warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
えごまの一覧
投稿数
157枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
278
チョビ君
「荏胡麻・エゴマ」 7月1日am9:11 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ ひと月ほど前に、10cm程の苗を友達が持ってきてくれたので植えました。 今年は、零れ種からの苗がこの時は無かったんです。 今はひと苗出てきてます。 これだけ育つと、ソロソロ作らないとね。 ケンニップキムチ😃✌️🎶 毎年 400cc位のタッパに10個は作ります。 それも辛いのをね🌶 だけど皆 美味しいって言ってくれる。😊 辛いの好きな人には、ハバネロ ꉂ🤣𐤔 普通の人は鷹の爪ꉂ🤣𐤔 今年はエゴマの苗が沢山あるから、10個じゃ済まないかもね。 今年はハバネロ作ってないから、冷凍のを使おう。 今年は鷹の爪と四川唐辛子を育ててます。 四川唐辛子って、丸っこいんですね。 フフフ(´^∀^`)フフフ… どれも辛いぞ〜‼️
26
あき
エゴマが大きくなっていたので同じく大きくなってたサラダ菜とサラダにしたよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ エゴマって初めて食べたけど大葉とはまた違った独特な香りw もっとたくさん取れれば油漬?が美味しそう(*^^*)
17
えみち
えごま🌿 摘芯して大きくなりすぎた葉っぱを除去。 脇芽が沢山出てきました😊
21
みーこ
メラミンスポンジがダメということで、ケールの種も届いたし仕切り直し。 左上から えごま 辛い唐辛子 韓国ケール 真ん中 サラダミックス サラダ春菊 シソ 右上 サラダミックス サンチュ サンチュ ケール種、なんか色が可愛いって思ってたけど、単純に着色してあっただけかも。水つけたら色落ちしたので😅 育つのが楽しみー♡
17
えみち
えごま、成長してきた😊
10
えみち
エゴマ定植。 植え付ける前日にいつも雨 かっちかちになりやすい土なので軽く耕してから。 疲れた😩
21
えみち
前回から約1週間。 来週あたりに定植かなぁ☺️
9
えみち
エゴマがかなり成長😊 あと1~2週間したら定植かな🤩 楽しみ💕︎︎
152
ずぶた
おはようございます。晴れ、21.8℃、9:40暖かい、昨日の花粉量54個やや多い。ブラックベリー711日目蕾ができました、今年こそたくさん収穫できるといいなぁ〜。矢車草2世201日目蕾ができました、ピンク色のようです。今年もサツキが咲き出しました。パンジー・ビオラ、ネモフィラ、玄関先に一緒にいっぱい咲いてます。エゴマ、13日目発芽し始めました。モロヘイヤ9日目発芽し始めました。松葉牡丹2世16日目発芽し始めました。😍😻🥰😸😋☺️
82
アッシー
おはようございます😃🌤 荏胡麻(エゴマ)☘️ 今年も発芽、本葉が出始めてます、左上は時差蒔きなので未発芽🎶🌱 焼き肉、しゃぶしゃぶ、冷しゃぶ、などなど香り良くいただけそう🥩🍲♨😍
19
えみち
えごまが不調。。 水はけがいい土に植え替えた
12
えみち
今年もえごまとバジル栽培しますよ~😄 写真2枚目のバジルはスイートバジルですが、レモンバジルとライムバジル、タイバジル、ホーリーバジル、ルビーバジルも栽培予定です✨
269
チョビ君
「エゴマ」 11月30日pm1:45 ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ この日 えごまの茎を抜いて、土を作り直しておこうと手を掛けたところ、枝の付け根から新芽が出てきてるΣ(⊙ω⊙) 枝を切ったのは、11月初旬頃 例年だと枯れていて、土作りに支障がないけど、今年は暖かいから、まだ大丈夫なのかな? ネットで調べたら、暖かにしておけば、越冬出来るそうです。 苗ドームを被せてみます。 越冬の仕方や、年越た苗でも葉っぱが収穫出来るのかをわかる人がいたら教えて下さい。
37
9689
夏野菜の収穫も最後かな、、、 てか10月後半なんだけど😁
74
アッシー
おはようございます☔😃☔ エゴマの実(タネ)⚫️が豊作です🎶 花びらが散って、ただ今、熟成中~😘 今年も一部、勝手にDIY種蒔きが始まってる❓️ .。o○👋 よい一日を🐬.。o○🌈🌏
29
花咲ジジ子
しそ と えごま が育ってます😊🙆♂️👍
23
花咲ジジ子
しそとえごまが成長してきました✌️しそは一回め収穫済みです えごまはそろそろ収穫しなければ😊
16
えみち
えごま🌿 バッタが卵からかえったんだろうな~ 虫食いが増えてきました😔
39
花咲ジジ子
夏野菜 バジル しそ えごま オクラ の苗を植え付けました😊👌🌱
85
アッシー
おはようございます😃🌤 1/2 ハイビスカス🌺ハイビは何と言っても、花芯🗼が推しですね🎵 スライド←☝️で、脈絡なく、 2/2 エゴマ🍃アッシー流生花💐豚シャブでいただきます😘 よい一日を🐬.。o○🌈🌏
23
たかちゃん
去年植えていたエゴマが種を落として生えて来ました。
16
えみち
えごま。 しそ系のものはあっという間に大きくなるね☺
68
アッシー
おはようございます😄🌤 「自家製野菜」想定外2種📒 1/2 「頑張れ道産子」 忘れ去られた半額タマネギ🧅が発芽❗育てるしかないよね🎵ネギボウズが咲くかなあ❄️ 育つのぅ❓️もうちょい埋めた方が良いみたい😅 2/2 「あんた誰~?」 アイベリー🍓のプランターに生えて来た蒔かずの種はエゴマでしたあ🎶慢性野菜不足の足し✌️😄 良い一日を🐬.。o○🌈🌏
14
えみち
エゴマ。 定植20日目~🌱 高さも出てきたので、数日前に摘芯したら脇芽が☺ まだバッタもみかけてないから食害も無し✨
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
157
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部