警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヘビウリの一覧

いいね済み
201
醜男
蛇瓜(ヘビウリ) ウリ科カラスウリ属の一年生つる性草本。熱帯アジア原産で、果実を食用にするため、アジアやアフリカの熱帯、亜熱帯で広く栽培される。日本へは明治時代末期に渡来したがあまり普及していない。茎はつる性で長さは3~5mに、葉は楕円形で掌状に裂ける。花期は7~9月。雌雄同株。花はカラスウリに似ているが、カラスウリが夜間に開花するのに対して、本種は日中に開花する。果実は長シリンダ形で1m以上、先端は細くなり蛇状にくねる。正常では途中で曲がりくねってしまうために、栽培時には重なりをつけて真っ直ぐに育てるという。果皮は淡緑色で一般に白条がある。熟すると朱色から橙色となる。原産地のインド並びに東南アジア諸国では、未熟の果実を食用にするという。果長50~60㎝ぐらいの若い果実をゆでて酢もみ塩もみ、漬物にもなる。棚作りにして夏の日除けになる。 日本のカラスウリの仲間には、カラスウリ、キカラスウリ、モミジカラスウリ、チョウセンカラスウリ、ヘビウリ(ケカラスウリ)の5種類がある。花冠の縁がレースのように細かく裂け、雄しべの葯がS字形に屈曲するのが特徴。 果実が細長く曲がりくねった感じになるので蛇瓜と呼ばれている。 出典『薬草の呟き』『食材図典』
130件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部