warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
季節に感謝の一覧
投稿数
706枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
83
Hi〜
壁や塀に絡まる雰囲気のノウゼンカズラ これは木立仕立てになっていて、 目立ちます。 近くで見ると、トロピカルカラーに 引き込まれます。
86
Hi〜
零れ種のコキアたち……🟢🟢🟢 たくさんの🌱🌱🌱🌱🌱を 間引いて、間隔を空けたつもりが すでに過密になってます💦💦 ②こちらも零れ種のヒマワリ この分岐性のヒマワリは、 あちこちに、毎年増えています🌻
102
Hi〜
エキナセア💕 イガイガ坊主が、目立ってきました。 まだまだ大きくなるので、 夏の庭は、毎年楽しいです。 白花も毎年、零れ種で増えますが、 グリーンジュエルは、難しい……
88
Hi〜
久しぶりにブルーのお花を……💙💜 ①デュランタ宝塚 毎年芽吹きが心配だけど、 今年も花が咲き始めました。 ②ブータンルリマツリ または、ルリマツリモドキ きれいなブルーです💙 ③キキョウも暑さの中、涼しげに 咲いています。
99
Hi〜
3年前? に花友さんから貰った カサブランカ🤍 今年もきれいに咲きました。 そして、蕾も合わせると32輪!! 花粉は苦手なので、すぐに✂️ 部屋に飾ったら、甘い香りが 溢れています。 🧸🐧ありがとう〜
94
Hi〜
ルドベキア アーバンサファリ 昨年秋に株分けして、地植えに… ①②サバンナサンセット💛💛 ③④フォレストグリーン💛💚 アースカラーで、咲き進むにつれて 変化する楽しさがあります。
77
Hi〜
今日も朝5時から、畑へGO ! 涼しいうちに、草とり作業です。 零れ種で咲いた花がきれいだった畑も、 もう、草に占領されかけています。 クラスペディア を救出しながら、 エノコログサは、ウサギ🐰に変身!
95
Hi〜
夏の花が、咲いてきました。 ①ブラックホリホック🖤 花粉が、花びらに付くときれい! ②カラーフローズンクイーン 透けているレースのような葉っぱ ③④カラーピカソ 今年、初めて咲きました。 素敵な色です。
93
Hi〜
零れ種のひまわりたち。 4月頃から咲き始めているので、 散歩される方に、季節を先取りね〜 と、声をかけられます(笑笑) もちろん、真夏にも咲く🌻🌻も 成長中です。
93
Hi〜
plc①② 何年も鉢植えで育てている、 宿根カスミソウです🤍🤍🤍✨ どんな切花にも合うし、 ひと枝あると華やかになります。 今年は、風に負けずにまっすぐに 伸びて育ちました。 plc③ 対照的な大きさのアナベルも、元気!
94
Hi〜
エキナセアが、咲き始めています。 ピンクが一番乗りです。 シングルのエキナセアは、零れ種で あちこちに🌱🌱を出しました。 plc② 畑のラズベリー❤️今年は豊作かな? pic③ 新じゃがいも掘りました。 品種は、ホクホク系のキタアカリ🥔
94
Hi〜
種まきのレースフラワー2種🤍💜 ①③⑤ブルーレースフラワー ②④ ホワイトレースフラワー 姿も花の大きさもちがうけど、 レース編みに、そっくりです✨🎶
83
Hi〜
もうすぐ梅雨入り。 玄関横のアジサイと、仲間たち…… アスチルベ、ハタザオキキョウも、 咲き始めました。
101
Hi〜
①ベロニカストラム シビリカム 160cm位になるそうですが、 我が家は120cmほど…… ②ガウラが揺れると、蝶みたい。 ③ペンステモンハスカーレッド ④シムフィアンドラザンゼグル タグが無いと、覚えていられない💦 ⑤オルレアと、シノグロッサム🤍💙
104
Hi〜
紫陽花 紫式部 昨年よりもきれいに咲きました。 咲き進むと❤️→💜になります。 pic② カシワバアジサイ そろそろ梅雨になりそうですね…
88
Hi〜
今年も、梅仕事の季節になりました。 小梅も、南高梅も豊作です。 収穫後の香りに癒されています。
89
Hi〜
雨上がりの庭で見つけた、 咲き始めた可愛い子たち…… pic① シムフィアンドラ ザンゼグル キキョウ科で、薄紫色の 小さなベル型の花がたくさん咲きます。 pic② バーバスカム ホワイト? 花友さんからお嫁入りした子です。 pic③ ペンステモン ハスカーレッド 銅葉なので、白い花が映えますね。 今年もたくさん咲きますように🙏
88
Hi〜
🤍胡蝶蘭たちが咲き揃いました。 実家のある市は、胡蝶蘭農家が 多いです。 花の終わった株をもらって育てています。 pic② 昨年💓モニターで育てたミディも、 蕾が全部咲きました。 plc③ 今年もいろんな顔が見られました。
94
Hi〜
あちこちにある、ベルフラワーが 時間差でモリモリになってます。 pic①② シノグロッサムとオルレアの色合い 大好きです。 plc③④ 足元にも、可愛い子が咲いていました。
91
Hi〜
pic① ② アリウム スピティタ トゥム きれいに丸く咲きました。 ギガンチウムは、さらに伸びていて まだまだ蕾です。 pic③ ニゲラの蕾 もうすぐ開きそうです。
89
Hi〜
紫陽花 紫式部の蕾です。 昨年、開花の鉢植えでお迎えしたので 蕾を見るのは初めてです。 こんなに小さい時から、赤みが強くて、 可愛い💕 ②ラグランジアも、ピンクから少しずつ 変わってきているような…… ③名前を教えて頂いた冬紫陽花、 もう、ずっと満開です。
91
Hi〜
夫が毎年コツコツ増やしている 露地イチゴ🍓 花が咲き始めてから、毎日コツコツ 受粉をしてくれました。 虫食いあり、土も付いてるけど、 きれいに洗えば、新鮮イチゴ🍓 半分は、夏のアイス用に冷凍! 残りはそのままパクパク……😆
99
Hi〜
バラが咲き始めると、 庭の雰囲気もガラッと変わりますね。 ① 3年前のバースデーブーケの1輪を 挿し芽した花も咲きました。 ② つるバラ 群星 ③ピエールドゥロンサール ④ つるバラ 群舞
96
Hi〜
①数年前に、初めて植えた薔薇 和っぽくて素敵な、「緑光」 名前のイメージ通り、 少しグリーンぽくて、清楚な薔薇。 ②蕾はピンクで咲くとブルーになる 「シャドウ オブ ザ ムーン」 育種家さんは、素敵な名前をつけますね
前へ
1
2
3
4
5
…
30
次へ
706
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部