warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ツルウメモドキの実♪の一覧
投稿数
13枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
78
すずめ
おはようございます😊 ツルウメモドキの実が綺麗でした✨
173
まこちゃん
ツルウメモドキ(蔓梅擬)ニシキギ科ツルウメモドキ属 ツルウメモドキの実でリースを作って見ました。 かなりの量があったので2つも出来ました。 3⃣〜5⃣ スポーツジムの駐車場裏のツルウメモドキ。 まだ黄色い実がたくさんなってます。 12月20日 9~12月頃にかけて果実は黄色くなりますが、完全に熟すとニシキギと同じように三つに裂け、中からオレンジ色の仮種皮に包まれた種子が顔を出します。観賞価値があるのはこの様子で、生け花やリースなど、花材として人気があります。
17
日本花卉ガーデンセンター(本店)
ツルウメモドキの実 黄色い皮が開いて赤い実が出てきました!
352
ムシキング
お出かけ先で撮影しました🏞️😆 ツルウメモドキの実です😆👍 可愛らしい実です🥰❤️
9
日本花卉ガーデンセンター(本店)
ツルウメモドキの実 そろそろ割れるかな?
129
abutilon
こんにちは😃 今日のお花 サツマイモ🌿🌿🌿🌿🌿 今朝見つけたサツマイモの葉っぱ 恥ずかしいけど、一度もお花は見たことがなかった🤣 焼き芋🍠 スィートポテト 美味しいポテトまんじゅう😋 天ぷら… たくさん頂いているのに ゴメンなさい🙇♀️ 3枚目 ツルウメモドキの実 4枚目 ヒガンバナ⭕️🌿 花が終わってすぐに葉っぱが でて来てました‼️ 5枚目 ハイビスカス🌼🌿
70
ブランカ
1、ツルウメモドキの若い実 2.3 岡城壁のホタルブクロ 4、 草苺と蛇苺 葉は🍃似てるけど、実が違うのがよく分かる 5、 岡城 反対側の大名屋敷からパチリ。 『荒城の月』の舞台になった城跡 真下には川があり、濃霧の時は眼下に雲海が見えます꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。(前日なら観れたのに…悔しい)
12
アカベー
いつも、ツルウメモドキを切って行く方が来なかったので、実が ぎっしり残ってました。
32
樹鈴
もみじはすっかり散ってしまいました🍁🍁🍁 春には一面にカタクリが咲きます…それまで👋
82
むらたぬき
ツルウメモドキ (蔓梅擬) 果実です。🙂 ウメモドキ(梅擬)に似た つる性植物 と言うのが 名前の由来で、ウメモドキとは 別科の植物です。 葉っぱ🌿は 梅の葉に似ていて 実は 熟すと3つに割れ、朱色の種(たね)が出てきます。その種は 落葉後も 長く枝に残ります。 山口県 以南には 自生する 近縁種【テリハツルウメモドキ(照葉蔓梅擬)】が 有ると言うが、( ˙▿˙ )☝は それなのかもしれません・・・🥴 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷ふぞろいの果実たち
34
ニコニコ
こんばんわ☻☻〜。 思いっきりさぶ〜かったねぇ。 冷えた身体と心を温めて下さいねぇ。。 ホットhotな pic -up↗️ -up。。
27
ニコニコ
おはようございます😃😃 散歩にて。 出逢ったかわいい実。 ニセウメトデキかなぁ。。
23
kaya
なんとかモドキって かわいそうだといつも思う😢
前へ
1
次へ
13
件中
1
-
13
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部