warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イヌコリヤナギの一覧
投稿数
103枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
272
愛ちいママ
・今日のお花 ユリオプスデージー ①② ・トレニア サマーミスト ③〜⑤ ①②去年も投稿したpicでスミマセン💦 一昨年の4月下旬のpicです ②いつもこの庭のゲート前に 大きめの寄せ植え2つ並べます🪴🪴 正面奥が南東の方角です 右奥のオレンジ色の葉っぱの木は スモークツリーさん🌳 その向こうが新築工事中で 今は足場とカバーが見えます⤵ スモークツリーさんは切りました😭 ③9月末頃に挿し芽したサマーミストさん 咲いてます💕 ④これは11/10のpicですが 買ってすぐ、寄せ植え中央に挿し芽した子 メチャクチャ咲きました💛💜💛💜💛💜 もう切ろうと思い、花ガラ摘みやめて まだそのままなので、今は花ガラだらけ😝 でもまだ咲いてます💦 ⑤うちの三女🐱芽生子8歳 ↗️大あくびからの〜↙️まったり 🏷シックな大人色♡ 🏷シックな花色舞踏会 🏷ニャンニャン祭り 🏷キジーズ 🏷金曜キラキラ 🏷金曜日の蕾たち 🏷秘密の花園♡ 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷スライドショー♪ 🏷コラージュ仲間達 参加させて下さい💛💜( ꈍᴗꈍ)
26
みるく☆(りり㍉)
キレイな色してますネ🩷🤎🤍☺️
58
ぽぽちゅー
美しい薔薇を見つけた✨ ネット検索すると イヌコリヤナギにできる ヤナギシントメタマバエ (に訂正しました) によって作られる虫えい(虫こぶ)の ヤナギシントメハナガタフシというものにとてもよく似ています 柳の薔薇とも呼ばれているようです 英語ではwillow rosette gallというようです (再度追加しました) ※再々追加(2024.9.4) 花友さんより 虫こぶと言われているが本当はそうではない、という記述もあるようで 本当のところははっきりしていませんでした🙏 大変失礼しました 虫こぶのタグ、つけたままですがまた何かあれば教えてください🥺 自然て不思議だと思うと同時に 虫が作り出す意図していない この美しさに感嘆してしまいます 真夏の太陽をつかまえました お願い!少し涼しくして と願いながら 木陰に癒されました 2024.8.13撮影 箱根湿生花園 🏷️太陽がくれた季節a 🏷️パワーをあなたに 🏷️みんな負けないで! 🏷️スライドショー♪ 🏷️花友さんに感謝♡ 🏷️GSだヨ!全員集合 参加いたします
220
愛ちいママ
・コバノランタナ オレンジ ①〜④ ・庭の様子 2Fベランダより ⑤ ①〜④7/10に切り戻す前のpic ①庭のゲートを開けて… ウェルカムフラワーのように🤭 ②アップで🤳 蕾はリボンがいっぱい🎀🎀🎀🎀🎀 ④7/10にも投稿しましたが 撮りたかった蝶々🦋pic お客様はモンシロチョウでした ⑤6/29のpic 昨日5枚目に加えれば良かったと 後で気付いたpicです 今日投稿しておきます🙇 昨日の③で写ってた花壇を 2Fベランダから撮ってました🤳 庭の狭さがバレちゃうけど💦 通路の敷石もっとランダムにしたかった💧 セイヨウニンジンボク花が咲き揃ってた頃 この後次々と切花にしちゃいました😅 ユリ💗も小さいアガパンサス💜も写ってます 🏷黄金色の金曜日 🏷金曜日の蕾たち 🏷キュートな金曜日 🏷秘密の花園♡ 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷スライドショー♪ 参加させて下さい🧡💛( ꈍᴗꈍ)
223
愛ちいママ
庭のビフォーアフター 22年前の7月の庭と現在の庭を比較❣️ ①お隣も同時に建築されると思ってたので お隣と折半で作るつもりで フェンスを付けないままでしたが 半年後我慢できずに、保護犬(愛子🐶)を 飼い始めてしまいました😅 この後慌ててフェンスを付けました💦 ②家の前の道路の方向のビフォーアフター ↘️前の家で育ててた鉢植え+αがズラリ😂 ↖️現在 木が多めです ③②の↖️を少し拡大しました🔍 植栽は長年かけて自分で試行錯誤しました ④庭の1番奥のビフォーアフター ↘️フェンスもなく犬小屋だけ😆 境界の端から端まで鉢植え並べてました💦 犬小屋の前の鉢は蚊連草 犬小屋の入口上部に虫除け 後ろは隣の空き地で雑草だらけ💧 愛🐶はアレルギー性皮膚炎になり 2年後私の退職に伴い座敷犬へ転身 🏷ワンワン祭り 🏷木曜は木 🏷木曜は木の花 🏷秘密の花園♡ 🏷スライドショー♪ 参加させて下さい🏡( ꈍᴗꈍ)
166
さみー
こんばんは♪ 白露錦
18
ぽん
221
愛ちいママ
今庭の花木・庭木 ・アジサイ アナベル ル・パルフェ ①③ ・クロバナロウバイ アフロディーテ ①〜③ ・シルバープリペット ③ ・イヌコリヤナギ ハクロニシキ(白露錦) ④ ・セイヨウニンジンボク ④ ・スモークツリー ⑤ ①ピンク🩷がほんのり過ぎる〜😅 ②①の上部の赤い花はこの子です❤ ③別角度から撮影🤳 ル・パルフェさん1輪だけ写りました😂 手前はシルバープリペットさん🌿 ④数日前に伸び伸びの枝を丸く剪定しました 白い斑が涼しげですが、所々焼けてます💧 その向こうで、セイヨウニンジンボクさん 咲き始めました💜🩵 ⑤6/16のpic 隣の空き地に買い手が付いたため 5/24に不動産屋さんに膝丈くらいで バッサリ切って貰ったスモークツリーさん めっちゃ芽吹きました🌱 フェンス側の枝を全部切り落としましたが またすぐ出てきますよね どうしよう〜!😱 🏷パステル気分♡ 🏷毎月20日は庭の日 🏷木曜は木の花 🏷木曜は木 🏷木曜日は桃色 🏷木曜モフモフ 🏷秘密の花園♡ 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷スライドショー♪ 参加させて下さい🌳( ꈍᴗꈍ)
159
photoken
「ユニークな花達」 皆様。お早うございます👋😃☕ とてもユニークな姿の花々が新鮮でした。何か癒空間に入った感覚でした😊🍀 ①②アカクキミズキ(赤茎水木)。 種子も飛んでました😊 ③④イヌコリヤナギ(犬行李柳) ⑤ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)
16
ぴかこ
238
愛ちいママ
5月の庭 ・バラ ピエール・ドゥ・ロンサール ①③ ・イヌコリヤナギ 白露錦(ハクロニシキ) ①② ・バラ ダフネ② ・クレマチス シルエット ③ ・ガウラ ソーホワイト ④⑤ ①②白露錦さんは多分20年くらい前に 「趣味の園芸」で魅せられお迎えしました😅 3年前にこの並びにバラ🌹を地植えしてから 毎年この風景が楽しみです🥰 ③クレマチス シルエットさん滑り込みコラボ 赤っぽく見えるけど、ダークな紫💜🖤です ④⑤ソーホワイトさんは純白🤍のガウラ 草丈高くなるけど、ほぼ直立するというので とりあえず鉢植え🪴に でもホントに背高ノッポ 地植えスペース探してるところです😂 ⑤の後ろにボンヤリ写るのは バラ ルージュピエールさんと 西洋ニワトコ ブラックレースさん 🏷パステル気分♡ 🏷シックな大人色♡ 🏷毎月20日は庭の日 🏷月曜日にはバラを 🏷月曜日を爽やかに 🏷ばら バラ 薔薇 🏷バラはいいなぁ 🏷秘密の花園♡ 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷スライドショー♪ 参加させて下さい🩷💜🤍( ꈍᴗꈍ)
25
あず@
花が咲いているのかと思ったら 葉っぱ🌱らしいです^ ^ 葉っぱの色は、ピンク→白→白斑入りと変化するそうです。 花言葉もあった! 「しなやかな心」「移り気」「心変わり」など
71
まっさん
京都府立植物園にて
263
愛ちいママ
バラ ダフネ ①うちの庭でもダフネさん咲きました💕 最初の花は☔で花弁の縁が少し 茶色くなったりしてます💧 ②同じような形で3つの塊が横に整列❣️ Perfumeみたい? いえいえ、私はキャンディーズ世代です 南海じゃないよ!🤣 ③庭のゲート付近から撮影🤳 向こうに見える木🌳はイヌコリヤナギの 白露錦(ハクロニシキ)です 新芽が白🤍から薄ピンク🩷へ変わります 今はまだ白🤍ですね ダフネさん🩷切花にしたいところですが 房咲きで蕾がいっぱい付いてるので 咲かせたい私は切ることが出来ません もう少し見守ります😊 🏷パステル気分♡ 🏷ばら バラ 薔薇 🏷バラはいいなぁ 🏷ピンクワールドへ ようこそ 🏷金曜ローズショー 🏷金曜日の蕾たち 🏷秘密の花園♡ 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷スライドショー♪ 参加させて下さい🩷( ꈍᴗꈍ)
175
池ちゃん
🩵💚🧡🩷❤️ 野幌森林公園の山野草 1️⃣エゾヤマザクラ 2️⃣ベニイタヤ(アカイタヤ) 3️⃣ザゼンソウ 4️⃣イヌコリヤナギ 5️⃣ヤチダモの花 📸2024.04.28
58
milk cocoa
イヌコリヤナギ 標高1000㍍の川の岸に所々植っています。ようやく芽吹きを。 樹皮が綺麗です。 イヌコリヤナギはコリヤナギに 似ているが利用価値がないそうです。 花期は3~5月。雌雄異株。 葉の展開前に、雄花序・雌花序とも短枝の先端に、細長い円柱状の尾状花序をだす。 雄花序は円筒形で長さ2~3cm。 雌花序は長円筒形で長さ1.5~2.5cm、基部に小型の葉を3~4枚つける。 果実は蒴果が集まった複合果。 果序は長さ3~5cm。蒴果は長さ3~3.5mmで5月に熟して2つに裂開し、白綿毛のある種子をだす。 類似種:ヤナギ属で対生の葉があるのは、本種とコリヤナギの2種のみ。コリヤナギは葉の幅が狭いので簡単に見分けられる。
187
わすれなぐさ
1️⃣2.16 ウメ 2️⃣2.18 タイリンミツマタ 3️⃣3.10 イヌコリヤナギ 4️⃣3.16 イチョウ 🏷️土曜はお空の発表会 に参加させていただきます もしかして晴れ女かと思っています🤣 1/2の確率ですが…
160
わすれなぐさ
撮影は2023.3.19 🏷️今更ですが 川辺に多いはずなのにどうしてと悩んでいましたが乾燥した場所にも生えるようです 何より4️⃣の虫えいが断定の要因です 1️⃣花(雌花) 2️⃣花(雌花) 3️⃣木肌 4️⃣虫えい(昨年の) ※ヤナギ科ヤナギ属 北海道から九州までの川沿いに多いが乾燥した場所にも生える 花期 3月 雌花は小さく2cm、黒い部分が目立つが柱頭が黄色や紅色になる 冬芽の花芽は卵形で5〜8mmと小型
140
ケント
イヌコリヤナギ 今年も出会えました。2024.3.10 佐倉くらしの植物苑 ここで初めて出会ったネコヤナギ❗️
82
nao
おはようございます😃 いい天気🌞なんだけど風は冷たいですねえ… 3/7 筑波植物園🌿 最もありふれたヤナギのイヌコリヤナギです、川沿いなどによく生えています😊 花序はネコヤナギなどよりは小さいですね。咲いてるのは雄株の雄花、赤いのが裂開前の葯で、花粉が出ると黄色くなります。 行李を作るのに使われたコリヤナギ(コウリヤナギ)と違って役に立たないのでイヌがついたとも、単にコリヤナギと違うという意味だとの説などがあります。
129
かし
イヌコリヤナギ(犬行柳) *ヤナギ科ヤナギ属 花期は3〜5月 北海道〜九州の丘陵.山地の水辺に生える落葉低木! 赤く対生して冬芽が付くのはヤナギの中ではイヌコリヤナギの特徴(時に互生も!) 赤い芽鱗からモフモフの花が飛び出してきました。 芽鱗を帽子のように頭に乗せた子やまだ付けたままの子色々です♪ 雄花のようですから、ここから変化して黄色い花粉を出してくるようです! 2月20日撮影
55
けこたん
河川敷を探検してみました🎵 えっ👀⁉️ これは何(・・? 枯れた花🌹の様に見えました❗ 付いていた枝を見るとヤナギの花芽の様なものも有ります! 検索したら、イヌコリヤナギと出ました🎵 そして、この🌹の様なものは虫えいなんだそうな😲 本当に自然界は不思議がいっぱいですね🎵 *追記 この虫えいは《ヤナギシントメハナガタフシ》と呼ばれヤナギシントメタマバエに依るものだそうです
29
ぽん
189
わすれなぐさ
きれいな小さなバラと思いましたが これは💦柳のバラ⁈ 9/23撮影 イヌコリヤナギ ※ヤナギ科ヤナギ属 雌雄異株 落葉低木 花期3月 ヤナギシントメタマバエによっててつくられる虫えいでした 芽の中にあった葉の原型が肥大して幾重にも重なって緑色の八重咲きの花のようになるらしいです
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
103
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部