warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
暮らしの中の植物の一覧
投稿数
401枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
72
andante
薄曇りなのか花粉なのか黄砂なのか・・ 春霞と言うと風情があるけれど、これ、昔から花粉だったのではと思ったりします😂 今日のお花 マーガレット 冬越しに難儀するほどあったマーガレットたちが、去年の夏に次々と旅立ち、3鉢だけになってしまいました😰 今年も保険をかけないと💦 1 イチゴショート🍰のアップ 2 同じくイチゴショートの全体像🍓 3 ストロベリーホイップ🍓🍦 4 ホワイトモカ 遠目で見るとイチゴショートに似ていますが、咲き進むと違いがはっきりしてきます✨ 5 出会い待ちだったデイジーイエロー🧡 小さな苗な蕾が開きそう🎶 今日は月イチの実家詣で🚘️ 途中の大型HCに吸い込まれても、これ以上は増やさないぞっ・・・と。 ↑行かなきゃ良いのにわざわざ地雷を踏みに行くヤツ😵💫
72
andante
今日も庭活日和🎵 やりたい事がたくさんあるのに、体力が追いつきません😂 ボチボチがんばろう。 1 秋に作った寄せ植えの1つ。 アンドロサセが馴染んで来ました🤍 2 夏越しできなくて、新規でお迎えしたカートマニージョー🤍✨ 10㌢くらいの小さな苗に花が咲きました❣️ 今年は3つくらいかな😂
97
andante
春🌸✨ 今日も日中は暑いくらいになりそうです🎵 お花たちがとても嬉しそう。 1 頂き物のビオラの種から。 茜色がモリモリ💜😍 綺麗よ〜!あなた綺麗よ❣️ 2 初種まきのシネラリア開花💙 目の覚めるようなブルーです。 満開が楽しみ🎶 ぱっとサイネリア〜🎙️🎵(古っ) この子を見るたびに口から出ちゃう😅😅 シネラリア サイネリア どちらが本当の名前なのかなぁ。 3 ツバキ・岩根絞りも続々と開花💗 このくらいの大きさだと綺麗に撮れる📸 この子は盛りすぎの性格で、満開になる頃には自分の重みで俯いてしまうのです😂
99
andante
春霞の空 霞んでいるのは花粉かな😅 yuyuさんの金曜日の蕾たちに参加します。 1 ピンクユキヤナギの蕾の色が濃くなってきました🎶💗 2 ラナンキュラスも花数が増えてきています😍 今日は花金✨ 主人が休みなので何処かへ行こうかな🚘️
92
andante
今朝の冷え込みがこの冬最後かな? 冬越しの作業も終われそうでほっとします🎵 1 日当たりの悪い玄関先からベランダに移動して休憩させていた種まきビオラがモリモリしてきました✨ 思いっきり咲いてね❣️ 2 ラックス・ベスタリス(3年生)💛 去年は2月後半に咲き始めたのに今年は1か月近く遅いです。 それでも仲間の中では今年も先陣をきって咲きそう😆 この色が咲き進むに連れて、シャンパンベージュになっていきます。 楽しみ楽しみ💕 3 ラックス・ヘラ(2年生) この子も早そう。 濃い目のピンクが華やか。 グレーシスとアリアドネはまだ蕾の色から判断できない状態。 同じラックスでも少し時期が違うのかな。 どちらにせよ、やる気満々の葉っぱの勢い❣️ 期待してるよ〜🎶
114
andante
昨夜は雷が凄かったです。 割と近場で落ちた音がしましたが、停電にはならずに済みました。 でも、電車止まったわ💦💦 息子が家から通っていた頃なら大変だっただろうな。 今朝も風が吹き荒れています。 鉢が転がってる・・・😅 さっちゃんさんの白い水曜日に参加します🎵 1 種まきのネモフィラ・スノーストームが初開花🤍 待ってたよ😆 2 ツバキ・ダッチェスオブサザーランド✨ 彼岸入りしたのに寒い〜🥶
118
andante
薄曇りだけれど、風が弱まりました🎵 雨と寒さでたった2日ほど庭パトしていない内に、庭に色が増えてきました✨ 今日は黄色い花を📸 1 一昨年お迎えしたヒュウガミズキが1つだけ開花💛 優しい🍋色がかわいいです。 まだこの花の他には花芽はないのだけど・・・私、変な時期に切っちゃったかな😅 2 硬い蕾が綻んできたサンシュユ。 小さな花が玉になって咲きます🟡 3 北側通路の植えっぱなし放置の面々。 ティタティタに囲まれたクリロー2世。 ティタティタより低い位置に花があるので撮りにくいわ😂 後ろのワサワサはセリ・フラミンゴです。 脇にあるスノードロップが遅まきながら葉っぱを伸ばしてきています😆
103
andante
晴れたり曇ったり🌤️の冷え込んだ朝です。 今週一杯は寒そう🥶 1 マーガレット・ホワイトモカが咲いてきました🤍 コロンとしたダブル咲きがお気に入り🎶 2 種まきのネモフィラ・ペニーブラックも花数が増えてきました❣️ 寄せてあるホワイトがまだなのでバックヤード待機😂 時期を揃えるのって難しいです💦 昨日息子が帰ったので、朝から温室化再現中🤭 まだ寒いからね。 シィ━(d'ε'〃)━♪
107
andante
今日は1日降り続けるみたい☔ 庭に出られないので、曇天の昨日撮ったpicを。 咲き始めた地植えクリローたち 1 私が数年前に初めて買ったクリスマスローズ。 ボルドーの八重咲き💜 2 義父が植えた30年物の古株 こぼれ種を育てて、アチコチに子どもたちが育っています。 見事に同じ顔😂 3 去年、クリローの群生地を訪ねた時に頂けたピンク🩷 白も貰えたのですが、まだ咲いていません。 4 今年も立ち寄ったらまだ咲き始めたばかり💦 前回、頂けたのはシーズンの終わりだったからかも。 今年は苗を売っていました。 模様が面白いこの子は大株で500円🎶 こぼれ種や種まき、購入などで年々クリローが増えて、種類は少いですが30株近くあるかも。 尚、ブランド苗は私には手が出せない💦💦 隣家との境のフェンス際にずらっと並べるのが目標です✨
114
andante
夕方から雨の予報ですが、いつ降ってもおかしくない空模様☁ また寒の戻りがあるようで、片付けたビニール(パッカン温室)をまた物置から出してきました😂 1 植えっぱなし放置のクロッカス初開花💛 いつもはオルレアに飲み込まれているのに、今年はオルレアの成長もゆっくりみたいで、ちゃんと見られました🎵 2 チューリップの蕾が膨らんで来てます🌷 3 バージニアストックが、寄せてある仲間に「春だよ!」と声をかけています😆 他のメンバーはまだ眠い様子w 4 年末に1つだけ採れたガーデンシクラメンの種。 すぐに播いたら今、このくらいまで成長しました。 葉っぱがかわいい💚 でもこれシクラメン・・・?? 誰?😅
130
andante
良いお天気☀ この季節がずっとだったら良いのにな😆 yuyuさんの金曜日の蕾たちに参加します。 1 今日のお花 ユキヤナギ(ピンク) これは挿し木で増やした苗。 親株は、去年強剪定しすぎて・・・芽吹いてません😱 今年は咲かなくても良いから、生きてて🙏 2 初種まきのウィンティ2世✨ 親に似た色が出る予感💕 3 種まきのキンセンカ。 これは多分ホワイトの方。 もう1種、アプリコットも蕾が出来てきました🎶
103
andante
やっと雨が上りました🎵 1 ツバキ 光源氏の初開花💕 2 ツバキ・ファイヤーダンスも初開花❤ 今年はツバキも遅いです。 蕾はたくさんあるのでこれから一斉に咲くのかな。 いつもは、品種によって順に咲いていくのですが、たまには揃い咲きも見てみたい😆 明日は息子が帰ってくるので、温室化している部屋を片付けねば😅
109
andante
曇り時々雨🌦️ 空が暗いわ・・・💦 さっちゃんさんの、白い水曜日♡に参加します🎵 1 今季お迎えした白の八重咲きクリローさん。 エレガンスアイス 小株ながらも優雅に咲いてくれました🤍 ずっと欲しかった白の八重✨ 長いお付き合いになりますように💕 2 挿し芽からのマーガレット、最後の花はホワイトモカと判明😆 これでイエローが全滅した事が確定しました。 次はイエローの子との出会い待ち💛 3 種まきのストック・キスミー。 発育不良で例年の半分の大きさに・・・ 小さいけど精一杯咲いています❣️ かわいいよ🎵 がんばれ!がんばれ🎶
116
andante
今日は1日☔ しばらくはっきりしないお天気のようですね。 もっとこう、☀☀☀☔☀☀☔みたいにコンスタントに降ってくれないかな😂 なわけで、軒下の面々を。 1 自家採種・公爵令嬢の1つ。 遅くに咲き始めたビオラです🩷 2 雨宿りのラックスたち。 いよいよか!と思ったけどこの天気😅 急がなくて良いよ😆
105
andante
朝から穏やかで嬉しい🎵 春を感じてきている種まきっ子たち 1 マラコイデスの白が初開花🤍 どうやらピンクより時間がかかるみたい😆 2 自家採種のワスレナグサが盛り上がってきました🩵 明日からお天気は崩れるみたいだけど、気温はそこまで低くない予報に安堵💕
104
andante
お昼間は気温が上がるようですが、今はまだ寒い寒い朝☀ それでもお花たちがスタンバイ始めています🎵 来週から春かな? (そろそろお願い) 1 真冬は葉っぱに埋もれて咲いていたブルークローバー🍀(種まきからの2年生) 葉っぱから顔を出してきました💙 期待してるよ❣️ 2 相変わらずかわいいバラ咲きジュリアン🩷 この子だけ真冬でも春色でした✨ 3 花数が増えてきた種まきのバージニアストック💞 寄せてある花たちがまだなので、もうしばらくバックヤード待機😂 待っててね、もうすぐだよ🎶
118
andante
冷え込んだ曇り空⛅️ 時折差す日差しにほっとします。 昨日お迎えしたお花たち (ホワイトデーとしてゲット🎵) 1 オダマキ・チョコレートソルジャー🤎 茶色のオダマキに初めて出会いました。 即決😆 2 ヒナソウ(奥) 去年の夏にほんの少し残ったはずなのに、全然出てこなかったので😂 今年こそ種をとりたいな。 手前は種まきのイオノプシジウム🩵 似てますね😅 けど、ヒナソウが大きく見えるほど小さい。 3 セネシオ・エンジェルウイング モフモフのシルバーリーフ✨ 暑さ寒さに強いとのことで。 他にクフェアの幼苗とクレマチス・カートマニージョー。 カートマニージョーも去年の夏に枯れてしまったので買いなおし。 5個買ってもらって1000円ちょい🎶 私のあげたチョコより高いわ🤣 そのチョコも半分は私が食べてるし、しめしめ(๑¯ิڤ¯ิ๑)♥
121
andante
やっと晴れました☀ ただ、風が🥶彡 yuyuさんの金曜日の蕾たちに参加します🎵 1 初種まきのサイネリア 青い色が見えてきました💙 1つしか育たなかった貴重な子😆 2 同じく種まきのネモフィラ・ペニーブラック🖤🤍 3 昨日の蕾が開花したクリスマスローズ・チェリーシフォン🍒 庭のアチコチに植えてあるクリローさんたちも、株元に蕾が見えてきました🎶 見えてない苗もちらほら💦 お手入れしてないから仕方ないかな😅
112
andante
雨が上りましたが風が冷たい朝です。 昨日の雨が岩手に降って良かった。 あの規模になると人の手では追いつかなくなるんですね。 1 家のクリローさんの初開花(フライング気味w) 今季お迎えしたうちの1つチェリーシフォン🍒 この色の出方は初めて😍 2 バックヤードから卒業したマーガレット・ストロベリーホイップ🍓 挿し芽からの小株だからか、茎を伸ばして咲いています😆 かわゆいかわゆい💕💕
139
andante
昨夜は注意報が出る強さの風でした彡 雨も降ったので、軒下避難のお花たちもずぶ濡れ😅 さっちゃんさんの白い水曜日♡に参加します。 1 今季初投稿のスーパーアリッサム🤍 21年にお迎えしてから繋いでいます。 大株は夏に全部枯れてしまったので挿し木っ子😆 いつもより1/3の盛り上がりですが、これからに期待✨ 2 頂き物の種からシレネ・ホワイトパンサーの初開花🎵 ユニフローラより葉っぱも大きく、一株でモリモリ❣️ この子も初めてでワクワクします💕 3 これは今日のお花のジャスミン。 寄せ植え要員だったのを挿し芽で地植えにしてみました。 まだお花は咲いていませんが、斑入りでおしゃれな葉っぱがお気に入り🌿
92
andante
昨日から雨が降り続いています☔ 寒い・・・🥶 1 挿し木リレー何周目か分からないアズーロさん🩵 スタンバイです🎶 2 リボベジのミズナの花💛 ミズナのくせに(こら!)焦らしてきます😂 3 何となくお迎えしたビオラ✨ 値引き無しで税込80円とか、育ててる方にいくら入るんだろう。 手間暇かかるのに。 色々考えちゃうわ。 花農家さんに感謝💕
91
andante
曇り時々晴れの予報なのにとても細かい雨が・・・ 一旦外に出した洗濯物を乾燥機に入れる物と分けながら取り込み😅 はっきりしてよぉ、二度手間は嫌いだよ😂 1 ツバキ 氷室雪月花 一つの木に赤単色と斑入りが咲いています💕 不思議なことに赤単色は上の方に固まっています。 何か理由があるのかなあ? 2 種まきっ子最後のビオラ初開花💗 3 種まきのネモフィラに初蕾✨
99
andante
今日も暖かい☀ いや、日向で動くと暑いくらい😆 朝から梅を表に出したり、鉢を入れ替えしています。 この花壇は、朝日しか当たらないのでまだしばらくは盛り上がりそうもない💦 一度引っ込めたハボタンリースをツバキの枝を落とした出っ張りに引っ掛けて、地植えっ子の成長までがんばってもらうことにしました🎶 ミニハボタン、頼りになります✨ ちなみに茶色に見える部分ほ大半がオックスフォードブルーです。 早く咲いて欲しいなぁ。
115
andante
yuyuさんの金曜日の蕾たちに参加します🎶 1 福寿草💛 うちの庭に春のお知らせが届きました🌸 2 いつのまに? 昨日は気づかなかったラックス・ベスタリスの蕾✨ 昨日の液肥がスイッチだったのかな🎵 来たぞ来たぞ❣️ 3 今季お迎えのクリスマスローズもそろそろかな? 待ちくたびれています😂 4 種まきのマラコイデスも開き始めました💗 今日は薄曇りで雨も降る予定。 花金のはずが、🦕がお腹が痛いと言ってデイサービスをお休み😅 病院へ行ったら特に心配はいらないとのことで、胃腸薬だけもらってきました。 やれやれ。 ・・・私の花金・・・ …(๑╯ﻌ╰๑)=3
前へ
1
2
3
4
5
…
17
次へ
401
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部