warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
DA レディオブシャロットの一覧
投稿数
70枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
33
ブルーネスト
一足先に帰米した夫からバラ花壇の画像が届きました 予想に反してまだ何も咲いていません ただ成長がとても良く、黄線で囲ったレディオブシャロット もの凄いー
49
ブルーネスト
ローズマリー バラ花壇の空き場所に臨時に植えました これは去年の挿し芽から成長したもの 無事に越冬(屋内で)してよかった 香りが高く料理に大活躍です
58
ブルーネスト
毎年衰えることなく成長するレディオブシャロット 元気なシュートも出て伸び伸びしています が、今年はお花が少ない気が 10月終わりには剪定するから、しっかりと枝を太らせてくれる方がいいけれど
96
ブルーネスト
旅行から戻ったら出迎えてくれたのがオリビアとシャロット嬢 夜間気温が下がってきているせいか、最近は発色が良くなってきました
28
ブルーネスト
今日の庭から 雨が降りそうで降らないうっとうしい日 バラ花壇の近くに行くとふわっと香るのが癒しです レディオブシャロットはまた花数を増やしています オリビアはまぁ次から次へと咲いて優秀! 植え付けたストロベリーヒルも開花が続いているから安心かな ライム・ライトは、今年はこのくらいの大きさで止まってみたい ちょっと小ぶりです
94
ブルーネスト
再び暑い日差しがー 朝から熱いと感じる強い日差しで、庭作業は夕方に行うことに グラハムトーマスが本来の黄色で咲いています 暑いせいか、完全に俯いています
31
ブルーネスト
画像がわかりにくいけれど、レディオブシャロットがどんどこ咲いている 今日だけで6-7輪 とても元気
74
ブルーネスト
勢いが出てきたレディオブシャロット オベリスクにグルグル巻きを始めました 花壇のこの位置は南東でおそらく一番日照時間が長い場所 霜が降りるまで元気に咲き続けます
91
ブルーネスト
久しぶりに咲いたのが--- レディオブシャロット、ゴールデンセレブレーション、グラハムトーマス ゴールデンセレブレーションは色味が? イタリアンアイスは絶好調 色が変化していくのが面白い 小株だけれど元気
104
ブルーネスト
今朝の花壇 今日も午後から天気が崩れそうなので庭仕事は午前で済ませられる程度に よく咲いているバラたちに😁 南側にあるライムライト(ノリウツギ)は花房が東側より全体に大きい もうすぐ見られるかな
58
ブルーネスト
雨が降ったり止んだりと湿度の高い一日です 雨上がりに花壇を見にいくと、雨粒をつけたバラたちがー😁 日本とは絶対的な雨量の違いなのだと思いますが、ここだと花が雨で傷むということが少ないようです 黒点病(ブラックスポット)もあまり出ません カイガラムシは見たことがないし、カミキリムシは、いるようですが、今のところ見かけません スリップやチュウレンジハバチ、コガネムシ🪲は嫌でも来ます---😭 今年はソーフライ(チュウレンジハバチ)が多い! 多少の虫害なんてへっちゃらってくらい丈夫に育ってくれるといいな
52
ブルーネスト
未明から断続的に強風 雨 曇り が繰り返されるという不安定な天候です バラに色が戻ってきました ヴァネッサベルもレディオブシャロットも本来の美しい様子を見せてくれています この画像撮影中も良い香りが漂い💕です!
89
ブルーネスト
炎天下のバラ アブラハムダービーは満開になってひと回り大きく---といっても通常サイズよりはずっと小ぶり 香りも弱いです レディオブシャロットとロアルドダール(RD)は色が抜けて、特にRD、暑さがこたえている? ヴァネッサベルは涼しい顔 ボスコベル(画像なし)は脱色もなく元気です
52
ブルーネスト
イングリッシュローズのレディオブシャロット 今日は開いています 香りが高くクンクンが止まりません 背景にあるのは造花ですが、なんだか馴染んでいるような 湿度の高い、曇りがちなじめっとした1日だったので、溜まっていた雑誌や本を片付けています
69
ブルーネスト
ストームが来そうなので咲いてるものを切り花に 今年は春の寒さが長かったからなのか、成長がとにかくゆっくり レディオブシャロットも最近になってようやくオベリスクにからませらられる程度に伸びてきました グラハムトーマスは日当たりの良い場所に植え替えたので伸びるかと思いきやそうでもなく 夏といえど8月中旬を過ぎたら涼しい日が増えるので、夏らしく暑いのはせいぜい後1ヶ月くらいなのになぁ
59
ブルーネスト
ストームの予報が出ていて風が強くなり空も曇ってきたので、慌てて外に出て咲いているものを切り花に---取り込んだのですが、あれ青空が⁈ 夜半には確実に来そうということで、軽い鉢は移動させました 今週はこういう感じの天候のよう 追記 夜中に竜巻注意報が出ました(サイレンが鳴り響いて目が覚めた) 我が家より北のエリアで竜巻が起きるかもしれない状況なようです と言ってもこの辺りで実際に竜巻が起きたことはほとんどありません
88
ブルーネスト
今週はずっと高温が続くので、庭仕事は朝にちょっと、夕方にちょっと とお休み中 レディオブシャロットの二番目の花が咲きました 最初のものより大きく色も濃い 暑いのが好きなの? 日光が好きというケントビューティーも成長しているよう
73
ブルーネスト
今日咲いているバラ <投稿1200番目! レディオブシャロットはまだほんの小さなものですが、今年の1番目なので画像は大きく 載せていませんが、オリビア、アルンウィック、アンシェントマリナーも絶好調! うっとり眺めていたいのですが、陽射しが強くて早々に退散 夕方にまた見にこよう
66
ブルーネスト
今朝のバラ花壇 どどっと咲いています いろんな作業が遅れているのでオベリスクやフェンスをつけていませんが、勢いよく成長しているのですぐ必要かも 手前のクラウンプリンセスマルゲリータは好き放題に枝を伸ばして(オクトパスケーンと呼ぶようです)くるのでこの場所だと狭そう 植え替えを計画中です
91
ブルーネスト
昨日よりさらに開いてきたレディオブシャロット(バラ) 今日は朝から天気が良く気持ち良い晴天です 寒いけど(お昼で3℃)
87
ブルーネスト
積雪前に取り込んだバラ 咲かないかもと思っていたけれど、つぼみはふっくらしてきたので、うまくいけば咲く⁈
84
ブルーネスト
硬く締まったままのつぼみ もう開かないかな 気温は毎日下がっていて、週末は雪かも☃️
73
ブルーネスト
994投稿目 です 今日から3日ほどは晴れるらしい ということで再び庭掃除に 気温が下がると花の色が濃くなる 風が冷たい
81
ブルーネスト
少しずつバラたちが帰ってきました オリビアとアルンウィックはツボミが愛らしい レディオブシャロットの花はミニサイズです 温かいのも明日まで 週末からは気温も下がって冬に向かっていきます
前へ
1
2
3
次へ
70
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部