warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
プラタナスの一覧
投稿数
930枚
フォロワー数
20人
このタグをフォローする
123
チャツネ
とても大きな木に出会いました🌲 白い木肌が美しく沢山の実も付けていました🟠 また葉っぱのある時に来たいと思います!
101
リョウ
去年の11月、初めて雪の花が咲いた時のPICです。あったかくなってきたのにごめんなさい🙏 まだ緑の葉っぱがついてました。 あっという間に冬が終わろうとしてます。
65
ハッピーフライト
〜 都会のオアシス「新宿御苑🌳🌲」屋外編① 〜 寒い三連休最終日の一昨日、通勤ではいつもJR総武線の電車に乗って真横を通っているのに行った記憶が全くない新宿御苑に暖かな温室目当てで行ってみることに🚃💨 新宿御苑はいくつか入口がありますがせっかく通勤定期券で最寄り駅の千駄ヶ谷駅を利用出来るので今回は千駄ヶ谷駅口から入場しました🚶 あまりにたくさん📸撮りすぎたので屋外編と温室編に分けて同時並行でいつもながらのシリーズ投稿したいと思います🙋 まず屋外編のスタートはプラタナスの並木や開放感のある景色などです🎶 大都会新宿のすぐ横にこんな開放感のある公園がありながら記憶がある中では訪れたことがなかったので大感激🥳 屋外編の明日はスイセンを🆙します🤗
93
nanana-3
昨日は、午前中サッポロさとらんどに行きました🚗🎶 平日なので、出来る遊びは少ない サイトで「今日出来ること」を確認! 写真は無いけど、出来たことをちょっと紹介 「カンジキクエスト」 300円でスノーシューを借りて、夫と娘と3人で散策🚶♀️🎶 2人はスタンプラリーのミッション 私はただただ散策を楽しんでいました🎶 スノーシューで誰の踏み跡もない雪の上を歩く それだけで、めっちゃ楽しい☺️🎶 「チューブすべり」 無料のタイヤチューブを借りてちょっとした坂を娘を後ろから押してやるお父さん 久しぶりだね🥹💕 滞在時間は1時間くらいかな でもめっちゃ楽しかった🎶 それから東京に帰る娘を空港まで送って帰りました🚘
1
pan.da
0
やめ
209
マア
おはようございます❗ 今日は、木曜日🍀 『木曜日は木』に参加させて下さいね😎🤗🍀 3枚目の写真は、プラタナスのアップ🤗こんな写真少し大きくして、お部屋に飾ったら、なんかいい感じですよね😎3枚目の写真是非見てくださいね🍀 宜しくお願いします🙇⤵️
13
おりづる
最近は冬に咲く花も増えましたが、冬の静かな雑木林の中で咲く椿の明るさは格別です。
81
sakagon
1日は映画の日🎬 ということで 現在ヨーロッパを放浪中🚶♂️の息子から送られてきた写真を。 パリ市にあるシネティーク・フランセーズ(映画博物館)です。 パリの街路樹といえばマロニエ🌳 と思いこんでいましたが 調べてみると パリ市内に植えてある木の中でいちばん多いのは プラタナスなんだそうです。 ここに写っている木も然り。🌳 しかし、なぜ木の種類まで分かったかというと、 パリ市は道路や公園に植えた木を、1本1本でデータ管理していて パリ市ホームページの地図上にピンポイントで表れる木をクリックすると、その種類や幹の太さ、高さまでもが表示されるのです。(下部に🔗貼っておきます) しかし、すごいですね〜 パリ。 ここまで街路樹に課金してこそ、あのステキな街並みが保たれているんですね! pic 2️⃣も息子からの写真📷 ある映画のワンシーンを、今のパリの同所にはめ込んだそうです。 (何の映画かな〜😊) ここの街路樹も調べたてみたら 「ノルウェー楓」ということでした。 もしパリ旅行で気になった木があったり 映画で見たパリの通りにあった木は何だろう… と思ったら 下記のリンクから調べてみてくださいね! https://opendata.paris.fr/explore/dataset/les-arbres/map/
126
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
🏔ヤッホー🙋♀甲斐駒ヶ岳見ながら てくてくお散歩ヽ(*´∀`*)ノ イチョウの木✾スズカゲの木✾桜 芽吹き花咲くのが楽しみだな 卒業🪄入学(*^^*)繰り返し かわらずにこの木たちは あなたと同じ 成長していく◡̈♡⸝꙳.˖⟡˖· 小学校の隣には幼稚園 👮♂警察官の方が見守る中 元気な声が 今日も 学び舎から聞こえてる.•*¨*•.¸¸♬( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 今朝一番に会話交わしたのがなんと おまわりさん😆 サァー明るく元気に今日もGO🏃♀💨💨💨🐿️🍀
108
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹◡̈♡プラタナス 🎹懐かしき 友の顔 時は流れてもかわらず この地で 立派に育ってた 故郷は遠くにありて 想うもの‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹◡̈ すっかり幹だけに😄 お花見たことが無かった😅😆暖かく花を見に来るね🙋♀😁😄😆🐿️🍀
104
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
🏔ヤッホー.•*¨*•.¸¸♬ プラタナス✾すずかげの木(篠懸の木) 哲学の木とも呼ばれ 大きな葉っぱ 鈴のような実 黄色いお花🤔見た事がないな😄樹皮が剥がれると斑紋が素敵( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 花言葉✾天才👩🎓👨🎓好奇心 厳しい環境下でも力強く成長する木 世界四代並木種☆ トチノキ✾ニレ✾シナノキ そしてプラタナス🤗🌲 今日はキンコンカンコーン.•*¨*•.¸¸♬子どもたちが元気に校庭で長縄跳び⤴楽しそうな笑い声のする校庭🎥 ε≡≡\( *˙꒳˙ )/シュタタタタお届けしました🕊🕊 ヽ(*´∀`*)ノ青空の下今日も素敵な 巨木Life😁✌🐿️🍀 懐かしい母校の木◡̈♡ あなたの忘れられない木ッテなんの木‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹✰⃝
75
くさちゃん
カモが行く👫青春の風!
62
luna
🌳木の花たち その551 プラタナス(鈴懸の木) プラタナスが すっかり落葉しました 2枚目からは番外編 冬鳥〜 この優しげなお顔はカモメ科のユリカモメ 池の畔で冬の柔らかな太陽の方を向いて 黄昏ていたので こっち向いて♡と言ったら こっちを向いてくれました° ✧ (*´ `*) ✧ ° 📍 「名にし負はば いざ言問はむ都鳥 わが思う人は ありやなしやと」 (伊勢物語) 因みに池にぷかぷかとのんびりしているパンダ柄の鳥は同じくカモメ科の冬鳥キンクロハジロ 🏷木曜日の木々たち(ちりめんうさぎさん主宰) 🏷木曜日は木 ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
79
くさちゃん
オオバンひるとの風が吹くよう!
28
いつ
ちょっとオシャレな襟巻きを付けたような赤い冬芽 高い木ですが近くの歩道橋から見る事ができました。 プラタナス(多分モミジバスズカケノキ) スズカケノキ科 落葉高木 冬芽を葉痕がぐるりと囲んでいます。 落ちる前の葉を見ると葉柄の基部が膨らんでいて芽を包んでいる事がわかります。 調べたらこんな葉の付いた芽を 葉柄内芽(ようへいないが)と言うそうです。 ほとんどの葉は落ちてしまっていましたが実も残っている枝がありました。 2024.12.28 春の芽吹きも気になるな〜
34
みるく☆(りり㍉)
ナギってなんだろネ まんまるな実がかわいくて 葉っぱはスベスベしてる感じ✨ プラタナスのそばを フラワーバスが通りかかりました💛☺️
20
長靴ツツ
メラメラ🔥 下に広がる燃えてる炭は 想像以上の暖かさでした プラタナスや カリンや ぶどうや 松や いろいな木を焚べて 様子を見ると それぞれ違った炭になってゆきます
24
you(-_-)you
植え替えなんて致さないわ 栄養だってだってだって水だけよ 保温も遮光も何ソレ 根詰まり根腐れあるある 我々なんぞは 放置が管理⭐︎ で何年も申し訳ないですけれども どちら様も 良いお年をお迎えください✨ ①②③ 🏷️you..ハオ ④⑤ 2022.1.28の公園で ラジオ体操始めました 可能な限りその前にウォーキング 現在は全て落葉致しました🍂✨ 🏷️you..その他+迷彩 🏷️you..その他 ④ ラジオ体操開始時間の様子 ⑤ ラジオ体操終了時間の様子
112
eri
①〜③ユリノキ モクレン科モクレン属 落葉高木 ユリノキの実は翼を付けた実がたくさん集まった集合果で、花のように開いたものは、実が全てなくなった殻だけのものである。 灰色の小さな蕾のようなものは、ユリノキの冬芽である。 ④⑤プラタナス スズカケノキ科スズカケノキ属 落葉高木 鈴をぶら下げたような果実がなることで別名「スズカケノキ」と呼ばれる。 果実は夏にでき始め、直径4cm弱で小さな種の集合体である。 完熟するとほぐれて、多数の小さな堅果で風に吹かれて遠く散る。 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木になる実 に参加させていただきます。
135
alice
今年も出演🐿️🐿️ 何をやるのギリギリで😂 数日前になって慌てて並べた🎄飾り付け 奥のカーテン開け閉めで 傾れること数度🤣 今夜はイブですね〜 絶賛ダイエット中のオットと ゆるゆるダイエット中の私 今日は美味しい食事を少〜し 大目に見ていただきましょうか(❁´◡`❁)*✲゚* 皆様どうぞ素敵な日を💓
65
るさぽん
【プラタナス】 朝、寒いですね~🥶❄️🍂
65
みいみい
出先の公園の風景 pic1 調べたらプラタナスの木。 まだらな木肌が気になりました。 pic2 枯れ葉の絨毯🍂 夕焼けが綺麗でした💖
43
れもんソーダ
モミジバスズカケノキ スズカケノキ科スズカケノキ属の落葉高木。別名はカエデバスズカケノキ、プラタナス モミジバフウ に似てる葉っぱと実ですけど幹がとても綺麗でした♪
前へ
1
2
3
4
5
…
39
次へ
930
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部