warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
時々お花の一覧
投稿数
62枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
56
てちてち
①ずっと育てたかったクリスマスローズ。お迎えしました🥰 以前、主人の実家から庭に群生しているクリスマスローズをいただく予定でしたが、どうやら忘れられているようだったので待ちきれませんでした😆💦 杏色の可愛い花が咲いてくれる予定です ②先日底面給水をした多肉たち。 1番顕著に元気な姿を主張している大好きな子たちです😊 ③夏野菜のピーマン。 貧弱ながらもう少し楽しませてくれそうです。 ちなみに赤い方は元々緑のピーマンがなる苗を買ったのですが、この時期になると赤くなるのかな? 元気が出る見た目になりました😀
50
てちてち
①9月末にお迎えしたサルビア モフッとしたパステル調の花が可愛いです🥰 ②剪定して様子を見ていたマーガレット。 気候がいいのか緑の葉でワサワサしてきました。 元気でいてくれていることがわかって嬉しいけど、このままでいいのかな…🤔変な時期に咲かないかな? お花初心者の私には不安しかありません😅
64
てちてち
①初めてのコブエケ 名前も可愛い🥰 ②③前回9月15日からの地植えのジニア 黄色多めでまた咲いてくれました。 ビタミンカラーで元気をもらえます✊ 下の低い茎からも控えめに咲いてます🌼 家の中から我が家の数少ない花達がカラフルに咲いているのが見えて、主人が多肉よりいいねー😁と言ってます。
42
てちてち
①②③ピンクフリル🥰 小さなポットに3つギューギューです ④地植えから挿し穂で育てている鉢植えのガザニアビースト シルバーフォックス(度々登場😅) 液肥や活力剤などほとんどあげず、自己流でお世話しているのに何度も花を咲かせてくれます🌼 ちょっと小さめかな😁
46
てちてち
9月の実家の花達 ①大好きな千日紅🥰 いつも持ち帰ってドライフラワーにします ②咲き乱れて咲いているバーベナ ③メランポジウム。 多分母はこの花の名前を知らない😆 私もレンズ機能で今日知りましたw ④毎年あちこちで勝手に育つコキア。 ポコポコ可愛いです ⑤マリーゴールド。この花ずっと咲いてない?畑がマリーゴールドだらけです😅
57
てちてち
①葉先が赤くて可愛いです😊 ②葉色が黄色っぽくなってるけど特にジュレている気配なしのスターモンロー 葉がデローンと伸びてるけど この子はこれからちゃんと可愛くなるのかな?😅 これからが気になる多肉です ③適当にカットしてまたやる気を出したジニア どこまでカットしていいのか分からず長めにカットしたので倒れそう😱 カッコ悪いけどビニール紐で支えてます たくさんの芽が出てきている中、小さいけどまた花が咲きました🎵 活力剤をあげてみようかな🤔
44
てちてち
手間なしなお花のフェアリースター 遮光下で頑張ってくれてます🥰 多肉達がミドリンの中、庭が華やかになります
58
てちてち
2022.12にお迎えしたDekoさんの多肉 ①②水切れでシオシオになってたマクドガリー✕チワワエンシスyecora お水を吸って元気になりました☺️ ③④こちらはマクドガリー✕ラウ065 微妙に葉の感じが違うけど、どちらもよく増えます😙 でもまだ少し水分が足りないかな? 葉が薄っぺら💦 ⑤職場の近くの山に咲いている百日紅(サルスベリ)。 私が知っているのは濃いピンク色の花だったので、こっちも百日紅とは知りませんでした😅 近くに濃いのもあるけれど、私はこっちが好きです😊 スマホのレンズ機能、結構頼りになりますね😁
63
てちてち
検診で行った病院に飾ってあった花。 実物はかなりボリュームのありどっちも立派👏 アンスリウム、育ててみたいな😚
56
てちてち
①順調に花芽を上げていたデルフィニウム。 ブルーの色のはずが白色で萎れたようにしか咲きません💦 葉はきれいなのにね。 ②高温障害になったピンクネーション。やはり強いです✊ ③遮光しているので葉が開いて下向きのブルーミニマ。 暑すぎ💦
49
てちてち
①②直径に2mはあったかな?🤔 遠目に見たらマリーゴールドに見え たけど、近くで見るとランタナでした😆 ③④蓮は大きいもので高さ2m超えもありました。 開いた蓮もいいけど、蕾もまた神々しい✨
56
てちてち
広島の生口島にある耕三寺で『夏蓮祭』が開催されていて行ってきました。 一番乗りで敷地内入って目に飛び込んできたたくさんの蓮の花😀 想像を超えてました🥰 ここの蓮は何個もの大きな瓶🏺に植わっていて、色んな色の蓮を間近に見ることができ夢のような空間でした✨ ものすごく暑かったけど目の保養になりました😊
67
てちてち
午前中先日まだ蕾だった古代蓮を見に行ってきました。 ここは観光化されてないく、民家の方が趣味で?育てられている所のようです。 その時にあった大きな蕾、1つはもう散っていてもう一つは終わりかけで今にも散りそうでした(④⑤) ピンクの蓮はピンク色の蕾なんですね〜😊 個人的にはぴんくの方が好み。 10日くらいでここまで変化していて行って良かった〜😆 ちょっと遠かったし咲きかけ?でしたが大満足。 蓮は清らかな気持ちになって好きです✨
64
てちてち
①先日の雨をかぶり多肉がパンパンワサワサになりました😆 ②お迎えしたときほど花付きは良くないですが、また頑張ってくれて😙ます。 ③④カランコエがまた咲きました😀 よく調べてないけど、しょっちゅう咲くのかな🤔 でも嬉しいな🎵 三連休明けたら梅雨が終わりそうですね😅
56
てちてち
①可哀想に盛大に葉焼けさせてしまいました💦 日陰で葉の展開を待ちたいと思います。 ②デルフィニウムに蕾が上がって来ました😀 期待してなかったけど二番花か楽しめそうです🥰 ③ニョーンと伸びたピンキー。 今年最初の花が咲きました🌼
75
てちてち
①実家から株分けしてもらったストケシア。 元気かどうかまだ微妙だけど、なんとか咲いてます。 ②③フェアリースター、花がら摘みもする手間もなくきれいに咲いてくれてます。 欲を言えばもっとワサワサしてくれると嬉しい🥲
70
てちてち
最近実家に帰る事が多いので、また見たことのない花が咲いてました🌼 ①この花の名前を聞いてもわからないと言われたのでカメラのレンズ機能で調べてみました。 多分ストケシアであっていると思うけど、間違っていたら教えてください🙏 薄い紫色の上品な花で一目で好きになりました🥰 ②赤のカラーまで咲いてました。赤いカラーは初めて見たけど目が覚めるようなきれいな赤でした。 ③すごく大きく育っていたカシワバアジサイ。葉の色が紅葉しているよう🤭 ④このタイプの花の名前は正しくわからないのでまたレンズ機能で調べました。花菖蒲であってるかな?🤔
70
てちてち
①ジニアの花が少しづつ賑やかになってきました🥰 周りの青色の粒はナメクジ駆除剤です💦量間違ったかな? ②プリンセチア。ある方がYouTubeで外で日光にあてて育てたら、緑が濃く元気に育つと言われていたのでやってみたら見事にモリモリに🤭 ③④満員御礼、モリモリです😁
59
てちてち
花のpicが続いてすみません💦 実家の畑にカラーが植えられていました。 地植えできるんだとビックリです。 ビタミンカラーの黄色が元気いっぱい。すごく好き♥ 白は大人しめ。 3枚目の紫は今年の母の日にプレゼントしたものですが、鉢に植えられたまま玄関に置かれていたようで、ものすごくたくさんアブラムシがついてました。 目が良く見えないのか、母は気付かなかったのでベニカをシュシュッ。 これもまた畑に植えてあげてねーって言っておきました😊 実家に行くたび花を観察するのが楽しみ🎵
63
てちてち
昨日のまた実家にいってきました。 ①面白い花発見!茎がひょろ長く、頭デッカチだけど愛らしい🥰 ②ドライフラワーにしたいからいい頃に母にカットしてもらうよう頼んだエキノプス。 これもいつか植えたいと思っていた花。 ③先日白のニゲラをupしていましたが、水色もありました♡ 日影になっている場所なので、みんな太陽を求めて同じ方向に向いてます。なんだかニゲラだけ幻想的。 ④オキザリスの花、初めて見たけどかわいい ⑤サルビアでいいのかな? 紫のクールな感じも好きです。
62
てちてち
連投失礼します。 ①ビオラのバニーイヤー。 種から育てて、最終的に残った1苗がこんなにワサワサになってくれました。 プレゼントしてくれた息子に報告しなくては😁 ②カラフルな6苗を植えていたビオラのプランター。 長く楽しませてもらい鉢をそのままにしていたら、こぼれ種でまた復活してました。 ③↑ピンボケだけど蕾もあります。
73
てちてち
実家にて。 6月に帰ることがあまりないので、この時期の花の様子を見るのが楽しかったです😊 ①いつか育てたいと思っていたニゲラ。なんと実家に咲いてました。これにはちょっと興奮しました😁 ②先日フォローしている方から教わったヒルザキツキミソウ(多分)とアストロメリア。 ③名前がわからない花たけど、隅っこの少しの土から毎年こんなに咲きます。 家の壁を登ってます🤣 ④バラも2種類ありました。 そのうちの一つ。小さなバラの大群。 ⑤一つ一つが小さな花。 色が好きです。 名前がわからなかったのですが教えていただきました😊 シモツケです🌼
57
てちてち
①バニーイヤーがまた咲いて二輪になりました😀 ②③フェアリースターが時順調に大きくなって花数が増えてます。 ④苺ミルクが、花は咲くけど、葉がイマイチ元気なし。 そろそろ梅雨前の剪定をしないといけないかな? ⑤去年うどんこ病になって汚くなったネオンブレーカーズ。 すっかり調子を戻してこんなに増えてくれました😙 蒸れそうですね😅
51
てちてち
ホワイトデーに息子からもらったビオラの栽培キット。 種をまいて3つ芽が出ましたが、最終的に一つだけ残ったものが昨日開花しました😊 小さくてかわいいです。 蕾もまだあるので、しばらく楽しめそう🎵
前へ
1
2
3
次へ
62
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部