warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
猫大好きの一覧
投稿数
1057枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
26
いくこ3
アジサイーガクアジサイ(額紫陽花)ー2 白いアジサイ。 アジサイは咲いている途中でどんどん色変わりしますが、このアジサイは白いままです。
59
こはる
こんばんは☺。今日病院に行ってこれからのことを先生と相談してきました。3年間毎日飲む薬のことも詳しく聞いてきました。飲んだ6割の人が効果があること、副作用についてなどです。ひと粒6000円の薬です。今年保険適用になったばかりの薬です。どうしますかと言われてもお願いします、としか言えませんでした。副作用がどうか診るために14日間の試し飲みです。お薬代4万弱で診察は五千円でした。副作用が大丈夫なら、また16日に行って、今度は心電図もあるそうです。保険限度額制度がなかったら払えません。ドラマでは切って終わりなのに大変なんだと思いました。お金がなかったらどうするんでしょうか。今月は八万円の赤字です。今度行った時にお薬2か月分貰えないか聞いてみます。写真はシャスターデイジーです。毎年咲いてくれます。雨にもめげずに咲いています。明日は晴れるそうなのでお花いじりしたいなと思います。今月もよろしくお願いいたします。
32
いくこ3
アジサイーガクアジサイ(額紫陽花)ー1 梅雨入りと同時に台風です。梅雨といえばアジサイ。先ずは我が家のガクアジサイから。
30
いくこ3
ゼンテイカ(禅庭花) 今が盛りの花。別名ニッコウキスゲ。
64
こはる
おはようございます☺。今日大事なお友達がGSに戻ってきてくれました。とても嬉しいです。嬉しいので白のアジサイで揃えてみました。上のアジサイは以前みどり色だったのが白くなりました。下のアジサイは三角のカシワバアジサイです。今年はアジサイもいっぱい咲いてくれています。みけ😺は相変わらずご飯にうるさいです。でも元気が1番です。ほんとに嬉しいです。
38
いくこ3
アマリリス 花友さんからいただいた球根からです。 梅雨空にも関わらず華やかに咲いてくれました。ちょっと背丈が低いのですが。
40
いくこ3
テイカカズラ(定家葛) 散歩の途中、この垣根の前を通るといい香りが漂ってきます。ちいさな白いスクリューのような花。
44
いくこ3
タイサンボク(泰山木) 大きな木で💐は上の方。下から見上げて撮るしかありませんでした。 マグノリアと泰山木の違いは泰山木は常緑でマグノリアは落葉樹とのことです。
85
こはる
こんばんは☺。今日はお花の手入れ日和だったので、ずっとお花の手入れしてました。なんとショックなことに、並べておいたベゴニアタブレットが1鉢なくなっていました😢。挿して鉢上げしてこれからぐんぐん大きくなるのに。群馬で盗まれたのは3回目です。はじめは2つしかなっていないブロッコリーを1つ。2回目は、やはり2つしかなっていないヒョウタンを1つです。今は種苗法があるのであげるのも大変ですが。売っているんだから盗まなくてもいいのに。ガーンという感じです。今までも、道路沿いで盗まれない?と聞かれたことはありましたが。盗んだお花飾るのかな?。嫌な思い出になっちゃいますよね。ショックですが植え替えしたりレイアウト変えたりして楽しかったです。写真のお花はサントリーのエンジェルスイアリング、デュアルパールです。大寒波で枯れたかなと思いましたが今いっぱい咲いてツボミもついています。夏越しもして強いです。今が見ごろです。次の写真でベゴニアタブレット載せました。良かったら見て下さい。
47
いくこ3
ネムノキ(合歓の木) 咲きかけの花なのでしょうか。孔雀を思わせるような開きかたです。
45
いくこ3
ギガンジユームのアレンジ 切り花でギガンジユームが手に入りました。紫色をテーマにアレンジしてみました。 ギガンジユーム、ストック、スプレーカーネーション、スターチス、ルスカス
43
いくこ3
ギガンジユーム(花葱) ネギ坊主の巨大版のようです。和名も花葱。 切り花
40
いくこ3
シモツケ(下野) シモツケ(下野)の国(栃木県)に自生していたことからつけられた名前。 5〜6月に咲く花。
47
いくこ3
イボタノキ(水蝋の木、疣取木) 変わった名前の木。いぼを取るのに効果があるとか、この効用から来た名前らしい。
43
いくこ3
ヤグルマギク(矢車菊) 今日のお花のヤグルマギク。咲き終わった花柄もご一緒に。
109
まりぽけ
こんにちは〜😊 🍀ブルーエルフ🍀 45さんからお迎えした多肉さんに花芽が〜今朝分かりました😆✌ カワイイ〜️💕 .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚ 私事ですが、長年車移動をしておりましたが今日卒業しました🎓🚙👋 この日までフル稼働でした🚙💨 (免許はもう少し手元に) 大好きなHCにも中々行けなくなったなぁ〜🍀⚒🪚🪛😭 👈そんな訳で、なごり惜しくハンドルカバーを外したので、しばらく飾って置こうかな😀🤭 🏷にぃさんの日 参加させて下さ〜い😆🙌 2023.5.23 🚙👋💖✨
48
いくこ3
オオベニウツギ(大紅空木) 小花がびつしりとついています。濃厚な赤色です。落葉低木の庭木。
128
ごまくろ
みちのすけさんのニャンニャン祭り参加させて頂きます☺️ 昨年の9月10日、 突然現れたのら猫だったのんちゃんを保護して初めての春🌿 超~庭荒らされてます🥹💧 毎朝の運動会、かくれんぼ❣️ この間買った紫のモナルダは根元から折れ、 定植したマリーゴールドの根元は掘り起こし、 バラの根元も被害に遭って、 今朝なんて、草取りをしようと鎌を持ってたところに猛突進🦬💨💨🌀🌀 草を食べわざわざ車に乗って戻してる~😱🌀 穏やかな性格でやんちゃな行動! ハマるわ~🤣🤣 お花は、種から育てた サーモンピンクのオダマキさん🌿 クレマチス.ローズバッド💓 どちらも初開花です😊
81
こはる
おはようございます☺。昨日、一昨日と今日、早朝覚醒してしまいました。朝4時起きは辛いです。今日こそ朝までゆっくり寝たいです。どうやらみけが騒いでいるらしいです😺。このアジサイは1番に咲きました。アジサイ咲いて見ないと品種わからないのですが、多分スーパーで母の日の売れ残りで安く手に入れた物だと思います。ラッピングしてあるのでわかりませんが、外したらかなり傷んだ株でした。3本茎を伸ばして先に花をつけながら咲いています。土日にペチュニアを見に行ったのですが、アジサイが2個も増えてしまいました。今日は白血球が一番下がる日なので、家のことをしたいと思います。今週もよろしくお願いいたします。
37
いくこ3
ヒメリョウブ Googleで検索したらコバノズイナ(小葉の随菜)とでました。生花店での名前はヒメリョウブ。同じもののようです。
45
いくこ3
ブラシの木 パッと目を引く色と独特の形。まさにブラシですねえ。色は白もピンクもあるようです。
45
いくこ3
ツルハナナス(蔓花茄子) 星形の小さくて清楚な花。この花の名前が知りたくてgsとの繋がりができました。 ニオイバンマツリのように咲き始めは薄紫で次第に白くなっていきます。
49
いくこ3
オオキンケイギク(大金鶏菊) 道端の花。元気な花ですが強すぎて危険外来種とされて栽培は禁止です。
42
いくこ3
レモンの花 植えて3年目のレモンの木に沢山の花が咲きました。ポロポロ落ちる花も多くてどれだけの花が残るのか心配しています。
前へ
1
2
3
4
5
…
45
次へ
1057
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部