 紅葉🍁黄葉💛 そうだ!◯◯行かなくても 綺麗です😅🥰 🏷木曜日は木 🏷No more war 🏷平和を願う 🏷武器ではなく花を 参加させてください🙋♀️ 『いいね』コメントありがとうございます😊🙏 今日も楽しく元気に頑張りましょう❗️
37
ハナミズキ
1日遅れで(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚୨୧⑅ 🏷エンジェル祭りに参加 木立ベゴニア・ジニー(真夏の太陽に☀️に負け溶けてしまい3枚の葉っぱが͛.*🍃かろうじ て残り)復活し👍𖤣𖥧𖥣 薄ピンクのお花が楽しみ♬ ③未だに咲き続ける➰シャンデリアのような咲き姿に…水玉模様の葉っぱがお気に入り͛.*🍃
105
ぎんねこ
イチイ(一位) 313年、仁徳天皇が、イチイに笏(しゃく=聖徳太子が胸に持っていらっしゃるアレ)をつくる高貴な木として「正一位」を授けたことから「一位」と呼ばれています。 (前の家にシンボルツリーとして植えてあったので、これだけは知っていました☺️) お散歩中、マンションの前にズラリと植栽された天然のクリスマスツリー🎄 ‥のような一位の木と遭遇❗️ こんな風に赤い実がいっぱいついているのは初めて見ました😳 昔、小学生だった息子👦🏻と十二月になると、玄関前の一位の木をモミノキ🌲の代わりにして、直接クリスマスの飾り付け🎄をするのが恒例行事でした。 あの木も男の子だったんですね👦🏻
61
カメリア
毎年、今の時期に一つは欲しくなるシクラメン。今年も迎えました。うちの近所で一番シクラメンがお買い得なのはスーパー。入り口付近に季節によって鉢花が売られているんだけど、毎年シクラメンは安くてお買い得。 これ5号鉢で800円。蕾もいっぱいあるし、葉も多い。家に迎えてから葉組みをして形を整えたら5000円の贈答品と見まごうほどの姿になりました。 お得な買い物に大満足で、何度もうっとり見つめています。💕
35
白シャチ
コキアを見掛けました😆 赤く紅葉しています 育てた方はウキウキしている頃? ほうきも検討しているのかな? 他人の私が勝手に想像中😌
139
k57
もう1枚🙆 良いお天気が続いたので、作業スペースの多肉ちゃん達に水やり💓 偶然にも、1苗だけ多肉ちゃんのケースに入っていた「白いビオラ🤍」さんが、水滴に写り混んでいました😍💕✨️ 多肉ちゃんは、花友さんチロリンリンさんからの✨🎁✨ 🏷️水滴の水曜日 🏷️白い水曜日♡ 🏷️素敵な水曜日 🏷️白い貴婦人✨️ に参加させて下さいね~(’-’*)♪❤️
137
k57
「多肉ちゃん&サボテンマンション🏢🎶」 いつもの作業スペース(ビニールカーテン付き)5段ラック4個が、満員御礼で😅💦 知り合いから貰った「アルミラック」2個で、冬用?の中古マンションを作って貰いました🎵(主人) 1~2枚目、横と後ろは、ポリカーボネートを貼って、前は透明糸入りビニールシートのカーテン付き😆💕 上は固定して、垂らした時に飛ばない様に、100均のゴムとS字フックで鳩目に取り外し出来る様に🙆💓 3枚目は、マッサージチェアを処分した所にスチールラックを移動🎶 外(庭)のラックと背中合わせ🤭 陽当たり良好の、「有力物件✨️」になりました~(*≧∀≦*)💖
70
にゃーこ
秋が深まって…公園の紅葉🍁もそろそろ終わりですね😌💕 たぬさんにも会って来ました🙏
58
パープル
散歩した公園に咲いていた見たことのある綺麗なお花👀‼️名前が思い出せませんので教えて下さい🙏 銀葉ガザニアと教えて頂きました❣️ 🏷️白い水曜日♡に参加させて頂きます🥰
167
ハル
おはようございます☀ 種からビオラが咲き始めました❣️ 1枚目は去年のメゾンドビオラ3色 多分親はこのビオラさんかな〜❓
95
あ~23
♪キッコちゃんはね キッコウハグマというんだ ほんとはね だけど ちっちゃいから じぶんのこと キッコちゃんて よぶんだよ…かわいいね💕 (2年前初👀であまりの小ささに (゚∀゚) 紅白キッコウハグマ合戦に参加しま〜す😄 舟木さん南さん財津さん小田さんも好きなんだけれど…☆😆 🎤スピッツ 僕はきっと旅に出る ♫ 笑えない日々のはじっこで 普通の世界が怖くて… 君と旅した思い出が曲がっだ魂整えてくれ 今日も ありがとう… 僕はきっと旅に出る 今はまだ難しいけど未知の歌や匂いや 不思議な景色が探しに…… …中略… 小さな雲のすき間に ひとつだけ星が光る たぶんそれは叶うよ 願い続ければ 愚かだろうか? 想像じゃなくなるそん時まで 紅🔴組 ガンバレ! なるさん ガンバレ! (客席からステージへ呼んで下さってありがとう)😊
127
かのん
🤎デルバールのラリデガゼル🤎 咲き進んで更に素敵になりました✨ ピンク、アイボリー、ベージュ…沢山の色が混ざりあってとても綺麗です✨ 小豆ミルクみたいで美味しそうな色にも見えますね! お部屋にも一輪飾りました。 見ていて幸せな気持ちになるステキなバラです (*´∇`*)❤️ 🏷️デルバール 🏷️ラリデガゼル 🏷️水曜ローズショー 🏷️毎日ローズショー 🏷️アンティークカラー
540
真理
キッコウハグマ 白い水曜日♡🏷️ もう閉鎖花がフサフサになっている季節です(2枚目)さて、🔴⚪️紅白キッコウハグマ歌合戦🏷️は歌わなければならないルール‼️ アーヨン様に敬意を表し、白組から出場させて頂きます✨😌✨ 紅組キャプテン なるさんゴメンm(__)m 🎤空をこえて~ ラララ 星のかなた~ ゆくぞ~ アトム~ ジェットのかぎ~り~ 心や~さし~ ラララ 科学~の子ぉ~ 十万馬力~だ 鉄腕アト~ム~(`O`)♪ 耳をすませ~ ラララ 目をみはれ~ そうだ~ アトム~ ゆだんをする~な~ 心ただしい~ ラララ 科学~の子ぉ~ 七つ~の 偉力~さ 鉄腕アト~ム~ 町かぁどに~ ラララ 海のそこに~ 今日もぉ~ アトム~ 人間まもって~ 心はずむ~ ラララ 科学~の子ぉ~ みんな~の 友だ~ち 鉄腕アト~ム~🎶 谷川俊太郎の作詞ってスゴい⤴️
34
とんとん
🎤ボロは着てても心のニシキギ〜 どんな花より綺麗だぜ〜🎶 寒さなんかに負けないで🙋🏻♀️💕💕💕 2023・12・5🤳
143
Kevin
今日のお花は ピラカンサです。 ピラカンサは 赤い木の実の中でも一際 実付きがよく 枝一面 真っ赤な実が たわわに みのります。 春には5弁のちっちゃな純白の花を咲かせ 常緑の葉っぱも綺麗ですが 枝にはトゲトゲ(棘々)があるので ちょっと手入れが大変です…。😆 ヨーロッパ南部 アジア南西部原産。 バラ科トキワサンザシ属の常緑低木。
216
さっちゃん
おはようございます!菊❣️種類わからない💦 家の唯一の菊!朝日に透けて綺麗です🥰 🏷白い水曜日♡今週もよろしくお願い致します🙏 まみさんの🏷白の幻想 きよこさんの🏷白い恋人達 あおいさんの🏷白輝美人 🏷No more war 🏷平和を願う 🏷武器ではなく花を 参加させてください🙋♀️ 『いいね』コメントありがとうございます😊🙏 今日も楽しく元気に頑張りましょう❗️
前へ
1
2
3
4
5
…
780
次へ
18720
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部