warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
土曜日の一覧
投稿数
639枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
28
kisshi1
さぁ〜て、今日は旅する土曜日。どこに行こうかな?今日は、裏磐梯にある五色沼に行ってみましょう。^_−☆ 五色沼は、毘沙門沼・赤沼・みどろ沼・竜沼など多くの湖沼があり、ミシュラン・グリーンガイド1つ星にも認定されています。行く時々に姿を変える緑に囲まれた景色に癒されます。毘沙門沼にはハート❤️のマークの鯉もいるんだそうです。 🏷️ 旅する土曜日 🏷️ グリーンと触れ合う素敵な旅
312
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 朝はまだ寒いです🥶✨ でも、強い冷え込みではないです😆👍✨✨ 過ごしやすいです😆👍✨✨ ✨今日のお花✨🪻ヒヤシンス🪻です😆👍✨🪻🪻 昨日、仕事から帰って来ていつもの散歩道で撮影しました😆✨🪻🪻 この場所は、素敵です💓💓 冬はイルミネーションがあり春から秋は色々な球根植物のお花が咲きます😆👍✨✨🪻🪻🌸🌸🌼🌼🌷🌷🌹🌹🌺🌺 球根植物以外にも、ツツジやサツキ、バラなどが咲きます🌺🌹 1枚目から4枚目、🪻ヒヤシンス🪻(✨今日のお花✨)その他、色々な球根植物🧅🪻🌷🌼 ヒヤシンス(紫とピンク)🟣🩷🪻🪻 5枚目、🌸ウメのお花🌸 梅は別の場所で撮影しました😆👍🌸 梅のお花が咲いている場所も、いつもの散歩道ですけど、色々な球根植物のお花を撮影した場所とは異なります😆👍✨🌸🌸🌸
400
ムシキング
こんばんは🌉✨ 今は止みましたが宇都宮市内、今日も雪が降りました❄️❄️⛄️⛄️ 積雪は少し有ります⛄️❄️🥶 今日の午前中、散歩をした時に撮影しました😆✨🚶♂️🚶 1枚目と2枚目は、沈丁花のお花です😆👍✨🌸🌸🌿🌿 結構咲いていました😆✨🌸 可愛らしいです🥰 良い香りもしていました😆👍✨🌸🌸 3枚目は、金柑です🍊✨ 沢山なっていました😆👍🍊🍊 木も結構高かったです😆👍🍊🌳 4枚目は、白梅のお花です😆👍🌸🌸✨✨ 沢山咲いて来ました😆👍🌸🌸✨✨ 梅のお花も良い香りがします🥰😆👍✨🌸🌸 雪が降っても、春は来てますね😆👍⛄️⛄️🌸🌸🎶🎶 これから、本格的にもっと暖かくなって散歩をするのが楽しみです😆🎶😆🎶✨✨ 最初に今は止んだと書きましたが再び大粒の雪が降って来ました☺️😁❄️❄️⛄️⛄️🌨️🌨️
469
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 今日は、また夜に雪のマークがついています❄️⛄️😖 寒いです🥶❄️ ✨今日のお花✨🌼🌿ミモザ🌿🌼です😆👍✨ いつもの散歩道にて撮影しました😆👍✨🌼🌼🌿🌿 昨年の写真ですが😅😆🌿✨🌼 ミモザのお花が満開になると、凄い迫力が有って素敵ですよね😆👍✨ そして綺麗です🤩🤩🌿🌿🌼🌼🌼 昨年の今頃は、お花が沢山咲いていましたが今年は、まだです👍✨🌼🌿 それでも、お花が少し咲き始めている箇所も幾つか見当たりました😆👍🌼✨✨🌿🌿 今年も満開になるのが楽しみです😆🎶😆✨
584
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 今日から3月ですね😆👍✨🌸 早いです👍✨✨🌸🌸 昨年の春、散歩中に撮影した写真です😆👍✨🚶🌿🌸🌿🌸 1枚目、✨今日のお花✨💜ショカツサイ(ムラサキハナナ)です😆👍✨ いとこの子供とショカツサイ(ムラサキハナナ)です🟣🟣💜💜🌿🌿🌸🌸 ショカツサイのお花、綺麗で可愛らしいです🤩😍 いとこの子供も可愛いです🥰😘💕🩷 2枚目、芽吹いたばかりの里山の風景と、今日のお花のショカツサイ(ムラサキハナナ)です💜🟣🌿🌿✨✨🌸🌸 森の下の田んぼの畦道の所で群生していました😆👍🟣💜🌸✨🪻🪻🪻 里山と言っても、お出かけ先ではなく近所のいつもの散歩道ですけどね😅👍✨🪻🌿 我が家も、結構田舎の方なので少し歩いて行くだけで、この様な場所が有ります😆👍🌿🚶🚶🌳🌲🪵 3枚目、ノースポールのお花とイチゴのお花です😆👍🚶🌸🌼🍓🍓 イチゴのお花とノースポールのお花が並んで咲いていました😆👍🌿🍓🌼 可愛いです💕🩷 4枚目、ヤマザクラです😆👍✨🌸🌸🌸 綺麗でした😆👍✨🚶🌸🌸 この様にあちこちにお花が咲く季節が待ち遠しいです😆😆🌸🌸🌸🌺🌺🌺🌼🌼🌼🪻🪻🪻 早く暖かい春よ来い😆✨🚶☘️🌿🌸🌺🌱🪴🍀 今日も明日も、まだ朝は極寒ですけど昼間は気温が上がって暖かくなるみたいですね✌️😉✨✨ この土日は、まだお花はあちこちに咲いてはいないですけど、お散歩もお出かけも楽しめるかもですね😆👍✨🚗💨🚶🚶♂️🚶♀️寒暖差が有りますので、体調管理に注意ですね😉✨⚠️🚨 でも自分、スギ花粉が少し気になります🌲🌲🤧😷 少し症状が出てます😖🌲😷 花粉症です🤧🌲🌲🌫️ それでもやっぱり暖かい春は大好きです😘☘️🍀☘️🍀🌿🌱🪴🌸🌺 小鳥🐦の囀り、それにお花畑や野原を舞う蝶🦋などを見ると心が癒されます😘☘️🍀☘️🍀 🎶🐦ホ〜〜ホケキョ🐦🎶 長文になってしまいました🙏😅✨
55
みっちー
墓参の帰りに園芸センターへ🚙… 寒かったなぁ… ここではヨーロッパ系?の女性のスタッフさんがせっせとお花の世話をしていて…その様子が凄くお洒落だったょ🩷大きなエプロンにだぼっと羽織った上着、無造作に括った髪の毛、端正な綺麗なお顔立ち👀 植物の雑誌に出てきそうな素敵な方でした😍 お会計時も丁寧で日本語少し出来て… お花と同じくらい目を奪われてしまった🤗 どこ見てんだ?って感じかも…男性にもきっと人気が出ちゃったりして🤭 今日も楽しくいこう😉✋
571
ムシキング
こんにちは😆✨ 今日は三連休と言う事でいとこの子供と花撮り散歩を少しだけしました😆✨🚶👦🌸🌿 見つけました✨今日のお花✨🟡オウバイ🟡です😆👍✨🌿 でも、散歩から帰って来た途端に小雪が舞い始めましたよ🙄🌨️❄️ 家に戻ってから降って来たので良かったです😆✨👍🌨️🌨️❄️❄️ それでもいつもの散歩道にオウバイが有ったので、良かったです😆✨👍🌸🟡🟡 投稿出来ました😆👍✨ 現在は雪は止んで曇り空になっています😆☁️ でもまだ降りそうな空です☁️🌨️🙄✨ 朝は、凄く晴れていましたけど🌤️☀️😅☁️🌨️
525
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 極寒の朝です🥶🧊✨ 今日のお花の🟡オウバイ🟡が無かったので、代わりに🌸デンドロビウム スノーフレーク オトメ🌸のお花と、いつもの散歩道の道端で芽生えていたヒマラヤスギの実生を投稿します😆👍✨✨🌸🌿🌲 枯れてしまうと思いますがヒマラヤスギの実生は、アスファルトの隙間から生えていました✨😝✨🌲 ど根性だけど可愛らしいです🥰✨🩷 デンドロビウム スノーフレーク オトメのお花は、鹿沼市 花木センターで撮影しました😆👍✨🌸 この前コラージュにして載せましたが綺麗なので再び投稿します😆✨🌸🌸✨✨ 自分は今日から三連休です✨☕️🌿😆✨ 明日のGSの今日のお花、ショウジョウバカマも無いので、代わりにやっと見つけた節分草のお花と、雪割草のお花を投稿しようと思います😆✨✨🌸🌸🌿🌿 節分草と雪割草も、鹿沼市 花木センターで撮影しました😆👍✨📱🤳🌸🌸 節分草もコラージュで載せましたが明日、再び投稿しますね😆🌸✨👍
457
ムシキング
今日の散歩道で見つけたオニノゲシのお花です😆👍🌼🌼 こちらもアスファルトの隙間から生えていました😆👍🚶🌿🌼 ど根性のお花も素敵です💓👍😆✨🌼
403
ムシキング
こちらのコラージュ写真も、今日の散歩道で見つけました😆👍🌼 フユシラズのお花です🚶♂️🚶😆👍🌼 アスファルトの隙間から生えていました😆👍🚶🌿🌼 ど根性フユシラズです😆👍🌼🌼🚶 でも素敵です💓🌼👍✨
399
ムシキング
先ほど少し散歩をして来ました😆👍🚶♂️🌼 今日は、天気がとても良いです😆👍✨☀️✨ 快晴の空が広がっています☀️✨ 日陰に入ると少しヒンヤリしますが日向を歩いていると暖かいです😆👍☀️🚶♂️ 日差しも少しずつ強くなって来て春が来てるのを実感させてくれます😆👍☀️✨ やはり晴れは良いですね😆👍☀️ 最高ですね😆👍✨☀️ いつもの散歩道に咲いていましたフクジュソウです😆👍🌼🪻🌿 綺麗です🤩😍🌼✨ このお花は夕方から夜は閉じていますが昼間、太陽の光が当たると一斉に咲きます😆👍🌼 本当に綺麗なお花です😆✨🌼🌼 好きなお花😆👍✨🌼🌼
405
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 今日はやっと土曜日ですね😆👍 会社が休みです😆👍🏭🏢☕️ ✨今日のお花✨🌿アセビ🌿です😆👍✨✨🌿🌿 去年の3月頃にお出かけ先といつもの散歩道で撮影したアセビのお花です😆👍✨ 今はまだ小さな蕾です😊👍✨🌿🌿 アセビのお花も咲くととても綺麗ですよね😆👍✨🌺🌺🌿🌿
412
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 早朝に宇都宮市は一時的に雪が降って、吹雪きました😅👍☃️❄️🌨️ 現在は快晴の空です😆👍☀️✨ ✨今日のお花✨🥬コマツナ🥬です😆👍✨ スーパーで買って来たコマツナです😆👍 🥬✨ 写真を撮った後、味噌汁の具にして美味しく召し上がりました😋🥬 お花の写真は撮って無いですけど😅👍🥬✨ お花は菜の花に良く似ています😆👍🌿🥬🌼 アブラナ科なので本当、菜の花にそっくりです😆👍🥬🥬🌼🌼
51
みっちー
板橋区で畑を借りていた娘が 先月末に畑の掃除をして 引き抜くのが忍びないとプランターに植えられた野菜たち❣️ 育つのかなぁ〜?と実験開始😅✋ そして2枚目の写真は農業体験学校を昨日卒業したくさんの収穫物をチャリの前カゴ、後カゴにギュウギュウに詰め込んで帰ってきた… これは…仕分けと洗浄はやっぱり私がやるのかな…💧 日曜はぽんちゃんの散歩の合間に頑張るか…😅 明け方に 雪降るのかなぁ〜❄️ 善き日でありますように…
49
みっちー
散歩コースの植え込みに👀ラディッシュ?かな…😄 そして反対側には土もないのに日光をたくさん浴びようと 地面を這うように頑張ってる子がいたょ😅 ぽんちゃんも気になったのか?クンクンと…多肉ちゃんかなぁ〜? 花も咲くのかしら? 歩道になっていたので少し頂いてこようかな😋 名前ご存知な方 教えて下さい🙏
483
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 今日は土曜日ですが仕事です🏭👍✨ 今日のお花のベンジャミンも残念ながら無いので、再び代わりの植物を投稿します👍✨ ✨アオツヅラフジ✨の実です😆👍✨🍏🌰🔵🔵 この写真は2023年の12月にいとこの子供とお散歩をした時に、フェンスに絡まっていました😆👍✨🚶🚶♂️🕸️ 可愛らしい実です🥰😆👍✨🌰🍏🔵 この実の色も素敵です😆👍✨✨
137
✼·゚メータン*.❁*
|。•ᴗ•。)੭⁾⁾ コンニチハ✿*:・゚ 風が強くて 目のふちがちょっと痒い まだ飛んでないよね? 都会は飛んでるらしいけど。 今日はお休みでした。 大好きなYouTuberの長尺動画観たあと な〜んにもすることなくて 退屈って思いながらも 16時🕓になろうとしてます。 職場おばさんがくれた 【月兎耳】の全体です。 前回もupしてます 木立ち(50㌢くらい) 調べてみると🕵♀ こう言うふうにあえて 育てる方も居るみたいです おばさんちの場合は違うだろうけど (*ˊᗜˋ*)w𐤔ꉂʱªʱªʱª それから右は 母屋玄関で可愛いのみっけた。 ポートレート機能で撮影📱 名前なんですか👂? つぶつぶがかわいい🤤
519
ムシキング
花市会場の道端で、柱サボテンとホトケノザのお花とマサキの実が有りました😆👍✨🌿🍀🌸🌼 柱サボテンは、カッコいいです😆👍✨🌿🌵 ホトケノザのお花とマサキの実も可愛らしいです😆👍🌰🌸🌸
358
ムシキング
番外編です✨😆 今日は、鹿沼市の花市に行って来ました😆👍✨ 晴れていましたが風が冷たくて少し寒かったです😆👍✨☀️🌬️ 寒くても、沢山の人が居ました😆👍✨✨
507
ムシキング
おはようございます🌅😊✨ 現在、宇都宮市は雨が降っています🌧️☔️💦 そこまで、強い冷え込みでは無いので雪にはなっていませんが😆👍✨ それでも寒いです🥶 ✨今日のお花✨🌿サンスベリア🌿です😆👍✨🌿🌿🌱 この植物、良いですよね🥰👍✨🌿🌿🍀🍀 カッコいいです😆✨🌿🌿 親戚の家にも有ります😆👍✨🌿🌿🍀🍀 大好きな観葉植物です🥰✨🪴🪴
576
ムシキング
おはようございます🌅😊 残念ながら✨今日のお花✨(🌿ドラセナ🌿)の写真が無いので代わりに部屋の壁に飾った🌿エアープランツ・チランジア ウスネオイデス(サルオガセモドキ)🌿の写真を投稿します👍🌿✨🍍✨ ごめんなさい🙏🙇✨🌿 このウスネオイデス買って来た時よりも育って来ました😆👍🌿🌿✨✨✨
515
ムシキング
今日、お出かけ先のとちぎわんぱく公園を散歩中に拾って来たコウヨウザンの実、松ぼっくり(球果)です👍😆✨ 結構沢山落ちていました👍😆🌲 夕方は冷えて来ますね🥶👍
386
ムシキング
今日は、とちぎわんぱく公園に散歩しに行きました😆👍⛲️🛝🌳🌲 この時期は、お花があんまり咲いていないですが、お天気が良くて散歩には気持ち良いです😆👍✨🚶♂️ 公園内を散歩している最中に、お花では無いですがアカエゾマツとドイツトウヒの木の樹形が綺麗だったので写真を撮りました😆👍✨🌲🌲🚶♂️🚶♂️📸 日差しは暖かいですが風は寒いです🥶🌬️ ドイツトウヒは長い松ぼっくり(球果)がなっていたので、撮りました🌲🚶♂️📸 素敵です💓😆😄✨
366
ムシキング
🏔️🗻番外編です🗻🏔️ 今日の男体山は、晴れていて綺麗です😆👍🗻🏔️🗻✨ 山に積もった雪が太陽で反射しています🏔️🏔️✨
前へ
1
2
3
4
5
…
27
次へ
639
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部