warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
木曜は木の花の一覧
投稿数
1765枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
118
ヒロン
夜分に失礼致しマス~🙏🙏 卯月(25日)金曜日(☁後☀) の予報〜日にちが変わってしまいましたが〜サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 ①ご近所さんのお写ん歩… ってか〜師匠ん家のお花💐全て〜ピンク🩷ピンク🩷を🤳📱パシャリ〜 左上↖️ ❀リビングストン デ〜ジ〜 ハマミズナ科 ドロテアンサス属 原産 南アフリカ 半耐寒性1年草 鉢植え用および暖地の花壇用草花として栽培されている 左下↙️ ❀ペチュニア⁇⁇ サフィニア⁇ どっちかな~⁇⁇ ペチュニアとします~間違ってたら〜御教示下さいマセね〜🙏 ナス科 ペチュニア属 和名「ツクバネアサガオ」 右下↘️ ❀カワラナデシコ (河原撫子) ナデシコ科 : 属 多年草 秋の七草の一つ 別名 「ナデシコ」 「ヤマトナデシコ」 (大和撫子) 日本では本州以西の四国 九州 に広く分布するほか 沖縄諸島 久米島 渡名喜島に少数が地生する 日本国外では朝鮮 中国 台湾 に分布する 花期 7〜10月頃 右上↗️ ❀チュ〜リップ ユリ科 チュ〜リップ属 球根植物 原産地 中央アジア 🏷️木曜日は桃色🩷 🏷️ピンクワールドへようこ そ 🏷️ピンク🩷ピンク🩷 ②…娘からのLINEにて~ 先月の最終の日曜日にお出かけした六甲山に行った日のpicデㇲ〜遡りましたが~お許し下さいネ~🙏 上⬆️❀アセビ ピンク🩷 (馬酔木) あせび ツツジ科 アセビ属 常緑低木 和名 「アセボ」 「アセビ」 別名 「アシビ」 本州 四国 九州に自生し観賞用に植栽される場合もある 有毒植物⚠️⚠️⚠️ 花期 3〜5月 果期 9〜11月 下⬇️ ❀ハナモモ (花桃) バラ科 モモ属 耐寒性落葉低木 原産地 中国 花を観賞するために改良されたモモで花つきが良いため主に花を観賞する目的で庭木などに利用される 花期 3〜4月 花色 赤 桃色 白 紅白咲き分け 花茎 3・5cm 一重八重咲きがあり植木形は立性で枝垂れ性 ほうき立ち性 矮性などもある ③…娘からのLINEにて~ part2 日曜日にお出かけした 清荒神にて🤳📱パシャリ ❀カリン (花梨) バラ科 カリン属 落葉高木 中国から日本へ渡来した薬用にもされる果樹で果実は石細胞が多く含まれるため硬く生食は出来ないがカリン酒や砂糖漬けのど飴などの原料に使われる「カリントウ」 別名 「カラナシ」 「アンランジュ」 「アンラジュ」 和名 「花梨」 原産 中国東部 花期 3〜5月頃 果期 10〜11月頃 🏷️木曜は木の花💐 🏷️木曜日は木🌲 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は桃色🩷 🏷️ピンク🩷ピンク🩷 ④⑤…🌈の🌉を渡ってしまった〜み〜ちゃんを偲んで…最近み〜ちゃんの娘が〜良く廻って来ます~ み〜ちゃんが居る時には見た事無かったのに〜やっぱり〜み〜ちゃんの子ネ~する事が〜いっしょデスね〜 最近〜黒猫も来る様に成った~トラ🐈️ちゃんは〜み〜ちゃんと仲が良かった~から〜その名残で~廻って来てる~ニャンニャン祭りでは有りま〜しぇ~ん 🌈虹の日デ〜ス〜ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏🙏
105
hanahama
🌱 リキュウバイ(利休梅)🌱 バラ科 ヤナギザクラ属 ❶❷❸過去picより 🌱 ヒトツバタゴ(一つ葉タゴ)🌱 モクセイ科 ヒトツバタゴ属 ❹❺ 2025 年4月24日小さな公園にて ♡どちらも純白で清楚な雰囲気の花ですねꔛ❀˒˒* (ღ*ˇ ˇ*)。o♡
171
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
ァ〜〜〜疲れたぁ〜😅😁 こんな時は お花見🌸 ギョイコウザクラ😊😆 花言葉✾心の平安 (๑•ᴗ•๑)♡夢ꕤ…˖* 優美サ 心を落ち着かせ安らぎをあたえるお花です(*´˘`*) 4月19日赤い筋の出る前を投稿しています 中心が紅色に染まってきたな👀 🕊🕊‧₊˚⊹‧₊˚⊹ 今日も精いっぱい 見て頂きありがとう🙋♀ おやすみなさい😴 /| ,/| く 🌸 」 _r'" `ヽ ミ(~ ゚-‐ `、 ,i'" ''ヾ`ヽ ❀✿✿✿✿✿✿✿ i'^ ヘ `l
143
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
(ꕤ˶•ᴗ•˶)お疲れ様です❢ 薄紅色のカリンの花🍀 金を貸しても借りない カリン😆 花言葉✾商売繁盛👌 唯一の恋💕 熟しカラカラの実が転がっていました やっとお花の時を見れた ๐·°(৹ノᗨ`)°·๐(*´˘`*) 🕊🕊ꕤ…˖*ꕤ…˖*🐿️🍀
35
まちだ
幼稚園の八重桜
33
akisakura8
ギョリュウバイが沢山咲いてくれました💠 シロタエギクとひしめき合っています。 株本のシクラメンは今年は咲きませんでした。 クローバーもわさわさで、目一杯な鉢です😆🌿 2枚目、2年目のエレモフィラニベアさん。 80cmぐらいかな。 花の重さでしなっています🌿 シルバーリーフが涼しげ✨✨ 3枚目 クレマチス・花炎 この姿も素敵ですがまだ蕾。 いつ開くかなぁ?🤔
53
むらたぬき
ヤエザクラ (八重桜) 私の職場(宿泊施設)の すぐ側には 八重桜🌸 があります。 品種は 分かりませんが、染井吉野が 終わって しばらくすると 満開に なります。 今が 見頃です・・・💕 しかし、後が大変・・・😰 花弁がね~ 💦💦💦 🧹🧹⸒
54
みっちゃん*☻*
今日はいい天気ですね🥰 2年位前庭植えにしてみた ✿︎ギョリュウバイ だいぶ大きくなってくれました🥰 常緑低木でいつもトゲトゲの葉っぱいます((笑´∀︎`))イタタタタ‼︎ p.2 モフモフを ✿︎タンポポ ✿︎ロータスプリムストーン 🏷木曜日は桃色 🏷木曜モフモフ 🏷木曜は木の花 なんか向こうのほうに🌈が見えるような(*´艸`*)
95
luna
🌳木の花たち リキュウバイ(利休梅) 「今日のお花」 リキュウバイ 。.:*·゚ ✽. 綺麗に咲いていました ° ✧ (*´ `*) ✧ ° 2025.4.4撮影 日本に渡来したのは明治末 …ということで千利休が好んだ花という訳ではなく茶花として広く利用されていたためこの名前があるそうです 🏷木曜は木の花 🏷木曜日の木々たち(ちりめんうさぎさん主宰) 🏷木曜日は木 🏷️清楚な白花♡ (ちりめんうさぎさん主宰) 🏷️素敵な出会いに感謝 🏷️空を見上げて ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🌳✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
216
ドラチャン
木曜日は桃色 庭の ボタン
148
sumiko87
🌸ツツジの花壇 ケヤキ〘欅〙🌿大木👀枝がほうき状に広がってました~新葉 鋸歯有り ✨木陰でリフレッシュ〰️💃🤭🥳✌️ アケビ・木通も観察出来ました♪🫡 雌雄同株(^^)v 🏷️木曜日は木 🏷️樹木見上げ隊 🏷️グリーンアクセサリー♪ 🏷️スライドショー♪ 🏷️木曜は木の花 参加させて下さ~い(*^^*)✨
132
さくら餅子
庭の姫ライラックが 今年も咲いてくれました💓 樹高は1mあるかないかと 低い木ですが 一応木の花です 本当のライラックは高木なので とてもお世話できないため こちらをお迎えしました 元々は生協で見つけたので 何かそんな🏷️があったので 後ほど探して使わせて頂きますね☺️ → コープさん🏷️でした♪ お散歩ちゃんとも記念撮影💕 桜にも負けじ劣らず 開花期が短いので タイミングを逃すと 一年待たないといけないから大変です😅
55
まちだ
利休梅 4月5日撮影 満開でした
86
池と堀
1️⃣2️⃣ ヒメウツギ 3️⃣4️⃣ カメリア・エリナカスケード 小さな椿かわいい💕🤍 5️⃣ ハナミズキ
81
梨風
今日のお花 リキュウバイ 近所の公園より 毎年こちらから投稿を☺️ まだ小木ながら今年も真っ白な花をつけ桜の花と同時期楽しませてくれました。 1枚目は、🐜さんがお食事にでしょうか 写り込んでいました。 虫が苦手な方🙇♀️ ❷3月下旬 まん丸蕾の可愛いこと 🤍 ❸❹池のある近隣の憩いの公園より
1000
真理
アケビ 木曜日は木に咲く花🏷 総状花序で幾つもぶら下がっている雄花には淡紫色の雄しべが 6個ついていて、萼片は2枚🩷 株によっては色が抜けたように白いものがあった♡ 雌花は大ぶりで萼片は3、太い雌しべが目立つ💜 雌しべの数はまちまちで、周辺に雄しべの痕跡が見える 雌雄同株異花🟣 周りのものに絡みついて伸びあがり、アケビジャングルが出来つつある(๑´∀`๑)
173
京紫
💙♡ͥ︎ ♡ͦ︎ ♡ͮ︎ ♡ͤ︎空と植物♡ͥ︎ ♡ͦ︎ ♡ͮ︎ ♡ͤ︎💖 |ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ ⛩️神社仏閣巡り♪ 🌸4月22日に投稿した松尾大社さんから近い梅宮大社(うめのみやたいしゃ)さん♡ 🌸①②③とも先週末〜梅宮大社さんで楽しんだ遅咲き桜さんたち꒒ ০ ⌵ ୧ ࿐♡
121
hanahama
我が家にて 2025 年4月17日撮影 ❶アザレア ツツジ科 ツツジ属 日本や中国原産のツツジをヨーロッパで改良されたものです。 「オランダツツジ」「西洋ツツジ」とも呼ばれています。 ❷ヤグルマギク キク科 ヤグルマギク属 ユキノシタ科の「ヤグルマソウ」とは花も葉も違います。 ヤグルマギクは花が放射状に広がり矢車に似ていることから矢車菊と呼ばれています。 「矢車草」は花より葉が大きくて目立つそうです。 葉形が矢車に似ているそうです。まだ出会えていません。 ❸❺ラナンキュラス キンポウゲ科 キンポウゲ属 ラナンキュラスの中では丈夫な方で育てやすいです。 ❹アジュガ(西洋十二単) シソ科 キランソウ属 西洋キランソウから作出された園芸種。
171
たっちゃんママ
こんばんは。 昼間は暑いくらいの陽気でした。 暖かくなって桜の季節もどんどん進み、八重桜が咲き始めました。 モタモタしていて折角撮ったのに投稿しそびれた桜のpicを、コラージュしてみました。 左 サクランボの花(3月23日) 右上 枝垂れ桜(4月7日) 右中 染井吉野(4月7日) 右下 大島桜(4月5日) 八重桜が終わるまで、桜を楽みます🌸
58
むらたぬき
ヒイラギナンテン (柊南天) 葉っぱ🌿は 堅く、ヒイラギに似た 鋭いギザギザ(鋸歯)が 有る。この葉を生かして、家の周囲に 植えられることも 多いようです。 常緑樹ですが 気温が下がる冬季には "紅葉" し、暖かくなると 緑葉に 戻ります。オタフクナンテンみたいですね 😮 あまり 注目されませんが、澄んだ黄色の小さな花も、なかなか美しい✨ものですよ 🤗 近縁種の ホソバヒイラギナンテンは、秋に花が咲きます・・・😯
226
愛ちいママ
トキワマンサク 花まつり 白桃赤の3色に咲き分ける二季咲き品種 だそうですが、実際は白🤍とピンク🩷💗が 様々な分量配分で入り混じる感じです 二季咲きというのも、おそらく春がメインで 秋の開花はお花少なめじゃないかな?🤔 2年前の3月に3.5号ポットをお迎えしました 1年くらい鉢植えで育ててから 去年の春頃、玄関脇のフェンス沿いに 地植えしてみました 旺盛に伸びるので、時々切ってるせいか 去年の秋はチラッチラッと咲く程度でした💧 今こんなに咲いてくれて大感激です💓💓💓 秋はどうだろう? やっぱりチラッチラッだったりして😂 🏷パステル気分♡ 🏷木曜モフモフ 🏷木曜日は桃色 🏷木曜日は木に咲く花 🏷木曜は木の花 🏷木漏れ日の木曜日 🏷モダンな木曜日 🏷ピンク!ピンク!ピンク! 🏷ピンクワールドへ ようこそ 🏷秘密の花園♡ 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷スライドショー♪ 参加させて下さい🩷🤍💗( ꈍᴗꈍ)
178
sumiko87
①🛝公園にて〜🧚♂🎶 ②水路付近で見かけました♪ ③ご近所さんで花💡👀っけ〰✨ 🏷️木曜モフモフ 🏷️木曜は木の花 🏷️コラージュ仲間たち
208
まゆっち
🌸桜探し隊🌸 🏷️2025年桜さくらサクラリレー 🏷️水戸市千波湖 🏷️木曜モフモフ 🏷️木曜は木の花 ①②水戸市千波湖 偕楽園の下にある瓢箪型の湖 桜がぐるりとたくさん咲いていた 一周3キロは気持ちのいいウォーキングコース ③イズヨシノ このタグは?と惹きつけられ… 染井吉野を研究するのにエドヒガンとオオシマザクラを人工交配した桜だと知る なるほど🧐 近くで見ないとわからないけど、イズヨシノはオオシマザクラの方が強く出てると思った ④ソメイヨシノ エドヒガンとオオシマザクラの自然交配の雑種 日本のソメイヨシノは全てがクローン 綺麗だけど、病害虫に弱く他の樹木にも悪影響とかで代替桜が検討されているそう 好きだけどな…寂しいな🌸 ⑤フワフワモフモフに変化 日本翁草→西洋翁草って先月紹介してた🙇ごめんなさい 赤紫の方がおじいちゃんのおヒゲになった もっとモフモフになったらいよいよ飛行準備OKかな… 🌸は桜吹雪になり🌿が見えて来ましたね 家から見える亡き友の家の牡丹桜が咲き始めました 明日は河口湖畔の🌸を見に行く予定😍😍😍嬉しすぎて眠れないかもなぁ🌸
49
アンナプルナ
こんにちは😃 昨日ひとつ今日はふたつボタンが咲き出しました。 これからまだ蕾の白、赤、黄色も控えています。 楽しみな季節です。 マイガーデン🪴
前へ
1
2
3
4
5
…
74
次へ
1765
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部