warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
サラセニア科の一覧
投稿数
636枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
31
コウ
サラセニア・レウコフィラ🌱 ハリケーンクリークホワイトの筒が出来て1ヶ月半、より白さが際立ってきましたね。 やっぱり傷んでも赤みが出ないのが良いところ👍
35
コウ
サラセニア・いいもり🌱 すっかり載せ忘れてました😅 今年の酷暑で調子崩した株なんかをチラホラ植替え始めてる方も居るかと思いますが、数年前から用土・植え付け方についてTwitterやら色々な場面で気になる投稿があるんですよ。 その方法でのやり方は間違いでもなく正解でもない、他の要因が併さっての結果に過ぎないと思うんですよね。 その辺り気になった事を〈みどりのまとめ〉にて載せてみようかと思ってます。
36
コウ
サラセニア・日の丸🇯🇵 レウコ系の秋の筒はどれも綺麗で癒されます🌱 冬の休眠に備えて食い溜めですね😆
30
コウ
サラセニア・レウコフィラ🌱 ハリケーンクリークホワイトって言うヤツなんですが、この子の良い所は傷んできても赤いスポット状のシミが出来ないところでしょうかね。 過去にプルプレアが掛かってるようですが、 長い間白さを保って魅せてくれる可愛いヤツです😁
31
コウ
サラセニア・白波 🌊 波のシリーズ白波です🌱 この交配種、フタの被り具合が個体差があり、ウチのはこの位。 全然被らない白波もあるので、選ぶ時はチェックしてみてはいかが❓😁
31
コウ
サラセニア・コーティー🌱 ヘテロの真緑コーティーです。 春に出た筒が次第に枯れてくる季節ですねぇ…酷暑故の葉焼けもありますが😅 最近、サラセニアの花が咲いたという話を良く目にしますが、この時期に咲かせると確実に株が弱りますよ😓 あえてコメントしませんが、少し調べれば分かる事。 咲かせるのであれば、来春まで待ちましょう。
40
アメフラシ
単にサラセニアとして売られていた子なのですが形からしてプルプレア、特徴的にはベノーサ系では?と思ってます。全体的に産毛に覆われていて触り心地が良いです。蓋の辺りに虫返しの毛が生えているのも可愛いところです。うちの食虫植物の中では最も優秀な捕虫力の持ち主で、壺を覗くと何かしら入ってます。 捕虫葉の中の水には界面活性剤のような効果があり、表面張力を無効化して獲物を溺れさせるそうですよ。蘭や多肉もそうですが、特殊な環境への適応って面白いですね。 食虫植物は室内ケージ栽培で育て始めましたが、せっかくの温帯植物で外で越冬できそうなことと、冬の寒さに当たらないと花が付きづらいという情報もあったので、屋外栽培に移行しました。
31
コウ
サラセニア・立浪 🌊 もう葉が焼けて先っちょカリカリに💧 株別れした新芽も親株の下から生えてくるもんだから樹形が何だか歪😅 今年植替えてみて、小株に根が生えてれば保険株にできるんだけどなぁ…
36
コウ
サラセニア・フラバ🌱 MKシリーズ27Cのアトロプルプレアです。 まだまだ暑い中、何を思ったかヒョロっと伸ばして出来た筒。 横に伸びてるので手で押さえてますが、やっぱりキミは赤いなぁ😁
62
ひめだか
サラセニア ☘🌸☘ どこが花やら葉っぱやら…
865
botanicallife
■Sarracenia flava var.cuprea ・サラセニア フラバ(キバナヘイシソウ) 大方の予想を裏切らず、今週も Sakuya Green Jam2 に参戦。10:20頃に到着もなんと大行列。何事かと思ったら、LA熱帯草屋さん目当てのお客さんたちでした。LA熱帯草屋さん、今日初めて知りましたけど、人気なんですね。ヒーローズピッチャープランツさんも出店されてましたが、お隣の園芸王国パスタイムでサラセニア×2とヘリアンフォラ ミノールを買いました。サラセニアは古い株のいくつかがボロボロだったので選手交代で。ヘリアンフォラはリベンジです。 最高気温33℃、最低気温25℃
34
るん太
サラセニアコーティさんの根元から なんか生えてきとるやん∑(゚Д゚) 調べてみたらモウセンゴケ?っぽい。 去年植え替えた時は何も無かったのに。 このまま様子見でもいいのかな(^^;)
18
るん太
S. x courtii ウチにあるサラセニアの中でも比較的小さな鉢ですが、 真夏の直射日光浴びてモリモリ元気に育っています。
42
コウ
お盆休み最後の投稿は サラセニア・京鹿の子🦌 元気でよろしいんですが、まだ秋の筒には早いんで細っそり若干歪み気味😅 雨ばかりな盆休みでしたが明日からまた ピーカン☀️もう夏バテ🥵
35
コウ
サラセニア・大波🌊 サラセニアンのぷりケツが霞んで見えるくらい波立っておる… 今年はやけにデカいな😅
35
コウ
衝動買いサラセニア・プシタシナ🌱 やたら赤かったので買っちゃいました😅
32
コウ
載せ忘れサラセニア・フラバ🌱 MKシリーズの88番はオルナタです。 もうぼちぼち春に出た筒も蓋の方から枯れ込んでくる季節なんですが、すっかり撮り忘れてました😅 冬になる前に気付いて良かった😓
30
コウ
載せ忘れサラセニア・プルプレア🌱 初期に出回ってたベノーサのヘテロです。 性質は今出回ってる物より強いのかな🤔 2鉢あるのですが、暑さにも負けず、共にモサモサです😅
32
コウ
サラセニア・紅兜🌱 相変わらず茂りまくってます😅 突然の雨で濡れてますが、夏場の日中に葉水は御用心。 この時期どの植物にも言えますが、葉に着いた水滴がレンズ交換にて部分的に葉焼けみたくなっちゃう場合あり⚠️
29
コウ
サラセニア・フラバ🌱 アトロプルプレアMKシリーズより27C 今年は植替えたので色付きが全然😅 来年に期待。
20
コウ
サラセニア・フラバ🌱 アトロプルプレアの筒に何やら… この後蜜を舐めながら千鳥足よろしく ポロッと落ちて逝きました🍴 …でもこの手の虫は筒内で腐って部分枯れするんだよなぁ😓
27
コウ
サラセニア・ドラモンディ🌱 伊勢花のレウコですが、中学生の頃から花を育て始めて20数年、この子だけが当時からの付き合いになります。 サボテンからはじまり、訳も分からず買ったサラセニアは未だ健在なり😁
23
コウ
サラセニア・立浪🌱 フラバの陰にひっそりしてたので、ちょいと日当たりの良い所へ😅 正直に赤くなってきて反省💧(当たり前)
84
myaon
サラセニア プシタシナ これ欲しかったサラセニア❣️手に入れられた🤗
前へ
1
2
3
4
5
…
27
次へ
636
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部